住宅なんでも質問「母がマンション購入を考えている」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 母がマンション購入を考えている
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2009-04-14 12:50:00

私の母(74歳)は現在母の姉(92歳)と二人で東京都下の一戸建てに住んでいます。自宅は母と私の半々の名義で、ローンはありません。母の前からの夢で、都心のマンションへの引っ越しを希望しています。毎週のように見学に行っているようです。

購入資金は、貯金4000万円、自宅を売却して2000万円、そして別に所有する不動産を売って1000万円の、計7000万円から調達することになります。年金収入が月に20万円あります。物件は4000万円くらいのものを探していますが、引っ越しや売買にかかる費用を考えると、購入後の貯金は2500万円となる計算です。

そこで質問ですが、74歳と92歳の老人二人が都心で不自由なく暮らしてゆくのに、年金+2500万円で十分でしょうか?マンションに入ると管理費や積立金が発生し、もし自家用車もキープするとなると別に駐車場代も払わなくてはなりません。叔母は貯金もなく年金収入も微々たるものなので、母の資金でのみの生活になります。幸い二人とも健康なので医療費などはかかってませんが、今後はどうなるかわかりません。

それと、自宅ともう一つの不動産(都内一等地の小さなマンション)はそんなに簡単に売れるのかどうかも不安です。マンションを購入したものの、家が売れずに早々に貯金が底をつくなんてことになったら大変です。

私は母の希望がかなうように応援してあげたい気持ですが、資金面を考えると本当に応援してしまって良いものかどうか迷っています。もし残りの貯金が2500万円じゃ無理だけど3500万円なら大丈夫、ということであれば、マンションの購入資金の一部(1000万くらいまで)を私が負担することも考えています。

みなさまのお知恵を拝借させてください。

[スレ作成日時]2009-04-06 09:30:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

母がマンション購入を考えている

  1. 22 販売関係者さん 2009/04/09 05:44:00

    いざという時、金銭的なものは何とかなるでしょうから、
    気にかけるべきはお母様が楽しく生活できるかどうかでしょう。

    まずは所有のマンションに住んでみるべきですね。
    「狭い」と感じるのは個人差がありますから、なんとも言えませんが、
    高齢者が「狭い」というのはほとんどの場合「荷物が多い」からです。

    現在の住まいにほとんどの荷物を残し、身軽になって引っ越してみる。

    「やっぱりマンション生活は駄目だ」と感じれば、戻れば良い。
    「マンションも良いな」と思えば改めて購入を考えれば良い。

    「いつでも戻れる」という安心感があれば、新生活も気楽でしょう。


    まあ、色々考えている今が楽しいというのもありますから、
    提案してみて、あとは見守るのが一番でしょうね。

  2. 23 匿名さん 2009/04/09 12:13:00

    お姉さまもお年ですから今の内引越した方が楽。
    知らない地へ行くより親戚でも知り合いでもいる所の方がお嬢さんが海外だったらお勧めします。

  3. 24 匿名さん 2009/04/13 08:27:00

    引越を考えているお母さんの希望を第一に考えて、将来は後悔するかもしれないけどマンション購入を。
    なるべくバリアフリーが充実しているマンションにし、介護等でお母さん伯母さんの二人暮らしが困難になってきたら、購入したマンションを売却し、その資金をもとにグループホームなり有料老人ホームに引越を、というのはどうでしょう。

    最新設備が整った新築は、その設備を使いこなすかもわからいし高いので、数年おちのマンションの設備で十分で、ただし将来を見込んで売却するなら、そこそこ駅に近くて価値が下がりにくそうなマンションがよい気がします。
    新しく開発された地域より、昔からの商店街もあり、銭湯もあるような、下町よりの都内はどうですか。

    私の伯母は現在70代後半ですが、ずっと一人暮らしで、60歳位までバリバリ働いていました。
    その後も働いてためた貯金と年金で、悠々自適に楽しんでいましたが、ここ数年で物忘れが進み、要介護1という判断になったため、兄弟間の話し合いで、本人的にはあまり乗り気でなかったのですが、昨年グループホームに入居しました。
    しかしホームには個室はありますが1人では外出は許可されず、ホーム内の自由も少なく、ホームの介護の重い人を手助けしようにもスタッフから「やめてください(危ないから)」と言われる始末で、生き生きしていた伯母がすっかり腐ってしまったようです。
    残念ですがここにきてから、痴呆も少し進んでしまったようでした。
    今はようやく慣れてきたようですが、やはり入所というのは本当に必要になってから考えた方が本人のためだと思いました。
    別に暮らす親戚としては、施設に入ってくれた方が安心ではあるのですが。

    幸い、スレ主さんのお母さんたちは健康で借金もなく、十分な資金があり、見守る息子さんもいる。
    実際は数年しか住まないかもしれませんが、ここは新しい環境で自由に暮らしたいというお母さんの意見を尊重してあげるのも親孝行かと思いました。
    今は新しめの中古マンションも随分安くなってるようですし・・・
    資金面の話ではなくてすみません。

  4. 25 購入検討中さん 2009/04/14 03:50:00

    質問者です。

    >「介護」を重点的に考えた計画を立てるべきかと思います。

    おっしゃられる通り、介護のことは無視できませんね。幸い、いよいよ介護が必要になった時は同居(私と私の家内の希望)もしくは介護施設に入る(母の希望)ということで了解し合っています。実は母はすでに高齢者用マンションのことも調べ見学にも行ったそうです。生活にいろいろな制約ができるのが嫌なので今はまだ無理だと言ってました。

    >まずは所有のマンションに住んでみるべきですね。「狭い」と感じるのは個人差がありますから、なんとも言えません
    >が、高齢者が「狭い」というのはほとんどの場合「荷物が多い」からです。

    所有している部屋へ入れれば良かったんですが、残念ながらここはワンルームで、クロゼットなし、換気扇なし、脱衣所なし・・・オフィス物件です。代わりにウィークリーマンションでマンション体験をしてもらおうと考えています。

    >まあ、色々考えている今が楽しいというのもありますから

    まさに!母は今すごく楽しそうです。ネットで物件を検索したり実際に見学に行ったりと、確実に**防止になっていると思います。

    No.24さん。私の気持ちもNo.24さんのご意見に近いものにだいたいまとまりつつあります。わずかの間になるかもしれないが母がまだ活動的なうちに好きなように生きてほしい、というものです。叔母さまのお話参考になります。高齢者施設はメリットもたくさんありますが、そこへ入る事によって言葉は悪いですが「老人化」が進んでしまわないかが心配です。

    もともとの質問内容の資金面ですが、最終的には私と家内が一番希望している同居という選択肢がありますのであまり心配しないようにすることにしました。いずれの選択をしても、母と私の貯えを合わせればなんとか乗り切れるだろうと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5898万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