物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
でも今回千葉みなとが液状化しなかったのはたまたまではなかったと思います。
マンションの免震機能も今回の地震で作動したそうです。
今日MRの前を通ったら、駐車場は満車でしたよ。
今回の地震で逆に千葉みなと、免震の安全性が証明されたのでは?
ちなみに私は営業、関係者ではありません。
-
64
匿名さん
埋立地は資産価値としてややマイナスと考えないとね。
直下型がきたら千葉みなとも液状化しますよ。
それでもあえて選ぶ理由はあります?
-
65
匿名
-
66
匿名さん
今まで、毎週出ていたスーモの千葉版に広告出てなかったですね。
確かに、今は時期が悪すぎますものね。
-
67
匿名さん
実は順調に売れていて広告の必要なしだったりして。
あと10戸‼
-
68
匿名さん
正直。
そろそろ地震と液状化の話は飽きたよ。
そろそろ別の話題を。
-
69
匿名さん
じゃ、工事中断で土台が数年放置されてた話しでもしますか?
-
70
匿名
たまにここ見るけど、なんでここはこんなに叩かれてるの?目立つと妬まれるのかな?からかわれてるよね。
-
71
匿名さん
あれだけ海に放射性物質が拡散すると、東京湾も汚染される?
目の前の砂浜も危険?
-
-
72
匿名さん
決して妬まれてはいないと思うよ。
ここは、営業さんとかが、嘘ついてたり(わかってて)誤魔化したりしてる気配がする。
ただ、あるがままに良いところをアピールすればいいのに。
ネガに対して大した反論もできないのに感情的になったりして…
そういうところが、ネガを誘ってるんじゃないかなぁ。
-
74
匿名さん
>あれだけ海に放射性物質が拡散すると、東京湾も汚染される?
>目の前の砂浜も危険?
汚染水の濃度×量と、日本周辺の太平洋の海水量の比率を考えてから書き込んでください。
-
76
匿名さん
海沿いは、セシウムで汚染されそう。
潮風に乗ってセシウムが、、、
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
-
79
契約済みさん
-
80
匿名さん
同じ液状化危険地域でも優劣があるということですか?
「危険」があることに変わりはないように思うのですが。
-
81
契約済みさん
-
83
契約済みさん
液状化の危険性で言うと、ここから千葉駅までの間はあまり変わらない。
海から離れれば安心ということではない。
つまり今売っているマンションのかなりは同じくらい危険だということ。
今売ってるところだと、四街道とか習志野なら液状化はないだろうね。
-
84
匿名さん
京葉線沿線の湾岸マンションなら、全て液状化の危険は高いだろうね。
千葉県内なら、常磐線・総武線・つくばエクスプレス沿線辺りが安全かな。
震災前ならまだしも、いまどきわざわざ埋立地のマンションを買うひとは少ないだろうな。
-
85
契約済みさん
都市のほとんどは川に沿った平野部に形成されているので、
常磐線と総武線でも危険性はゼロじゃない。
旧江戸川や利根川のそばなんかは埋立地と同じくらい危険な場所もある
埋立地だけではなく市川、船橋と千葉市の中心部、花見川に近いところも実は同じくらい危険
-
86
匿名さん
ネガレスしてる人もう買いました?
早くしないと売り切れちゃいますよ(^-^)
-
87
近所をよく知る人
-
88
匿名
同じ埋めたてで浦安の方が綺麗で都心にも近いのに来れだけ敬遠されている中工場地帯にも近いここを買うメリットとは?
-
89
匿名さん
>常磐線と総武線でも危険性はゼロじゃない
ゼロじゃないだろうけど…
ここよりは、マシなんじゃないの?
