住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化と原発、今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化と原発、今後
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2011-04-23 00:18:31

オール電化って原発前提のシステムですよね。
これからどうなっていくのでしょう?

原発が縮小するのは現実的ではない。
あるいは原発を縮小していき、夜間割引は縮小されるとか。

個人的には原発は縮小、電気代に高率の税金を付加(特に原発に起因する部分)して、
原発でないソーラーや風力などのクリーン電力、
住宅性能向上や省エネ家電への補助金の財源にするような政策ができたら
いいかなと思いました。

原発が縮小し、省エネ社会、環境負荷の小さい社会に向かうような
インセンティブの働く制度の創設を望みます。

[スレ作成日時]2011-03-23 07:52:17

最近見た物件
グランドキャッスル穴生 ビアンカ
所在地:福岡県北九州市八幡西区穴生1丁目10-9(地番)
交通:筑豊電気鉄道 「穴生」駅 徒歩2分 (約95m)
価格:2,270万円~3,410万円
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:53.43m2~79.17m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 52戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化と原発、今後

  1. 847 匿名さん 2011/04/07 01:15:39

    書いてある通りだと思うけど。
    エコキュートは深夜電力を喰ってるだけで昼間の電力を減らしてる訳じゃない。
    ボトムアップはしてるけどピークカットはしていない。
    ただの電気喰い虫。

  2. 848 e戸建てファンさん 2011/04/07 01:35:03

    ピーク時に余計に電気を使わない時点で批判する対象にはならないでしょう。
    論点ずらすなよ。

  3. 849 匿名さん 2011/04/07 01:37:35

    >846
    オール電化の家庭は最初から意識してやってる。
    他の世帯がやらないから電力が足りない。

    >847
    エコキュートは、昼間の電力をほとんど使わない人が多いだけだが
    昼間の電力を“減らす”家電って何。

    電気もそんなに食わないよ。深夜で1kw/hの2~3時間。

  4. 850 入居予定さん 2011/04/07 01:41:45

    >842です。

    論点ずらしてないよ。

    原発とオール電化がテーマでしょ。

    ピークシフトは論点ではない。あくまでサブ

  5. 851 匿名さん 2011/04/07 01:44:09

    >850
    またずらしてる。

    >ピーク時に余計に電気を使わない時点で批判する対象にはならないでしょう。

  6. 852 匿名さん 2011/04/07 01:47:53

    >オール電化の家庭は最初から意識してやってる。
    >他の世帯がやらないから電力が足りない。
    オール電化ユーザーは、こういう上から目線が多いから、いやになる。
    偏見か?

  7. 853 匿名さん 2011/04/07 01:52:50

    >852
    被害妄想。ピーク時をずらしましょうと言う協力に、上も下もない。

  8. 854 匿名さん 2011/04/07 01:54:06

    夏は輪番操業って話もあるんだよ。
    1kw/hってのは眉唾だが仮にそうだとしても80万kw/hも既に消費してるんだよ。実際には5kw/hで400万kw/hは消費してると思うぞ。
    東京電力が必死に火力発電所を稼動しても100万kw/hとか少しづつしか増えないんだぞ。
    夜中は電気足りるのかよ。頼むから夜中も節電してくれよ。

  9. 855 入居予定さん 2011/04/07 01:58:38

    >850です。

    このスレの趣旨はオール電化と原発。

    ピークシフトの論点はオール電化ユーザーの自分たちを擁護するこのスレで唯一の道具。

    だからオール電化ユーザーはピークシフトに話を持って行きたがる。

    オール電化と原発について語りましょうよ。

  10. 856 匿名さん 2011/04/07 02:09:38

    >854
    854みたいな想像じゃなく
    太陽光のモニターで消費電力確かめた数値。

    >実際には5kw/hで400万kw/hは消費してると思うぞ。

    深夜、エコキュートと各部屋の空気清浄機、加湿器、テレビ、ライトなどを同時に使って
    その他炊飯器やポットなど色んな待機電力を入れても
    2kw/hにもなった事ないよ。省エネ家電でそろえてるから。

