横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2011-11-10 16:57:24

エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149068/


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄東急不動産丸紅・東電不動産
販売代理:東急リバブル・丸紅不動産販売・東急ライフィア



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 16:00:51

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

     タワマン40階以上に住んでいます。
    今回の震災では被害はありませんでした。
    確かに、揺れ幅は大きく時間も長いですが、
    揺れのスピードがゆっくりなため
    机の上のものさえ落ちませんでした。
     これは阪神の大震災の時でも同じ
    と聞いています。
     15階前後の低層から中層階は
    揺れのスピードが速いため、
    壁紙に亀裂が入ったりしたようです。
     これは耐震でも制震でも大して差は
    ないようです。

  2. 382 匿名さん

    ここも人気落ちたなー。
    安いところの大部分が売れたせいもあるんだろうけど。

  3. 383 匿名さん

    蒲田名産、蒲田豚でてこないね~

  4. 384 匿名さん

    >>381
    揺れの速度は低層階も中層階も同じようにゆっくりだったはず。

  5. 385 匿名

    >376
    火災が低層階で発生したら逃げ場がなくなるんだぜ。鎮火しても火災が起きた焼け焦げた場所や津波で瓦礫や土砂で詰まっている場所は全く通れないかもしれない。レスキューのハシゴ車が来ても、高層階過ぎて助けてもらえないなんてリスクもある。
    震災の瞬間は大丈夫でも、ニ次災害のリスクはタワマンの方があるんじゃないか?

  6. 386 匿名

    タワマン安全性の話はもういいんじゃないの。
    タワマン構造によって中層階が一番揺れるか高層階が揺れるかが違います。
    これから建つ物は倒れる事はないでしょう。
    一軒家は構造によっては倒壊します。

    しかし、資産価値で言ったら一軒家の方が断然有利です。
    また、武蔵小杉は既に販売価格が高くなっているし、
    供給過多のため、資産価値は高くありません。

    エクラスは駅に近いということだけがメリットでそれ以外は見つかりません。
    買う人は高学歴で資産運用に興味のあるブランド志向型の人が多いです。
    でも、結果的には儲ける事の出来ない頭でっかち方です。

  7. 387 匿名さん

    ここ買ってるのは稼いでるこのへんの自営業者だよ。
    最初はそういう人たちが興味持ってたけど、
    結局維持費が高くて割安感がなかったり、
    中古価格とかで買わなかった人が多い。

  8. 388 匿名さん

    武蔵小杉近辺にあるはしご車は最大で15Fまでしか届かない。
    レスキューヘリはヘリポートにしか近づけないので途中階の人間は救出できない。

    結局のところ眺望を取るか自分の命を取るかでしょ。

  9. 389 匿名

    >388
    マンションの15階まで届く梯子車なんて存在するの?

  10. 390 匿名

    >388
    マンションの15階まで届く梯子車なんて存在するの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  12. 391 匿名さん

    海外ではなくて日本のタワマンで、
    はしご車使って救出した前例、なんてあるの?

  13. 392 匿名さん

    そもそも日本のタワマンで大規模火災が発生した例なんてあるの?ないでしょ。
    スプリンクラーあるんだし、そんなに燃え広がらないよ。

    そんな超レアケースどうでもいいから俺は高層階に住むよ。
    どうしても火災が不安な人はマンション低層にどうぞ。一軒家よりは燃えづらいでしょうよ。

  14. 393 匿名

    建築技術の粋を集めたタワマンは極めて安全ですよ。万一、他の部屋が火災でも、自分の部屋に止まればよいのです。火は遮断されるのです。

  15. 394 匿名さん

    >>389
    15Fは相当うまく横付けできてギリギリ届く。基本は13F。

    >>391、392
    そもそも火事なんて心配してないけど勘違いしてない?
    はしご車で届く階層か、ヘリポートにすぐ行ける階層以外に住んでると、建物内で何かトラブルがあっても外部から救助できなくなるだけ。

    法律上、倒壊・崩落しない必要があるのは主要構造部だから、地震で主要構造部じゃない内部の階段や通路が一部が崩壊して仮に逃げられなくなっても、デベにとっては設計通りで終了。

  16. 395 匿名

    386,387
    どうして、エクラスの購買層が分かるの?
    憶測で断定的な書き込みは、やめて下さい。
    私は一期で購入しましたが、
    御指摘の購買層には当てはまりません。

  17. 396 匿名さん

    そもそも口コミは信じないこと。
    興味で見るだけで暇潰し

  18. 397 匿名さん

    >395
    うちも1期で買った。もともと地元の人間で
    知人の自営業者や地権者にも知人がいるから知ってるだけ。
    70平米以上の部屋はけっこう知り合いが多い。

    同じマンション住民になるわけだね。よろしく。

  19. 398 匿名

    >397
    それは、失礼しました。
    私も小杉住民で、エクラスに住み替えです。
    意外と地元の方が多いんですね。

    よろしくお願いします。

  20. 399 匿名さん

    397さんは
    なんか感じ悪い

  21. 400 匿名

    エクラスを買う人はやっぱり物の価値観が違うのかな。
    資産価値としてどうしても買いだとは思えない。
    3年以内に中古で安い物件が出たら買いますわ。
    でも、築10年以内には売るけど。

  22. 401 匿名さん

     マンション1棟とかならまだしも
     素人が不動産 転がして
    どれだけ儲かるんですか?
     1,2千万なら普通に
    働いたほうがいいんじゃない?
     

