物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
389
匿名
>388
マンションの15階まで届く梯子車なんて存在するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
>388
マンションの15階まで届く梯子車なんて存在するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
海外ではなくて日本のタワマンで、
はしご車使って救出した前例、なんてあるの?
-
392
匿名さん
そもそも日本のタワマンで大規模火災が発生した例なんてあるの?ないでしょ。
スプリンクラーあるんだし、そんなに燃え広がらないよ。
そんな超レアケースどうでもいいから俺は高層階に住むよ。
どうしても火災が不安な人はマンション低層にどうぞ。一軒家よりは燃えづらいでしょうよ。
-
393
匿名
建築技術の粋を集めたタワマンは極めて安全ですよ。万一、他の部屋が火災でも、自分の部屋に止まればよいのです。火は遮断されるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>389
15Fは相当うまく横付けできてギリギリ届く。基本は13F。
>>391、392
そもそも火事なんて心配してないけど勘違いしてない?
はしご車で届く階層か、ヘリポートにすぐ行ける階層以外に住んでると、建物内で何かトラブルがあっても外部から救助できなくなるだけ。
法律上、倒壊・崩落しない必要があるのは主要構造部だから、地震で主要構造部じゃない内部の階段や通路が一部が崩壊して仮に逃げられなくなっても、デベにとっては設計通りで終了。
-
395
匿名
386,387
どうして、エクラスの購買層が分かるの?
憶測で断定的な書き込みは、やめて下さい。
私は一期で購入しましたが、
御指摘の購買層には当てはまりません。
-
396
匿名さん
そもそも口コミは信じないこと。
興味で見るだけで暇潰し
-
397
匿名さん
>395
うちも1期で買った。もともと地元の人間で
知人の自営業者や地権者にも知人がいるから知ってるだけ。
70平米以上の部屋はけっこう知り合いが多い。
同じマンション住民になるわけだね。よろしく。
-
398
匿名
>397
それは、失礼しました。
私も小杉住民で、エクラスに住み替えです。
意外と地元の方が多いんですね。
よろしくお願いします。
-
-
399
匿名さん
-
400
匿名
エクラスを買う人はやっぱり物の価値観が違うのかな。
資産価値としてどうしても買いだとは思えない。
3年以内に中古で安い物件が出たら買いますわ。
でも、築10年以内には売るけど。
-
401
匿名さん
マンション1棟とかならまだしも
素人が不動産 転がして
どれだけ儲かるんですか?
1,2千万なら普通に
働いたほうがいいんじゃない?
-
402
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
上層階に住んでやがて歳とって老いて、地震でエレベーターがとまり、非常階段なんかになった時は大変だろうね
まあ将来的に売るなら良いが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
小杉は超がつくぐらい便利だから
マンションひとつ持っていて、
自由が丘か田園調布に戸建も所有し
普段は親にでも住んでもらって、
何かあればしばらく避難すれば
いいんじゃない?
年取ったら貸すか売れば
問題なし。
ちなみに住宅で儲けようなんて
みじんも思わないよ。
-
405
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
やはりモナコかケイマン諸島、ドバイあたりでしょ。放射能も離れてるから安心。
-
407
匿名
>404
キミも妄想か。
そんな金ないだろ。
賃貸で蒲田に暮らしてなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
妄想じゃないよ。
モナコ、ドバイもいいねー
老後がたのしみ!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件