わざわざ、千葉市が液状化危険地域に指定している場所のマンションを買うひとがいるんだろうか…
-
-
90
匿名さん
土地の歴史を調べることは必須だろうな。
湾岸でもない我孫子や、久喜でもひどい液状化があったそうだけど、それぞれ前は沼と水田だったらしい。
-
91
匿名さん
埋立地は危ないといって、川に近い元沼地や田んぼのマンションを選ぶ89なのであった。
-
92
匿名さん
ここいいよ、かなり好き。今近くの路上。確かに海はタンクビューだけど回りのきれいに整地された整然とした街並みはかなり好き。自分は内陸部の新しい街住みだけど、ここも車あれば不便でなさそう。こんなに綺麗な街とはね。驚いた。荒らされる筈だね
-
93
匿名さん
買いたくても買えないとか、そんな嫉妬でネガレスする人は少ないのでは・・
むしろ何でこんなマイナス面が多い物件を買うのか、といった好奇の目で見ている人が多い気がしますが。
-
94
匿名
92だけど千葉市アドレスで
こんなにそごうに近いしそれだけでも良いかも
-
95
匿名さん
普通の感覚なら、そごうまでのあの距離を近いと思わない。
-
96
匿名さん
普通に考えて近いんじゃない?
普段かなり行動範囲が狭い人なら別だけど。
-
97
近所をよく知る人
-
98
匿名さん
-
99
匿名
モノレール駅前のホテルはかなりきれいでホテルランチに良い
-
-
100
匿名
-
101
近所をよく知る人
-
102
匿名
千葉駅まで歩ける距離の、新築の免震マンションにしては価格は安い。
大きな公園や海岸に隣接してて、子育てものびのびできるね。
いろいろ言うひとはいるけど、満足できる部分が多いひとは買いだよ。
-
103
匿名
都心湾岸エリアを襲った液状化現象 どんな場所が危険か?
2011.04.06 07:00
津波で壊滅した東北の港町や福島第一原発事故が連日クローズアップされるなか、忘れられた被災地が都心の湾岸エリアだ。住民の生活基盤が破壊されたという点では、液状化現象が発生し、ゴーストタウン化した高層マンション街も悲劇的だ。なぜそうなったか。防ぐことはできないのか。建物自体は壊れなくても、地盤が液状化し、マンション全体が傾いてしまえば元も子もない。
大手不動産会社の営業マンは語る。
「戸建ての場合は陥没した箇所をジャッキアップすれば再び住めるが、マンションの場合、傾きを修正すること自体が不可能です」
耐震性と並んで重視すべきポイントが「地盤」である。日本地震工学会元会長の石原研而・中央大学研究開発機構教授がいう。
「今回、建て替えが必要になったというマンションはなかったが、下水管に砂が詰まったり、住居棟以外の敷地内の土地が波打って水浸しになったりして住めなくなったというケースが多い。液状化に対する危機感が希薄だった」
それではどんな場所が危険なのだろうか。
「海や川に限らず、造成前に窪地や水田だった場所も砂が締め固められにくいので液状化しやすい。内陸の埼玉・久喜で液状化被害が報告されているが、あの一帯は水田地帯を埋め立てて家を建てていた」(同前)
マンションの立地が安全かどうかを確認するにはどうすればいいのか。今回の地震以降、各自治体が公表する「液状化マップ」が話題となっているが、石原氏は「マップを過信するのは禁物」という。
「液状化問題が注目されたのは1964年の新潟地震で、それ以前は埋め立て工法において液状化の対策はまったくといっていいほどとられていなかった。なので、1964年以前の造成地は、マップ上では低い危険度と表示されていても、被害が起きやすい箇所がある」
また、マップの縮尺が大きいため、一棟ごとの危険度を知ることもできない。住宅検査や耐震診断を行なう「さくら事務所」の長嶋修・代表がいう。
「マップでは安全地域とされているのに、地震が起きた時に特定のマンションの周囲だけが液状化したケースがある。調査してみると、その場所に以前に小さな沼があったのです。煩わしい作業ではあるのですが、地元の図書館などで古地図を調べてみることを勧めます。そうすれば、住んでいる場所の地歴がわかります」
近年施工されたタワーマンションの場合、支持基盤(固い岩盤。深いところで地上から50mほど)に基礎杭を数十本も打ち込むことで、「液状化しても沈んだり、傾いたりしない」という売り文句もよく耳にする。だが、それも絶対に安心ではない。
中堅ディベロッパー元社員がいう。「基礎杭を打つ主流の工法は、地中深くに掘った穴に筒状に編んだ鉄筋を据え、その筒の中にコンクリを流し込むというものです。しかし、穴に地下水が入りやすく、コンクリに水が染みてしまうことが多い」
そもそも、水田だった場所でさえ危険があるのだから、海に土砂や廃棄物を埋めて造った土地が絶対安全など、あり得ない。現に、行政も業者も大丈夫といっていた場所で、阪神でも東京湾岸でも被害は出たのだ。
少し乱暴な言い方なので参考程度に聞いてもらいたいが、「昔は“水が出る土地”は住みにくい場所の典型例で、開発が遅れた地区が多い。都心に近いのに昭和後期まで開発が進まなかったところは地盤が弱い可能性がある。地名に『沼』や『沢』が付く場合も、水があった場所であることを示している」(大手ゼネコン幹部)。
※週刊ポスト2011年4月15日号
-
104
匿名さん
知的所有権はどうなってるのかね。
ポストに見せられる?