  23. 402 匿名

    400は妄想ニートくんだろ

  24. 403 匿名

    上層階に住んでやがて歳とって老いて、地震でエレベーターがとまり、非常階段なんかになった時は大変だろうね

    まあ将来的に売るなら良いが

  25. 404 匿名さん

     小杉は超がつくぐらい便利だから
    マンションひとつ持っていて、
    自由が丘か田園調布に戸建も所有し
    普段は親にでも住んでもらって、
    何かあればしばらく避難すれば
    いいんじゃない?
     年取ったら貸すか売れば
    問題なし。
     ちなみに住宅で儲けようなんて
    みじんも思わないよ。 

  26. 405 匿名

    老後を小杉で過ごすなんて嫌だなー

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 406 匿名さん

    やはりモナコかケイマン諸島、ドバイあたりでしょ。放射能も離れてるから安心。

  29. 407 匿名

    >404
    キミも妄想か。
    そんな金ないだろ。
    賃貸で蒲田に暮らしてなさい

  30. 408 匿名さん

    妄想じゃないよ。
    モナコ、ドバイもいいねー
    老後がたのしみ!!

  31. 409 匿名

    確かに小杉で老後生活なんて確実に休まらない

  32. 410 匿名さん

    小杉で老後って・・・
    金のある奴のすることじゃないことは確か。

  33. 411 匿名

    エクラスを買うこと自体、投資家のすることじゃない

  34. 412 匿名さん

    エクラスは投資というより
    価格減少の少ない半不動産

  35. 413 匿名

    価格減少が少ないなら良いんじゃない? 儲けようなんて思ってないし、住み替えの時に損失少なく売れれば万々歳です。

  36. 414 匿名

    早く住みたい!!

  37. 415 匿名さん

    ここは投資向けじゃない。
    川崎市内でも1位、2位を争えるマンション。
    もともと川崎ゆかりがあってそこそこの金ある人がブランド志向で買う物件。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ吉祥寺南町
  39. 416 匿名

    えっ?金があってブランド志向の人はこのマンションなんか買わないよ(笑)
    もしかして自分が購入しちゃってて、誰も褒めてくれないから自分で書き込んじゃったのかな(笑)

  40. 417 匿名

    価値減少が少ない?
    今現在、過大評価なんだけど。
    もしかして気付いてない?
    もしや買ってから気付いちゃったか(笑)

  41. 418 匿名さん

    いやいや金ないと買えないよここは。
    お金がないからって僻みなさんな。
    まぁここ買える金があるんなら世田谷の中古戸建てとか場所によっては買えそうだけど。
    415の通りもともと小杉に縁がある人向き。

  42. 419 匿名

    確かに買う人はお金はあるんだろうね。
    お金の使い方は知らないみたいだけど。

  43. 420 匿名さん

    今ならここより二子ライズかな?
    ライズなら交渉すればかなり値下げしてくれるみたい。
    逆にライズに行って、エクラス買おうと思うんだけど、エクラスの値段評だして「同額だったらライズ買いたい」と言えばまず間違いなく値引きしてくれると思うよ。
    一期の売出しねの3-4割は引いてくれるらしいよ。

  44. 421 匿名さん

    東急は丸紅なんかのJVのエクラスより独自のライズをエクラスに先駆けて売りたい!
    エクラスの客を引き抜くのも一つの戦略、ありうるね。
    これ逃したら永久にライスは大量在庫のバブルの塔になる。

  45. 422 匿名さん

    そりゃあライズの方が価値は高いと思うけど、一期の売出しねの3-4割引いて売ったら
    一期に住人に訴えられないか?

  46. 423 匿名さん

    期わけして売ってるのでいくら大幅値引きしても訴えられることはありません。
    ただ東急のイメージが落ちるので出来れば分からないように値引きして売るという事でしょう。

  47. 424 匿名

    エクラスかライズか、という話ならエクラスの方がいいな。
    ライズだと「えっ、あのライズ!?(かわいそう)」っていわれそう。

  48. 425 匿名

    いやいや川崎市ってだけで、敬遠する人も多いよ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 426 匿名さん

    今頃ライズ買う人いないでしょう、あそこは烙印が押されてるから、誰も寄り付かないと思う。

  51. 427 匿名

    普通の一般人はこんなスレみてないから、エクラスもライズも周りからしたらうらやましがられると思う

  52. 428 匿名さん

    またアンチ二子玉川のパーク住民が湧いてきたな。もうマンコミュ卒業しろ。

  53. 429 匿名さん

    ライズの住人もここ気になってみてるのね!
    お帰り***は!マケイヌは!

  54. 430 匿名

    やっぱりこういうの読むと質というか育ち方というか、川崎市ってやっぱり・・と思ってしまう

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