住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-03-04 14:11:00
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き横浜市について話しましょう。

[スレ作成日時]2005-10-25 22:13:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?

  1. 322 匿名さん 2005/12/13 01:02:00

    以前、横浜は他の追随を許さない人気がある・・て書いてあったけど、いったい誰にそんな人気があるの?

    横浜地元民か、大和や海老名の人達ぐらいじゃ・・・?

    都内や湘南の出身者で横浜に憧れているって人を聞いたことがないもので。

  2. 323 匿名さん 2005/12/13 01:21:00

    湘南なんて全然良くない。
    若大将やサザンとかでイメージがいいだけ。何もない田舎町だよ。
    車だって湘南№は恥ずかしいんだから。
    ちなみに鎌倉や逗子は湘南じゃないし横浜№だからね。湘南地方は下に見てるんだよ。
    千葉や埼玉あたりのミーハーじゃないの。あこがれてるのは。

    ハマボール座布団一枚。

  3. 324 匿名さん 2005/12/13 02:57:00

    >323

    都内も神奈川も住んだことがあります
    湘南の海側に住んでいる人のほうが、横浜の人より垢抜けていると思う。
    そりゃ代々山手とかに住んでるセレブな人々は別だけど

    湘南の人のほうが暮らし方がお洒落というか・・街も明るくて綺麗。
    東海道線より山側は確かに横浜の田舎と同じぐらい田舎だけど

    千葉や埼玉の人は都内には憧れているけど、横浜には憧れてないと思う

  4. 325 318 2005/12/13 04:14:00

    >>320

    それもいいのではないかな。
    破綻したら、サービス低下して当たり前、覚悟の上だよ。
    国民の基本的な権利の最低レベルで我慢するよ。痛くもかゆくもないな。

    国の管理下で、徹底的に膿を出して、横浜市の役人を半減させる。
    ムダを省いてスリムになって、徐々にサービスレベルを改善させればいいじゃないですか。

    非常時でなければ、公務員のくびは切れない。破綻はいい口実だ。

  5. 326 318 2005/12/13 04:19:00

    320さんよ。あんた公務員か役所から仕事請けている業者さんかい?
    残念ながら、今の世の中、役所の世話になっていない国民の方が多数派なの。
    普通の人は役所の仕事がなくなっても、仕事は減らないよ。俺もそうだけど。
    役人のクビを半分にしてほしいな。財政赤字の一番の解決策だ。

  6. 327 匿名さん 2005/12/13 06:56:00

    324さん
     暮らし方がおしゃれって何をもっておしゃれというの。おしゃれなんて価値観の相違でちがうだろ。
     所詮文化も歴史のない見てくれだけの一部の住人ですべてを語るなよ。
     茶髪のサーファーの貧相な顔みてるととても憧れるに値しねえな。

     

  7. 328 匿名さん 2005/12/13 08:12:00

    >323
    商業地があれば都会ってわけでもないだろう
    東京からの距離で田舎かどうかが決まるわけでもない
    住んでいる人が都会的か垢抜けないかで決まる

    横浜といってもほんの一部以外はド田舎。
    湘南と比較にならないくらい何もない田舎なんじゃないのかねえ
    金髪サーファーが集まってくるだけ、湘南のほうがまだマシなんじゃないの

  8. 329 匿名さん 2005/12/13 08:21:00

    そもそも「横浜は・・・」という時点で間違っている。
    ひとくくりにできる訳がない。
    湘南は・・・ とか、東京は・・・ もまったく同じ。
    ちなみに私の好みでは、住むなら港南区等の横浜南部の住宅街がいい。

  9. 330 匿名さん 2005/12/13 08:23:00

    328へ
     そうだな
     金髪好きにはいいかもな

     垢抜けの尺度はどうなのさ
     どっちにしたって目くそ鼻くそだろ

  10. 331 匿名さん 2005/12/13 08:29:00

    わたしは本牧メルヘン。
     鹿内孝がしぶかった。
     アメリカのにおいがするし、ちょっと危険な感じがスキ。
     

  11. 332 匿名さん 2005/12/13 08:48:00

    >328
    転勤で数年「ど田舎」に住んでいたが、
    本当に困った。何がって、車がなきゃどこへも行けない。
    公共の乗り物が充実している所は、「ど田舎」だとは思わない。
    地図でも見てみたら? 色々と見えてくると思うよ。
    そもそも、本当はどこと比較しているのか知らないけど。

  12. 333 匿名さん 2005/12/13 08:58:00

    横浜の人って運転マナー悪いの?
    日吉あたり走ってると、すぐクラクション鳴らしたり、なんかイライラしている人が多いような・・
    道が狭いからかなあ
    関西から引っ越してきた友人曰く、青葉区とかは、すぐに道を譲ってくれて親切なんだと
    横浜市内でも地区によって全然違うのかねえ?

  13. 334 匿名さん 2005/12/13 08:59:00

    どいなかのイメージ
    畑の肥溜め

  14. 335 匿名さん 2005/12/13 09:02:00

    湘南のイメージ
    暴走族

  15. 336 匿名さん 2005/12/13 09:02:00

    湘南って・・・
    東京に出るには東海道便り
    買い物は藤沢しかないし
    確かに独特な魅力はあるけど
    横浜と比較して住む人間選ぶ街かな〜

  16. 337 匿名さん 2005/12/13 09:13:00

    だから昔から
     湘南=ダサいのイメージなんだってば
     横浜・鎌倉・逗子・葉山が相手にするとか、ましてや比較する対象となりえない場所なのよ 

  17. 338 匿名さん 2005/12/13 09:14:00

    出たな 浜ボーイ
    よく言った

  18. 339 匿名さん 2005/12/13 10:11:00

    横浜の田舎民って湘南を落とすのが好きだねえ。

    金髪丘サーファーの多くは横浜の田舎から自慢の車(中古車)で押し寄せてくるのをご存じ?
    ナンパした女の子のお持ち帰りは自由ですが、ゴミも一緒に持ち帰ってね

  19. 340 匿名さん 2005/12/13 10:27:00

    すきなんじゃなくてほんとのことを言ってるだけなんだけど・・・
    負け惜しみの被害者根性が湘南民の特徴と思われないように。

    湘南民=小難民ってとこか

  20. 341 匿名さん 2005/12/13 10:27:00

    横浜ってテレビの電波が入りにくいってホント?
    不動産屋いわく山が多いので電波が入らずケーブル頼みの地域が多いって・・
    どのへん?

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