それにピッタリのところが某主要路線にあるね。
今まで畑だったとこ
-
105
匿名さん
>104
ポストの記事が事実として、いったいなにが言いたいのかよくわからん。
>今まで畑だったとこ
それはどこ? だからなに??
-
106
匿名さん
-
107
匿名さん
ゆとりは台地の上だし、工場の前は陸軍の兵舎。
TXか北総? 日大前が一番近いけど今回は被害無し。
因みに津田沼は元々沼は無い。
何処のつもりかね。
本当にそんな工法なのかね。そんなんだったら湾岸の高層ビルは全部倒れちゃうな(笑)
建物に被害無ければ、多少液状化しても良いって思ってれば便利で良いとこだと思うけどな。
-
108
匿名さん
ゆとり?と聞いたのはゆとり世代?という意味です。
103が週刊ポストの記事全文掲載してまで埋立地のことを
言っていることはまずいと思ったからね。
こういう書き込みは週刊誌側では非常に嫌いますし、知的所有権にひっかかります。
結構巡回していますから。
-
109
匿名さん
「著作物の公正で円滑な利用という観点から、一定の場合には、著作権の効力が制限され、著作権者の許諾を得ることなく、著作物を利用することができる場合が、著作権法第30条以下に規定されています。これを著作権の制限規定といいます。」
出所を明示してるし、問題ないよ。
こんなの、ネット上のあらゆるところに氾濫してる。
-
-
112
匿名さん
ネット上で氾濫しているからと言って許されるものではない。
それも既刊のものならまだしも
今発売中の最新のもの。あるところで以前出版社の見解がのべられ
そのサイトでは以降いましめている
-
115
匿名さん
-
116
契約済みさん
マンションなり戸建てなりを買うなら、
付近のボーリングデータを確認してからがいいだろうね。
一度液状化したところは地質改良を行わない限り同じ程度のゆれでまた液状化する。
少なくともここは前例のある場所より安全。
埋立地でも大きな川のそばでもないのに、
ここより危険なところもあるからちゃんと確認したほうがいい。
習志野なら安全かと思ったらここよりひどい地盤の場所もある。
N値が5以下はゆるい地盤、40以上なら強固な地盤で、
被害の多かった場所は深さ10m以上までN値5以下だったみたい
-
118
契約済みさん
地質の学会で浦安の地質のひどさに驚いていたらしい。
-
120
契約済みさん
-
122
近所をよく知る人
登戸小の近くに住んでいます。ここのスレ見て、今は液状化で盛り上がっていますが、契約者らしき人はたまたま液状化が少なかっただけで"安心宣言”していますけど、笑っちゃいますね。意外と被害あるんですよ、ここ。浦安、海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸が酷過ぎたので、ちょっとはましでしたが、ほんとにきちんと調べているんでしょうか。でも、そんな事より、私の今の関心事は、登戸小までバスで来るとかいう内容です。近所の人間にとっては、ただでさえあの細く、毎朝夕渋滞しているあの道に、バスが止まるなんて信じられません。今も子供たちにとって、危険な道路なのに、あんな所にバスを止めるなんて!近所からのクレームは必ず来ると思います。私は出すつもりです。父兄会でも問題になるでしょうね。なんとかならないでしょうか。お願いします、契約した方々。
-
123
契約済みさん
私はバス反対なので122さんに期待しています。
がんばってください。
バスの運転手はたぶんバス会社を退職したお年寄りだと思うので、
気をつけたほうがいいです。
あと、ここは被害のあった場所よりは安全なだけですよ。
ここから千葉駅くらいまでは同じく液状化危険区域なので、
お互い被害が今後もないといいですね。
-
124
契約済みさん
購入理由の一つがバス便なのでバスは絶対は使います。
なので皆さんは気をつけてください。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
>>122
登戸小から350mほど離れたところで乗降するんじゃなかったでしたっけ??
