- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-12 10:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【31】
-
51
匿名さん
それを考えると二子玉川なんかも同じ穴のむじななのかね
あそこももともと田んぼだらけの場所を再開発した場所だもんな
-
52
匿名
俺もそんな説明受けてねーけど これはヤバいな
まあ浦安や豊洲ほどはマシだと思うが
-
53
匿名
ここで二子玉川を引き合いに出す意味はないんじゃない?
-
54
匿名さん
たまたま田んぼってキーワードで
タモリのぶらり東京23区で、二子玉川SCが立った当時は
周りが田んぼだらけだったのを思い出しただけだ。
-
55
匿名さん
パークなんかは池の埋めた立て地とかぶってるようだけど
大丈夫なんかい。
-
56
匿名さん
あーごめん、畑だったわ。ニコタマも武蔵小杉周辺も畑なはずだな。
どちらも無関係か
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
-
59
匿名
地盤を気にするのでしたら、世田谷も小杉と同じです。港北や日吉など坂の上の高台が地盤はしっかりしているでしょう。便利と安心どちらを望むかはひとそれぞれですし、自分の住む街を気に入って愛着をもてば何が起きても強くなれます。
-
60
匿名
中原区の多くが計画停電除外になったと自慢する「武蔵小杉ライフ」ブログ
川崎市民が嫌いになりました
-
-
62
匿名
地盤が多少ゆるいったって、湾岸よりはましってことで我慢するしかないね。浦安のほか、幕張や江東区も液状化してるし、品川も危ない。
-
63
匿名
江東区木場、江戸川区、新浦安、幕張も液状化がすごいらしいです、 TVでやってました
-
64
匿名
豊洲や川崎は地盤ヤバいよと昔越す際に同僚に言われたのを思い出した。
当時は気にならなかったが今となるととても気になる。
-
65
匿名さん
>60
ずいぶんと屈折してるな。ストレス貯めなさんな。
あっ都民様でしたか、これは失礼いたしました。
下々の県民は停電などと些細な事でもめており、都民様のお手を煩わせてしまい申し訳ありません。
-
66
匿名
ところで、実際こんな災害時になると、高層マンションって、どんな感じよ。計画停電なんかあると、前後30分ぐらいは怖くてエレベーター乗れない? へたに外出なんかしたら、上層階は階段で帰れない? 予告されているうちはいいけど、急に電力がパンクしたら? 想定済みで買った皆さん、そこんとこおしえて!
-
67
物件比較中さん
ニュースだと夏と冬に計画停電やると言ってます
今年いっぱいはやるんですね
春と秋は実施が少ないのかな
-
68
購入検討中さん
>61
今日現在の東電HPの地域区分は当初からの区分と変わっていません。
だいぶ異なるようですが、川崎市の発表のほうが正解??
-
69
匿名さん
夏のエアコンが止まったら暑いだろうなあ…
車に避難か?
高層階なら、風が強いから窓を開けてれば我慢できるかもね。
冬は知らないけど。
-
71
匿名さん
>>66
ELVが使えないとありえないぐらい不便だよ。
自家発電施設があるマンションは必ず電力がどの程度供給できるのか、
その費用はどうなるのかを確かめたほうがいい。
六本木ヒルズ並みの自家発電施設があれば全く不自由はないんだろうけど
そうじゃないマンションの方が多いから
-
72
購入検討中さん
>70
ありがとうございます。
東電の中でも情報が統制されていないのでしょうね。
情けない…
-
73
匿名さん
>70,>72
今週末から現行5Grx5区分の25ブロックに分けて行うそうです。
各ブロック内は変電所ごとに分けられるとのことで、これでより分かりやすくなるのでしょう。
-
74
匿名さん
66>>
計画停電の場合
停電の30前にエレベータ停止
停電終了と同時にエレベータ使用可能
地震による停電の場合
停電と同時にエレベータ停止
停電終了の30分後(点検完了後)にエレベータ使用可能
-
75
匿名さん
東京電力の使用率は朝から84%。
昨日の昼間は90%超えてた。
夏場の停電は必至だなぁ・・・。
-
76
匿名
今は中原区で計画外のところ多いけど夏場はそうはいかないだろうね。
オール電化のマンション契約しちゃったし今から覚悟するしかないな…。
-
77
匿名
オール電化じゃなくてもガス給湯器は電気が必要だし、ガスコンロも電気制御のものが増えているから、いずれにしても停電すればライフラインはNGだよ。
