オープンから8年目
住民板がなかったようなので立てました。
情報交換をよろしくお願いいたします。
【スレッドタイトルを一部削除しました。2011.09.27 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-22 18:50:50
オープンから8年目
住民板がなかったようなので立てました。
情報交換をよろしくお願いいたします。
【スレッドタイトルを一部削除しました。2011.09.27 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-22 18:50:50
あなたはもう契約してるんでしょ
何を参考にするのでしょう?
ここの物件は、角部屋が線路に近いのです。
このマンションほど角部屋の住人が相次いで引っ越しするとこはないのでは.....
↑参考にするポイントが判らないのですか?じゃあ仕方ないですね
今日も屋根裏でネズミが走りまわってるわ
2012/03/15 産経新聞
マンション 子どもの騒音 裁判官「限度を超えている」
東京都品川区のマンションで真上の部屋に住む男児が跳びはねてうるさいとして、階下の夫婦が騒音の差し止めなどを求めた訴訟で、東京地裁は15日、「我慢の限度を超えている」として、男児の父親に一定以上の騒音を出さないよう命じる判決を言い渡した。
判決理由で前沢功裁判官は、夫婦が業者に依頼して騒音を測定した結果に基づき「男児が跳びはねたり、走り回ったりする音は生活実感としてかなり大きく聞こえ、相当の頻度であった」と指摘。配慮すべき義務を父親が怠ったと判断した。
夫婦が求めた慰謝料計60万円のほか、妻が頭痛で通院した治療費や騒音測定の費用も請求通り支払うように命じた。
判決によると、夫婦は平成18年3月ごろ、1階の部屋に入居。その後男児とその家族が2階に引っ越してきて、遅くとも同年5月以降、騒音被害が始まった。夫婦は男児が幼稚園児だった20年に提訴した。
フローリングは響くからね
子供の足音の騒音被害にあわれている方
原因は「かかと」から着地して歩くこと
足音の原因は「かかと歩き」、解決策はスリッパ
http://asioto-urusai.net/nagare/kakato.html