マンション雑談「東京大震災後の不動産相場 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京大震災後の不動産相場 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 19:06:32
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ まとめ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京大震災後の不動産相場 2

  1. 316 匿名 2011/03/27 22:45:49

    303、304
    正論ありがとう

  2. 317 匿名さん 2011/03/27 22:47:25

    おれ、今いるのジュネーブなんだけど。
    もう遅いから寝よっかな。
    おうちは、西側高台、明後日帰る。

  3. 318 匿名さん 2011/03/27 22:47:46


    日本の終了、そんな感じ。

    少なくとも東日本終了。

    次は西日本。

    ただそれだけのこと。

  4. 319 匿名さん 2011/03/27 22:50:43

    西日本なら、国外脱出ですね。
    東日本の不幸に乗じて西日本再興とは、情けない。
    募金でもしなさい。

  5. 320 匿名さん 2011/03/27 23:49:30

    関東大震災のときのデータでは、倒壊家屋のほとんどが関東ローム層エリア。
    中央、台東、千代田内の下町エリアは火災で焼失。

    とくに石造りの蔵などは文京区千代田区で倒壊。深刻だったと文献にあります。
    例えば浅草などは微高地で以外と震度による被害が少なかった。しかし火災でやられたため、
    関東大震災後に区画整理が行われ道路が広くなった。

    世田谷、杉並などは田んぼや畑泥炭地なのではっきりしないかな。
    一部を除き、ローム層の上なので震度による被害は少ないが、区画整理ができていないエリアは
    火災が災害の鍵となると東京都ではみている。

    建物自体は、あまりに固い岩盤だと揺れの負荷が建物に直接くるため、
    地盤にある程度の免震力(地盤の免震構造)があることが理想。
    ただし高層マンションや10~14階建てあたりは長周期振動の時間と揺れ強度で共振するとやばい。


    いずれにしても地震も原発も、このまま収束してほしい。

  6. 321 匿名さん 2011/03/28 00:38:34

    地震は収束にむかってるのかな?!エネルギーを貯めてまた襲来するのは歴史が証明しているが。

    原発は社長が出てきたから収束間違いないっしょ!東電幹部が不良債権、不良在庫を全部買ってくれると信じている。

  7. 322 匿名さん 2011/03/28 03:15:30

    >>320
    たまに軟弱地盤が「天然の免震構造」になっていて、むしろ地震に強いというレスがあるけど、それは本当なのか?
    情報ソースを教えてくれないか?

    関東ローム層上の建物でも、煉瓦造りの建物などもともと弱い構造は倒壊が多々あったそうだ。
    だが本当に下町の建物の方が倒壊が少なかったのか? そんなデータを見たことがない。
    煽りじゃない。本当にソースを教えて欲しい。

  8. 323 匿名さん 2011/03/28 15:04:46

    豆腐の上にコーヒーを載せてゆらしてみるとわかるよ。

  9. 324 匿名さん 2011/03/28 16:04:29

    原子炉内で奇跡がおこって金が生成!とかあり得ないかな?
    ヨウソ、セシウム、プルトニウムはもう聞き飽きた。

  10. 325 匿名さん 2011/03/28 16:07:50

    そろそろ「豆腐」に戻る時期か...次は「プリン」だな。

  11. 326 匿名さん 2011/03/28 16:15:34

    ベクレル23区ではいったい何が起こっているのだ?

  12. 327 匿名さん 2011/03/28 16:23:12

    いまだに湾岸が人気なのが、意味がわからない。
    そんなに良い場所なのかな。

  13. 328 匿名さん 2011/03/28 20:59:01

    >>321 原発は社長が出てきたから収束間違いないっしょ!東電幹部が不良債権、不良在庫を全部買ってくれると信じている。

    ちゃんとニュース見てますか?
    収束間違いナシって!?かなりの長期戦になるよ。

  14. 329 匿名さん 2011/03/28 22:41:13

    29億ベクレルで奇跡的に金(Au)ができないかな?
    プルトニウムはちょっと勘弁願いたい。

  15. 330 匿名さん 2011/03/28 22:51:34

    原発が落ち着くまでは、投資マネーは動かないよね。

  16. 331 匿名さん 2011/03/28 23:20:19

    今のうち買い叩くというのも手かもしれんが、どうよ?

  17. 332 匿名さん 2011/03/28 23:24:06

    いいと思う。
    在庫がなくなったら、また高騰の可能性がある。
    マンションって供給のコントロール権がデベ側にあり、価格調整が容易。
    買い手は弱い。

    今のうちに在庫を買い叩くのが正解。
    デベは、震災地の復興で稼ぐ事ができるので値引きに応じない可能性はあるがね。

  18. 333 匿名さん 2011/03/28 23:37:17

    買い叩くならゴルフ場買収の方がいいよ

  19. 334 匿名さん 2011/03/29 00:03:34

    買いたたいて4~5年は保有しておく覚悟が必要。
    それで大きな儲けになる可能性はある。

  20. 335 匿名さん 2011/03/29 01:25:15

    Pu検出。メルトダウンの可能性大。
    ⇒関東から離れる理由は生きるため。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ウエリス西宮甲東園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7348万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