-
-
78
匿名
タワマンはトイレも電気使ってるから停電したら流れないんですね。
手動で流すことができるタイプもあるらしいのですが。
-
79
匿名
それホント? 大変だな。うちは低層マンションでタンクありだから、最初の停電と断水のときは、風呂の水をタンクに入れて流したけど、今考えるとタンクレスってのも考えものなんだな。
-
80
匿名さん
オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110323-OYT1T00569.htm
「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピール
変わりにとんでもないもの排出してるな・・・今は。
東京の水道水は大変だな。
川崎市は今のところ不検出だそうだ。
ttp://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/oshirase/houshanou.html
-
81
匿名さん
更新され今日(3/23)の検査で川崎も二ヶ所で検出されてますよ。
金町よりは少ないですが。
もう一度リンク先の確認を。
-
82
匿名
>>81
検出といっても10以下。乳幼児の上限値100.成人の上限値300をはるかに下回っている。
こんなときなんだから驚かさないように。
-
83
匿名さん
↑更新が17時だから、14時だと昨日の分しか見てないだけ。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
武蔵小杉に住むなら東京に住みな!?
絶対いいって。
-
86
匿名さん
-
87
匿名
-
-
88
匿名さん
-
89
匿名
>>87
おかしいでしょ。
× 東京:100 ベクレル/1キログラブ 超え(3/23 金町浄水場)
○ 東京:210 ベクレル/1キログラム 超え(3/22 金町浄水場)
-
90
匿名さん
停電しないなと思ってたら中原区は対象外だったんだ。。高性能LEDランタンせっかく買ったのに。。
-
91
匿名
↑
夏の計画停電は避けられないから、大丈夫だよ。
もしかしたら25グループになったら、活用かもよ。
-
92
匿名
川崎市の浄水場は3箇所あるみたいだけど、どこがどの地区に
供給しているとか、そういう区分けってのはないの?
-
93
匿名さん
小杉のスーパーでは、もう”水”は売り切れですね。
水道水を信じて飲むしかありません。92さんのように浄水場の供給地区が知りたくなりますね。
-
94
匿名さん
>>92さん
私もそれが知りたくて問合わせをしていますが、
水管理センター水道水質課・・・ずっと話中ですorz
-
95
匿名
川崎市水道局のHPの更新が17時ですから、今日はどうなの?
っていう問い合わせが多いんだろうね。
しかし、川崎市はまだ問題ないとはいえ、乳幼児のいる家庭には大変です。
何本かストックを持っていたので、乳児のいる近くに住む妹にあげました。
入手困難なので、とても助かるって言ってましたよ。
いやいや、本当に大変だ・・・
-
96
匿名
東京電力から、25グループに細分化された運用について発表がありましたが、相変わらず中原区は第三グループと第四グループに入ってますね。丁目単位で、どちらに所属するのか情報が待たれます。
-
97
匿名
小杉のスーパーは
専用容器での「スーパーの水」をやってる店はないの?
水道水よりはいいんじゃない?
-
-
98
匿名さん
>>97さん
フーディアムもデリドもあるよ。どっちの容器も持ってる。
デリドはR.O.ピュアウォーターだけど、張り紙で「乳児には飲ませないように」ってあった。
ちなみに容器は売り切れでした(3/25 12:00 確認)
朝8時には水もお一人様1本で売ってたけど、12時にはなくなってました。
デリドで水だけ買って、横須賀線の駅に消える人が…。
わざわざ買いにきたのか。東京は本当にないんだなぁーと、実感。
フーディアムは今から行ってみる。
-
99
匿名さん
スーパーの水って水道水を特別なフィルターで濾過しただけだと思うけど違うの?
濾過では放射性物質は取り除けないから、水道水と一緒。
-
100
匿名さん
>>98です。
フーディアムのピュアウォーターは、なんも張り紙なかった。(3/25 13:30 確認)
ウォーターサーバーの前、誰もいなくて不気味だった(^^;
いつも数人は並んでいるんだけどなぁ…。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件