だから小学校に横づけする訳ではありませんから、ご心配なく。
おそらくですが、児童サポートバスの運行は運行形態を変えることはあっても
(便数の変更や有料化、定期券制導入等)、しばらく運行は継続されると思います。
このマンションの売りの一つでもあるので、簡単には無くせません。
コンシェルジュの方は存続はかなり怪しいと思う。以上、あくまで個人的にだけど。
それにしても>>124は本当に購入者かね?
-
-
127
匿名
アンチすらも興味を持たなくなったら終わり
そして誰もいなくなった・・・
-
128
匿名
簡単に無くせません…。
そんな事ないよ。
組合で議案に廃止案が出されれば、可決か否決か多数決で否応なしに採決されちゃいます。
小学校行かせてる世帯や、小学校に行く世帯のが多ければいいけど。
以外と簡単になくなってしまうかもしれないから、メリットとして考えないほうがいいかも
歩いてみたら、学校まで子どもの足で35分ほどでした。
ダラダラ歩いからかな。
田舎なら普通な距離だからと身内に言われたケド…
ちょっと遠いですよね
-
129
匿名さん
メリットも、デメリットも出尽くしたし、あとは検討者次第だね。
行方を見守りましょう。
-
130
匿名さん
-
131
契約済みさん
-
132
近所をよく知る人
-
133
購入検討中さん
そういえばここって電力は東電じゃないみたいだけど停電は関係ないのかな?
-
134
匿名さん
東電だよ。
産業用の高圧をNTTが個別に分けるだけ。
若干安くなるらしい。
-
135
匿名さん
-
136
匿名
>>128
田舎だとヘルメットかぶって自転車通学するような距離ですね.....
-
137
申込予定さん
先週お話聞いてきました。半分くらいは売れてました。
今は浦安のボロアパートに住んでますのでそれに比べたら
自分には上等すぎるマンションだと感じました。
なにも調べず値段だけで飛び付きましたが自分には
5000万も出すほど余裕もありませんし十分です。
人気も値段も高かった新浦安ですらあんな事になるわけですから。
まだ辺りには何もないですが、少し足を伸ばせば色々ありますし
我が家の生活スタイルには何も問題ありません。むしろお得。
色々お金の面で営業の方にも苦労かけてますが審査とおるなら
絶対住みたいです。
-
138
匿名さん
安さだけで飛びつくのが一番危険なのに・・・
一生に一度の大きな買い物です、ぜひ後悔しないためにもじっくり他物件と比較してみてください。
あれこれ不安な要素が出てくるはずです。金銭的な面で。
-
141
匿名さん
-
142
申込予定さん137
何を基準にと言いますか、選考項目にすればいいのかすら
知らない私でして安易かもしれませんけど。
あえて理想を列ねるとすれば
できる限り海に近いところ(潮風ベタベタ気にしない)
幹線道路から少し離れたい
3000万以下
未発展な街(別に発展しなくていい)
職場にアクセスが楽で近い(会社が湾岸道路沿い)
総戸数少なめ(付近のプラウドは倍?)
今後の価値とか気にしない
生きてる間住めれば良い
今回液状化しなかったところ
こんな感じでグランスイートブルーに顔出した訳です。
どこのマンションの掲示板見ましても100%肯定意見だけってな
マンションは見当たりませんし必ず何やら短所が上がってる
様ですから。
価値が下がるか放置の影響出るか塩害すぐ出るか
神様じゃないので分かりませんし、全て憶測でしょうしって
最終的には
まぁ他探すのが面倒くさくなったわけですけどね
-
143
匿名
>今回液状化しなかったところ
こんなものは震源の場所や大きさによって変わりますよ。
ま、142さんのような方にはグラブルは理想的なマンションなんでしょうけど
同じような考えの方がどれくらいいるんだろう・・・?
