匿名さん
[更新日時] 2021-10-06 11:13:21
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
-
21
匿名 2011/03/21 04:54:29
-
22
サラリーマン金玉 2011/03/21 04:56:02
-
23
匿名さん 2011/03/21 04:56:22
>東京都民の電力の犠牲でこうなったのだから都民は有り難く購入すべき!!
購入しろと言っても、売れないのが解っているものを小売は仕入れしませんよ。
-
24
匿名さん 2011/03/21 04:57:07
-
25
匿名 2011/03/21 04:57:25
-
26
匿名 2011/03/21 06:22:00
さっき茨城のほうれん草食べたよ。
ほうれん草食べないと貧血になっちゃうよ。
-
27
周辺住民さん 2011/03/21 06:38:10
-
28
匿名さん 2011/03/21 06:53:53
原発のそばの海は、暖かいので、魚の成長が早くて大きいって、関西じゃ言われてるけど。
原発が廃炉じゃ、普通の海で並みの魚か、
-
29
匿名 2011/03/21 06:58:50
それって海が暖かいだけじゃなくて、魚がなんらかの遺伝子異常になってるんじゃなくて…?
-
30
匿名さん 2011/03/21 07:09:01
東京電力は、福島県産野菜購入証と引き換えで全需用家へ配電。
かわない者へは翌月強制停電。
-
-
31
匿名さん 2011/03/22 00:29:35
今、群馬県産の生芋コンニャク喰ってる、昨日のおでんの残りをチーンして、ネ
もう、関西じゃ買えないのかな?
便秘性なので、マンナンライフは、なにがあっても毎日必要なんだけど、これは大丈夫買えるよね?
栃木の親戚が、買えなきゃ送ってやると言ってくれてるけど、今のところは大丈夫みたい。
-
32
匿名さん 2011/03/22 02:07:57
安全を証明するために
官庁やテレビ局の食堂で
率先して調理して食べてもらえば。
-
33
匿名 2011/03/22 06:40:15
-
34
匿名さん 2011/03/22 07:53:34
農産物は放射能を散布されたからもうダメよ。
海産物は消防や自衛隊が大量に放射能排水したからダメよ。
死の灰と死の海。これからの農産物は西日本に頼るのだろうな。
-
35
匿名さん 2011/03/22 07:59:03
-
36
匿名さん 2011/03/22 08:00:52
↑なんでそんな不安をあおるようなことを書くかなぁ~
-
37
匿名さん 2011/03/22 08:15:52
↑
そうかな?
「規制値は超えてもすぐには健康に害はない」と言った官房長官。
こっちの方がデマで不安だらけだけどな。
-
38
匿名さん 2011/03/22 08:17:39
↑
閣僚も民主党議員も現地に行かない理由を述べよ。
但し、「被曝したくないから」以外とする。
-
39
匿名さん 2011/03/22 08:18:47
「すぐには」ってところが微妙ですね^^; 絶対安全じゃないんだ。
-
40
匿名さん 2011/03/22 08:26:35
とにかく国民の税金で農家などに補てんされるようなことをしてはダメ。
あくまで東電に全てを払わせるべき。
それでも補償がもらえる農業などはまだいいよ、観光業なんて補償ゼロだからね。
関西でさえ外国からの観光客は激減。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件