    5kw/hも使う想像が出来るなんて、854の家はどんだけ電力食う古い家電使いまくってんだよ(笑)
    エアコン買い変えろよ。

    >夜中は電気足りるのかよ。頼むから夜中も節電してくれよ。

    昼じゃなく夜中使ってくれ、出来れば夜中に工場動かしてくれって
    TVでも切実に呼びかけてる事くらい知っておいた方がいい。

  11. 857 匿名 2011/04/07 02:15:34

    >855
    深夜電力の話に持って行きたがってるのは
    オール電化じゃない人達が多いように思います。

    ピークシフトは、オール電化、非オール電化関係なく
    関東エリアは意識しなければなりませんね。

    オール電化以外も深夜電力を下げると効果的だと思います。

  12. 858 匿名 2011/04/07 02:16:54

    追記
    オール電化以外も、深夜料金を大きく下げると効果的だと思います。

  13. 859 通りすがり 2011/04/07 02:29:20

    842さんに1票

  14. 860 匿名 2011/04/07 02:34:18

    >>856
    はあ?4月中は夜間操業だ。たぶん夏もな。
    子供達に真っ暗闇は可哀相だから親父が頑張るしかないだろ。
    1kwなんだな?わかったよ。無知はあやまる。
    それでも80万kwなんだろ。オール電化は3%ぐらいらしいから全部オール電化にしたら2500万kwか。
    今は夜中でも3000万kw近く使ってるんだろ?
    全家庭がオール電化にするだけで夜間電力5500万kwも必要なら夜中仕事する分は足りないぞ。
    どれぐらいなら増やしても問題無いと思ってるんだ?
    全家庭オール電化は無理だよな。プロパン地域だけか?
    増やすなら計画的に上限決めて増やしてくれよ。

  15. 861 匿名さん 2011/04/07 02:35:36

    > オール電化以外も、深夜料金を大きく下げると効果的だと思います。

    まったく効果がないと思うが。なぜ昼間の電力が減る?

  16. 862 入居予定さん 2011/04/07 03:26:40

    得するとわかれば、オール電化じゃなくても深夜に洗濯機や食洗機を動かす人も
    増えるだろうし、エアコンの始動を早める人も出るだろうし、蓄暖も導入されやすく
    なるから効果あるんじゃないかな。

    ただオール電化じゃない家庭で昼間の料金を上げてはだめだろう。
    たぶんトータルで見ると損するから。

  17. 863 匿名さん 2011/04/07 03:39:55

    この時期の夜間で2,500kwも夜間電力を消費できていて、そのうちエコキュートが100kwにも満たないのなら原発分の電力はエコキュートが無くても消費できていると言える。
    だから、エコキュートが原発依存というのは間違い。
    エコキュートは完全に火力に依存している。CO2削減や化石燃料の有効利用に貢献しているのは大嘘。
    夜間電力が安いのは?火力発電所を有効利用できるから。エコキュートは東京電力の利益に貢献する素晴らしいシステム。
    夜間電力は余ってる?余ってない。東京電力に言わせれば(発電設備が)余ってるが、地球規模で見れば無駄に化石燃料を燃やしてるだけ。

  18. 864 入居予定さん 2011/04/07 05:08:55

    >863さん

    確かに柏崎の原発全て稼働させても合計800万Kwぐらいしかない。
    福島第一、第2全て稼働させても合計900万Kw。
    合計1700万Kwか

    しかも7基中4基しか
    動いてないから500万Kwくらいしか今出力されていない。

    夜中の2000万Kwはどこから?

  19. 865 匿名 2011/04/07 06:03:34

    東京電力のホームページで日々時間毎の実績が見れるよ。

  20. 866 匿名さん 2011/04/07 09:53:38

    >>863
    >CO2削減や化石燃料の有効利用に貢献しているのは大嘘。
    これには、同意。

  21. グランドキャッスル穴生 ビアンカ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドキャッスル穴生 ビアンカ
    所在地:福岡県北九州市八幡西区穴生1丁目10-9(地番)
    交通:筑豊電気鉄道 「穴生」駅 徒歩2分 (約95m)
    価格:2,270万円~3,410万円
    間取:1LDK、2LDK、3LDK
    専有面積:53.43m2~79.17m2
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 52戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