- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
鎌倉は湘南じゃありません。
ちなみに逗子も。
いやです。一緒にしないで。
横浜にヒステリックな浜ボーイのいることが判明しましたね
まあ、総じて、「オラのところが一番だ!」
という思い込みが、そもそも田舎的だったりするわけだが。
外に目を向けたら?世界は広いよ。
ほんとだよ
島国根性というか
世界基準で物事か考えようぜ
わたしは国際感覚を持った浜ガールよ
そうか 失礼 こりゃいっぱいやられたねー
グーグルアースで見てごらん。
湘南だろうが横浜だろうが東京だろうが、隙間なく家屋が連続している。
ちょっと、吐き気を催す風景だな。
行政の区分けで、どっちが上か下かなんて、ずいぶん御目出度い話だね。
横浜平民が湘南地方に住む高等遊民に対し、僻んでいることだけは分かりました。
俺両方に住んだけど、とりあえず横浜に家買いました。
>388さんへ
高等遊民さんとやらが住まう地区って、
具体的にはどのへんなんですか?
すごく興味があります。ぜひ教えてください。
横浜平民とは、横浜の平民?それとも横浜には平民しか
いないという事?
最大の疑問。なんでこのスレに湘南が出てくるの?
本当に教えてね。強く希望します!
湘南田舎住みたくない
>379先日、久しぶりに日本大通辺りを散策しました。県庁やキング、クイーンなど、眺めて歩いているだけで
なんだか落ち着くな〜と感じで、良い散歩になりました。
キング、クイーンってなんですか?
安アパートの住民ばっかりですね
394に同感
浜ボーイ・浜ガール限定にしようや
湘南が上とも下とも思わない。比較することがおかしい。なんでお互いにけなし合うのかな?
横浜はいい所ですよ。田舎でなないし、かといって大都会でもない。でも横浜はかなり広いので
全ての区を同一に考えるのは難しい。私は横浜のみなとみらいや桜木町、伊勢佐木、福富も好きですが、
シーパラ周辺の海も好きです。今は湘南に住んでいますが、今度横浜に引っ越します。約10年ぶりの
横浜市民になります。
1 路上のごみ
2 地べたに座り込む人 はどこからきた奴らなのかな?
埼玉あたりですか?
↑
終点って「元町・中華街」?「横浜」?
そうか!あなたにとっての「横浜」って横浜駅周辺のことなんだ。
で、元町あたりから横浜駅に「上って」くるってことかな?
中区で生まれて「ももちふね」歌って育った身からすると、
それってよくわからない感覚なんだけど、
外の人にとっての「横浜」って、実はいろいろあるんだね。
>>394-395
一部の横浜至上主義者の(あくまでも一部です。謙虚で良心的な市民は沢山いますので)、
横浜に対する過大評価&他の地域を見下すような発言が、荒れる理由の根源となっていることを、少しは自覚した方がいいですよ。