匿名さん
[更新日時] 2021-10-06 11:13:21
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
-
1
匿名 2011/03/20 12:04:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん 2011/03/20 18:41:40
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け実施した食品のサンプル調査で、
栃木県でも宇都宮市など4市町のホウレンソウから暫定規制値の最大約2・8倍
の放射性ヨウ素や、規制値の1・6倍にあたる放射性セシウムが検出された。
栃木県は20日、農業団体に対し、出荷品の自主回収と今後の出荷自粛を要請した。
群馬県でも規制値をやや上回る放射性ヨウ素などがホウレンソウから検出された。
-
3
匿名さん 2011/03/20 18:42:07
東京都は20日、築地市場経由で都内に流通した千葉県旭市産のシュンギクから、国が定めた暫定規制値(1キロあたり2000ベクレル)の2.15倍にあたる4300ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。都は食品衛生法に基づき、この検体と同時に築地市場に入荷された旭市産シュンギク90キロを販売禁止とし、千葉県などに旭市産の青果物の出荷自粛を求める。
-
4
匿名さん 2011/03/20 18:58:44
-
5
匿名さん 2011/03/20 19:09:26
-
6
匿名 2011/03/20 21:17:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん 2011/03/20 23:50:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
悪徳不動産屋 2011/03/20 23:56:48
スレ主は風評被害を煽るつもりか?
基準値の2倍〜3倍程度でなんでこんなに大騒ぎするんだね。まったく・・・・
みんなあまりにも神経質になり過ぎ。
そりゃ福島第一原発は深刻だが、それと遠く離れた土地とは問題は別。
被災地の方々の気持ちを考えると、ワシは可哀想でならんわ。
菅や枝野などの政府のボンクラ達も不勉強で、対応がなってない!
-
9
匿名さん 2011/03/21 00:16:04
基準値の2~3倍は特に問題無いなら、緊急規制緩和で対応すれば良いね
水の基準なら、今ガッツリ引上げて300ベクレル
WHOは1ベクレルで、ドイツが0.5、アメリカが0,11とかだった気がする。
日本も過去に1ベクレル程度まで上がったのは、チェルノブイリ事故の後。
もういっその事、1000だの1万ベクレルだの今回特別に設定しておけば
風評や不安を払拭出来る。
ただちに健康に被害を与える事はないでしょう
-
10
悪徳不動産屋 2011/03/21 00:42:06
>9さん
せや!!
福島県の人達は地震でやられ、津波でやられ、原発でやられ、政府にやられ、マスゴミにやられ
ホンマ気の毒やわ。
なんで被災地の人々の気持ちを逆なでするマネすんやねん。
枝野もエラソーな事ぬかすなら、東京じゃのーて福島第一原発の近くて対策本部造って、
そこで指揮せんかい!! このボケ!!
-
-
11
匿名さん 2011/03/21 03:52:39
冷凍ギョウザ、沢山喰ったけど、異常なんてなかった。どうってことはないよ。
近くで、安く手に入ればだよネ。
海外の発展途上国なんて、放射能の測定なんか、普段からやっているのかね?
タバコなんか、安全なのかい?
-
12
サラリーマン金玉 2011/03/21 03:57:45
はっきり言います!
放射能汚染の食べ物より中国産の食べ物の方が怖い!
以上!
-
13
匿名さん 2011/03/21 04:01:50
こういうアホな噂が流れて米沢牛(山形)が安くなるのはうれしいことともいえる。
-
14
サラリーマン金玉 2011/03/21 04:07:22
↑いやいや、牛乳から放射能とか発表されて、畜産農家のこと考えたら
そんな発言出来ないだろ。
-
15
匿名さん 2011/03/21 04:07:34
放射線科の専門医の話では、
報道されている程度の農産物の放射性ヨウ素の健康への影響は
ポテトチップのアクリルアミドや喫煙と比べてもはるかに小さいと。
信頼性の低い情報に振り回されるとかえって危険だよ。
-
16
匿名 2011/03/21 04:08:55
小沢が輸入した汚染米に比べれば無農薬みたいなもんよ
-
17
匿名さん 2011/03/21 04:20:26
建前では、安全だとか気の毒だと綺麗ごと言っても
実際の消費行動では、買わない人が殆どだろ。
正直、この様なことは過去の病原性や汚染物質でも起きているし当然予想されたこと。
最終的には保障の問題だろ。
-
18
匿名 2011/03/21 04:22:09
そのうち菅がテレビの前で食べるよ
かいわれみたいに
-
19
匿名さん 2011/03/21 04:51:21
でも誰だって放射能汚染されているかもしれない野菜や肉を買わないでしょう。大丈夫って言われても、他の安全な地域が産地の野菜が売ってたら、みんなそっちを買うでしょう。
残念ながら、福島県近郊の野菜・肉・魚はもう売れないと思ったほうがよろしいかと。
-
20
匿名さん 2011/03/21 04:54:08
東京都民の電力の犠牲でこうなったのだから都民は有り難く購入すべき!!
気の毒でしかたがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)