-
146
周辺住民さん
>価値が下がるか放置の影響出るか塩害すぐ出るか
>神様じゃないので分かりませんし、全て憶測でしょうし
塩害なんて神様じゃなくても分かるでしょ。近隣マンションの掲示板を見れば。
憶測でもなんでもありません。
>生きてる間住めれば良い
>今回液状化しなかったところ
これこそ神様じゃないと分かりませんよ。
生きてる間住み続けられるか?
今後いっさい液状化しないか?なんて。それこそ憶測です。
-
147
匿名さん
>145
本当です。設備は賃貸マンションレベルです。
スロップシンクやディスポーザーは後付けも不可能です。
ちなみにベランダは散水禁止ですので、水を撒いてブラシでゴシゴシ掃除もできません。
粉塵はホウキで掃くか掃除機で吸うしかないです。水は流せませんから。
-
149
物件比較中さん
ディスポーザーがないのはつらいなぁ。
今どき三角コーナーなんて置きたくないし、夏場は臭いも気になるし・・・。
後付けもできないんですか。主婦にとっては大きなマイナス点です。
-
151
匿名さん
>142さん
>①できる限り海に近いところ(潮風ベタベタ気にしない)
>②幹線道路から少し離れたい
>③3000万以下
>④未発展な街(別に発展しなくていい)
>⑤職場にアクセスが楽で近い(会社が湾岸道路沿い)
>⑥総戸数少なめ(付近のプラウドは倍?)
>⑦今後の価値とか気にしない
>⑧生きてる間住めれば良い
>⑨今回液状化しなかったところ
グランスイートブルーに決めたのですね。気に入ったマンションが見つかってよかったですね。
今回も液状化の影響も近辺で「全く」なかったし、さほど心配しなくていいかもしれません。
なにしろ安いですものね。車を使う方で、④や⑦(確かにいまどき海辺を選ぶひとはいない)をもともと意識なさっているのなら、そう後悔することもないと思います。頑張って下さい。
-
152
匿名さん
なんだかんだいっても売れてますね!
レスがこれだけ多いのが人気の証拠!
消費税も上がるみたいだし、駆け込み需要で完売ですな!
-
154
137
もしかすると塩害で速攻痛むかもしれませんし
放置の影響で足元から崩れ落ちるかもしれませんし
周りに何も出来なくて永遠に生活は不便かもしれません
でも色々考えて貧乏な私にはここがピッタリ。
もし他に同じ条件でもっと安いところがあれば教えてください。
海に面していること
湾岸道路沿いから少し入ったところ
周りにあまり何もない
戸数が300前後
住宅ローンは2500前後希望
新築
他でローン組んでても入れてくれるところ
今の2DKアパートよりましなところ(築30年)
千葉県内
会社まで30位(車で行徳方面まで)
こんな感じです。
今のアパートはベランダもないですし、
ガチャチャって火つけるタイプのボロ風呂、
壁は薄くて横に住む夜な夜な発狂して騒ぐ住人、
近くの質屋は強盗が入るような環境、
管理費は取られても管理されてない現状、
こんな状態の場所に10年も住んでますので
高望みはしてません。
-
156
匿名
よかったですね。自分にピッタリのマンションが見つかって。
あなたが満足したことはもう十分わかりましたので
同じようなレス(購入条件)を繰り返さないでください。スレッドが無駄に伸びて読みにくいので。
楽しい千葉みなと湾岸ライフを送ってくださいね。
-
158
匿名さん
ディスポーザーはずっともつわけでもないので
10年前後でメンテナンスが必要なようですね。
ランニングコストを抑えたい人にはディスポーザーもいらないっていう人がいるみたいですよ。
近くに大きな公園もあって子育てするにはいいかもしれませんね。
私は、海が目の前すぎて、遠慮しますが。。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
>①できる限り海に近いところ(潮風ベタベタ気にしない)
>②幹線道路から少し離れたい
>③3000万以下
>④未発展な街(別に発展しなくていい)
>⑤職場にアクセスが楽で近い(会社が湾岸道路沿い)
>⑥総戸数少なめ(付近のプラウドは倍?)
>⑦今後の価値とか気にしない
>⑧生きてる間住めれば良い
>⑨今回液状化しなかったところ
選択基準が…つわものだね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件