物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
674
匿名さん
管理費は、大規模とは言えない住戸数に対し
豪華な共用設備だから高くて当然
修繕積立金は住戸エリアだけではなく建物全体が対象となる上、
商業施設部分は出入り数が多く劣化が激しいので高くて当然
-
675
匿名さん
つーか、これくらいの管理費で高いと思うなら
このマンションはやめた方がいい。
買ってから後悔するよ
-
676
匿名さん
共有施設が豪華だとは思わなかったけどね。エントランスのしょぼさは小杉随一。パークやリエトを見学したほうが良い。
-
677
匿名
てか、修繕積立金が高いんだよ、ここは。
設備や仕様は大したことないのに、駅に近いというだけで、この値段だもんね。
まぁ、20年後の大規模修繕で揉めることは間違いないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
共有施設は普通、管理費も別に普通。
でも修繕費は高い。上がるペースも早いしね。
-
679
匿名
買えない連中が、怨みを晴らすが如く、いろいろ吠えていますね・・・みっともないー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
クロスエアタワーの2倍の3000組が既に来場。8割売却済み、残り60戸。この調子だと、夏が終わる頃にはほぼ完売でしょう。マンコミでネガコメ多いほど好調に売れるってのはほんとなんですね。お買い得マンションとして語り継がれることでしょうな。
-
681
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
東海地震は恐くないのかね。
高層マンションは、やっぱリスク高い。
立地が特別いいからかね。
新駅は実質10分かかるけど。
動く歩道は追い抜きできない幅だし。
-
683
匿名さん
管理費が若干高かろうが、坪290万は安すぎたってことかな。
-
-
684
匿名さん
-
686
匿名さん
311の翌日が第一期の抽選日だったからね。8割売れてれば上出来じゃないの?クロスエアタワーなんて坪330で3割しか売れてないんだから。まぁ安いんで売れて当たり前だけどね。
-
687
匿名さん
そもそも、1期と2期で何戸を売り出したんでしょう?
-
688
匿名
確かに。
総戸数が326戸だけど、地権者などで既に確定の所が結構あったから、販売戸数でいうと2割以上売れ残ってるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
販売戸数は300戸。地権者住戸は26戸。多少ふかしてても残り60はあっという間か。坪310万くらいでも十分いけたね。市況とパチンコで大分弱きの値付けだったけど、買う側からすればごっつぁんでした。
-
690
匿名
今の値段でも売れないのに坪310で買い手がつくわけないやん。
あのセンスのない仕様で坪280でもぼったくりだと思うわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
同じ東急のクロスエアタワーぐらいの販売進捗状況が普通。3ヶ月で8割ってのは値付けがおかしい。
-
692
匿名さん
まったく売れないクロスエアタワーばかりと比較してるけど、震災前は優良物件なら即日完売が当たり前だったんだよ。
エクラスもクロスエアも魅力のない物件ということでしょ。
エクラスは販売前は話題になってたけど、蓋を開けたらがっかり物件だったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
例え300戸即日完売しても売れ行きが悪いと言われる。それがマンションコミュニティー
-
694
匿名さん
このペースで売れたとなれば、新三井は坪300万超え確定だろう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件