なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド北海道北広島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 2891 匿名さん 2011/12/14 05:41:19

    >宮城県の牛肉と一緒で、基準値以下ですとしか答えない
    そういえば、宮城県の村井知事は、
    牛肉の出荷再開についての記者会見で、検査証明書に検出値を表記するのかとの記者からの質問に、

    「安全であるということだけでよろしいかと思っております。健康上全く問題のない数値であるわけですので、
    詳細な数値を出したところで消費者の皆さんは理解ができないわけでありますから、
    安全か安全でないかということだけはっきりと証明すれば十分その証明書がついていれば
    (1キログラムあたり)500ベクレル以下で、どれだけ食べても全く問題がないということで
    あります。」って言ってたね。

  2. 2892 匿名さん 2011/12/14 09:47:34

    宮城県の知事が記者会見で何を発言するかは彼の自由でしょう。

    しかし、その発言で多くの非宮城県民の信頼を獲得する事は難しいだろうと思いますし、情報を開示しないという態度が次なる不信を呼ぶ事をこの知事は理解していないと思いますね。

    武田教授のブログに、また興味深いご意見がアップされていました。すなわち、「セシウムが除去できないようなフィルターを使っていたのなら、もっと小さいゴミ(例えばディーゼルの粉塵)は除去できていないはずだ、と。つまり、粉ミルクにセシウムが混入したのなら、もっと小さいゴミによる汚染もあるということだ、と。セシウムが検出されるされないに関わらず、、、

    私たちが知らない情報は、いっぱいありますね。勉強になります。

  3. 2893 匿名さん 2011/12/15 12:54:57

    フクスマ 閉鎖

  4. 2894 匿名 2011/12/15 13:15:48

    うちは

  5. 2895 匿名 2011/12/15 13:18:40

    都内の小学生の母です。給食の牛乳を飲まないことにした生徒が増えてきました。給食の食材も心配ですが、取り急ぎ牛乳を飲ませないくらいしか、学校での被ばく量の軽減は望めないので。

  6. 2896 匿名さん 2011/12/15 13:42:51

    こんな記事がありました。

    学校給食牛乳の放射線データ 公表求める区教委と牛乳業界平行線
    http://sankei.jp.msn.com/region/news/111129/tky11112918080017-n1.htm

    親としては、毎日飲む物に微量でも入っていれば避けたいですよね。
    でもしっかり公表されて入っていないのが確認されれば、飲むわけですし
    風評被害を恐れて公表しないとはあきれます。

  7. 2897 匿名さん 2011/12/15 15:50:51

    公表を拒むってことは入ってるってことじゃないのかな~?と思われるだろうに。

  8. 2898 匿名さん 2011/12/15 23:20:43

    >2891さん

    宮城県知事、一時期かっこよくテレビによく出てましたが、急に出なくなって気になってましたが、
    こういう優先順序のある人なんですか。。なるほどね。検索すると沢山出てきました。
    情報ありがとう^^確かに勉強になります。(遅まきながら)

    牛乳って本来、色んなのを混ぜて売っていたのですね~
    これも最近知りました。
    そりゃ~数値は言いたくないでしょう。
    ブルっぶる
    (言うか言わないかの紙一重に大きな差があるんですよね^^もう手遅れだけどね)

  9. 2899 匿名さん 2011/12/16 00:40:12

    牛乳に限らず、日本酒にしてもウイスキーにしても米にしても、ブレンドというのは行われていますよね。

    ブレンド自体が悪いとは言いませんが、要はその目的ですよね。

  10. 2901 匿名さん 2011/12/17 09:21:13

    募金はしましたが、「食べて応援」はしませんでした。

  11. 2902 匿名さん 2011/12/17 12:52:19

    フクスマ ふうさ!

  12. 2904 匿名 2011/12/18 07:14:46

    中国の黄砂よりマシなんだよね。

  13. 2905 匿名 2011/12/18 07:18:09

    魚介類以外は食べてるけど何ともない 陸より海が心配です。

  14. 2906 匿名 2011/12/18 07:22:32

    管があの時タイミング間違えなければ爆発しなかった可能性大

  15. 2907 匿名 2011/12/18 07:31:53

    何故、今テレビで汚染などと言うのか3月4月の時点で解っていた事を何故今さら言い出したか 東電が国民にずっと隠してきたのに吉田所長が入院し原発問題を自由に指示出来るようになり国は新たな利権を企んでるように思います。

  16. 2908 匿名さん 2011/12/18 07:49:23

    ごちゃごちゃうるさい。黙って食え。

  17. 2909 匿名 2011/12/18 09:46:12

    魚介類はまだ危険ですよ〜

  18. 2911 匿名さん 2011/12/18 23:36:56

    安全な外国産のコメなどは、高い関税をかけて買えなくしている。
    オーストラリアやニュージーランドの牛肉は、広大な牧場で草ばかりで育った健康牛肉。
    最近のアメリカでは、自国の牛肉は輸出、ニュージーランドなどの牛を輸入して喰っている。
    日本の和牛もアメリカの配合飼料で育てている、あぶらまみれの牛肉。
    和牛は毎日喰ってはいけない。
    豚だって、デンマーク産は飼料や農薬などの管理が厳しい、ほとんど無農薬だが日本では出回っていない。
    日本は、これは安全あれは安全なんて農薬を使い過ぎてる。狭い農地なので仕方ないのだろう。

  19. 2912 匿名 2011/12/18 23:44:10

    癌検診が流行るね〜次から次によく思いつくね〜

  20. 2913 匿名 2011/12/19 00:50:41

    日本の食品って変だよね量が少ない パッケージにこだわる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    レ・ジェイド北海道北広島

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~121.80m²

    総戸数 80戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2-1

    4350万円~8390万円

    1LDK~4LDK

    45.3m2~102.99m2

    総戸数 197戸