物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
610
匿名さん
今日から2期の登録受付が始まりましたね。
明後日までだけど。
マンションギャラリー賑わってるかな?
-
611
匿名
結局、2期の申し込み状況ってどうだったんでしょう?
3期は何部屋位出る予定?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
景気減速、デフレ、円高。
マンション投資は手がけ難い。
地震にってマンションなど固定資産に売りが波及する恐れが出てきている。
-
613
匿名さん
オール電化の問題点はCO2の排出量が多いところへ視点が移ってきている。
そもそもオール電化が環境に良いのは、夜間電力は原子力発電なので
「二酸化炭素の発生がすくなく環境に良い」と言っていたが
実際のところ原発の稼働率が落ちてむしろ環境に悪い状態になっている。
具体的にはガス・石油などの火力で発電した電気でわざわざ夜間にお湯を沸かして(ロス)、
さらにそのお湯を全て使い切るわけでなく余らせている(2重のロス)。
お湯を沸かすのならば、火力で直接沸かしたほうがいいのが自明である。
エコキュートのほうがお湯を沸かす効率が本当に良いのならば
エコキュートでお湯を沸かしてタービンを回して発電すれば良いが
本当は火力の効率に劣るので実現には至らない。
地球温暖化の観点でオール電化は非効率になってしまった。
個人的には原発は必要と考えるが、自宅の近所にあるのは嫌だ。
-
614
匿名さん
こんなに地震が多い日本に原発はいらない。
そもそも戦後アメリカが無理やり建設した施設だ。
-
615
匿名さん
武蔵小杉の将来性にどのぐらい投資できるかがポイントですよね。
将来年金も当てにできないし、人に貸せる場所にマンションを買う事が重要。
人口減少の世の中では、もっと郊外にマンション買っても資産価値はどんどん下がる。
-
616
匿名さん
-
617
匿名
CO2なんて律儀に守ってるのは日本だけだよ。
欧州のいいカモになってるだけ。
ほんと政治家頭悪いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
中途半端な店並べるくらいなら
辺り一面みなパチンコだらけにして「パチンコの街、小杉」として聖地にすべき。
半端なプライド、既存店、そして動物園のような様々な声聞いて、思い付きでツギハギやってたら、半端な街にしかならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
購入検討中さん
ここを買うくらいならリエト買うけどなぁ。
ま、自分は元住吉で低層探しますわ。
-
-
620
匿名さん
22戸も先着順ってかなり苦戦してるんですか、ここも二子に続いて。
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
一期と震災のタイミングが絶妙だったことと、その後のオール電化への逆風。
ホントに運の悪いマンションだが、逆に言えば今後値引きが出てくれば気に入ってる人には超買い。
もともとそんなに割高じゃないしね。仕様も良くないけどw
-
623
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
貸すんならここじゃなくて小杉の他物件だろう。
ここの成長性考えて家賃高く見込んでも
修繕費と価格見込むと採算とれん。
-
625
匿名
普通、駅上なら即完売のはずがまだ残ってますからね。
それを売れてると捉えるか、売れてないと捉えるかは個人の自由だ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この値段で内廊下、下駄なし、東側の3拍子揃った新三井が出れば即日完売だろう。こっちの下駄はパチンコ屋な上にガラス壁面には巨大広告、前面歩道は立て看板にノボリとやられそうで怖すぎる。管理規約に制限する規定はある?
-
627
匿名さん
「川崎市」の住所なのに、そこまで気にするのはバランス欠いてるでしょ。
雑多な感じでいいと思うが、その割には坪単価高いのが悩みどころ。
将来の周辺開発が本当に予定通りいくのか心配ある。
未曾有の不景気だし、地震が活発化しているし。
投資するならばメリットは多いが、インフレ方向にならない限り損する可能性が高い。
最低条件として失業率が改善傾向にならんと厳しい。
2007年ごろ、懐かしいね。
-
628
匿名さん
それから、駅直結なんて築20年もすれば、賃貸が多くなって、どうせ事務所増えるよ。
自宅兼事務所は禁止されていないよ。(自営業は普通そうするから。できない。)
そういう需要がある立地だからこそ、投資に値するともいえる。
落ち着いた感じを求めるならビジネス立地として不都合な徒歩8分以上で探すといい。
-
629
匿名
あれや、これや、迷っているうちに、残り少なくなってしまった・・・。自分の優柔不断を反省しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件