物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
162
匿名
>ディスポーザーはずっともつわけでもないので
>10年前後でメンテナンスが必要なようですね。
>ランニングコストを抑えたい人にはディスポーザーもいらないっていう人がいるみたいですよ。
まったく同じことをMRの営業さんに言われた・・・。
今どきのマンションはほとんどディスポ付き=需要があるから ということに気づくべき。
-
163
匿名さん
買った人にはひねくれたコメントを残し
買おうかって人は必死に止めようとする。
買いもしないマンションの掲示板に張り付いて
延々とグランスイートブルーのマイナス点を投稿し続ける方々は
一体何目的なんでしょ~か
そうする事で何を期待しているのでしょう~か
そういう事を目論む人達はどこの誰でしょ~か
-
165
匿名
>>163こそ一体誰でしょうか?
まともに反論もしないで、ネガ意見する人を非難するばかり。
そんな暇があるならポジ要素を言ってくれたほうが検討者の為になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
-
167
匿名
>頭の賢い奴はこの物件を選ばない~
私から言わせると、少し考えて発言をされた方が良いとおもいますよ。
頭が良い人って、例えばどんな人なのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
>頭の賢い奴はこの物件を選ばない~
私から言わせると、少し考えて発言をされた方が良いとおもいますよ。
頭が良い人って、例えばどんな人なのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>167.168
2回も同じ書き込みしないで、あなたこそ少しは考え発言てみたらどう?
あなたみたいな人が、こんなマンション買っちゃうんでしょうね。
-
171
匿名
買う人じゃなくて売る人じゃない?
埋め立て、海が目の前、これだけでも今はマイナス要素なのに、設備は賃貸並。北西向きのベランダとリビング。
おまけに土台は数年間雨風に曝されたまま。
間違いなく売れ残るし値下げされるでしょう。焦って失敗しないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
>172
昼間は誰もいないからいいでしょ。
夜になれば家族が集まるほのぼのリビングになりますよ。
-
-
177
匿名
ファミリー向けマンションだからこそ通学バスをアピールしてるんだと思った。
子供が少ないなら必要なさそうですね。管理費の無駄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件