広電「稲荷町」電停より徒歩3分。
ウイング駅前大通り中央について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:㈱スペース・ウィング
施工会社:村本建設㈱中国支店
管理会社:合人社計画研究所
所在地: 広島県広島市南区松川町869-14他(地番)
交通: 広島電鉄本線 「稲荷町」駅 徒歩3分
【物件情報を追加しました 2013.7.29 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-20 10:25:40
広電「稲荷町」電停より徒歩3分。
ウイング駅前大通り中央について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:㈱スペース・ウィング
施工会社:村本建設㈱中国支店
管理会社:合人社計画研究所
所在地: 広島県広島市南区松川町869-14他(地番)
交通: 広島電鉄本線 「稲荷町」駅 徒歩3分
【物件情報を追加しました 2013.7.29 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-20 10:25:40
ウイングのマンションって設備とか仕様は決して悪くないどころか、かなり良いんだけど
タイルの色とかベランダの手摺とかのセンスがないのがつらいね。
その辺が改善されたらかなり良いと思う。
【投稿の一部を削除しました。2013.08.19 管理人】
悪くはないと思うが
外観が古臭いのはいただけない
値段も高いし
GAパートナーズからスペースウィングの子会社に販売提携が変更になったようだ
【投稿の一部を削除しました。2013.08.19 管理人】
同感です
ウィングさんの物件 対象年齢は?って思わざるを得ませんね・・・
舟入も同様だけど地味すぎますよね 立地はいいのになぁ~
値下げもどの程度効果あるのか(リセールバリュー↓)
地味でしょうか?違う意味ではハイグレード過ぎて派手なくらいです。
高級志向を提案されても広島の人間にはピンと来ないだけの話ではないでしょうか?
周辺相場で言うと買いでしょうが、入居率が悪いと怖くて買えないってのもあると思います。
【投稿の一部を削除しました。2013.08.19 管理人】
すみません無知な私に教えて下さい。この物件かなりお金かかってますよね?最近のいかにも安いって外観じゃないしタイルも高いだろうし内装も高級感があっていいと思います。一昔前バブルはじける前っぽい感じは多少あるけど…好きな感じです。皆様嫌がられる理由は外観だけでしょうか?それとも会社でしょうか?