物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
117
匿名
それは安心ですね!
マンションだけ大丈夫でも外はどうなっているかわかったもんじゃないけどw
-
118
入居前さん
>114
震災の日は内覧会で私も新浦安にいました。確かに電柱はぐにゃぐにゃ揺れてたし、運転中ガードレールが倒れて来て怖かったです!液状化対策必至です。県庁に言えばいいんですかね。
-
119
匿名
>118
いったいいくら予算とる必要があるのかだよ。今までだって対策してきたはずだし、計算上心配ないはずだったに違いない。
住む側が何の心配もないなんて思っちゃダメってこと。ここは埋立地って頭に置いとかなきゃ。
-
120
匿名さん
-
121
引越前さん
県庁などに言えばいいと思います。
ただ、新浦安は民家がほとんどですので対策は後回しになるでしょうね。
湾岸、とくに京葉線沿線の中でも、企業や役所の施設が多い海浜幕張や千葉みなと、
食料基地であり交通要所の南船橋などの埋立地域が優先して対応が進むのではと思われます。
今回の停電でも、これらの地域は重要度から一度も停電してないですよね。
(湾岸ではないですが、印西市も企業のシステムが多いという理由で停電しないそうです)
-
122
住民さんC
1の被害がここよりひどいらしいですね・・
液状化対策の費用や資産価値下落分の損害賠償を野村に請求するみたいです。
-
123
住民さんB
海浜幕張、南船橋は計画停電対象外なんだって。
呆れた!
-
125
マンション住民さん
南船橋だけ液状化がほとんど見られないのはそういうことか。
-
126
住民でない人さん
南船橋のマンション住人です。
失礼します。
こちらでは計画停電対象外というアナウンスはまったく聞いてないです。
また、こちらも液状化現象は起こりました。
参考までに新浦安の方はどうなっているのかなとこのスレを開きました。
お目汚し失礼いたしました。
-
127
匿名
千葉みなとも南船橋も京浜幕張も浦安も同じ事。
川沿いなどでも液状化は起こりますから、海沿いや埋め立て地なんてもっとひどいのは当然。
直下型の地震でなかっただけまだまし。
近くの海が震源地で津波がこなかっただけまだまし。
-
-
128
匿名
>>127
そういう一般論を言っているのではなく、
現実として今回の地震における液状化の影響が大きかったところと小さかったところの話をしています。
>千葉みなとも南船橋も京浜幕張も浦安も同じ事。
新浦安が圧倒的に酷い有様だったのは周知の事実。また海浜幕張もそれなりに酷かった。
千葉みなとや南船橋は歩道や空き地などで散見されたが生活に支障が出るほどは無い。
こういった事実をちゃんと見ずに「湾岸だから同じこと」と済ませるのは危険です。
-
133
匿名
>>128
地震で液状化が酷かった地域は揺れが大きかった地域。
被害が大きい家の隣でほとんど無傷な家もある。
場所が違えば条件も違うので比較しない方がよい。
行政に申し入れするのも勝手だが、県や市がマンションを販売したわけでもない。
買った人は地震が起きた場合の事も想定して買ったはずで、つまりは事故責任。
読んでいると、高いマンション買ったんだから液状化対策なんて誰かがやって当たり前という感じがする。
地震が起きても液状化しない場所に買うという選択肢もあったはず
-
134
入居予定さん
たぶん今回一番痛い目にあったのは投資だけの目的でここの物件を買った人(法人)ですね。
角部屋、最上階等人気の部屋あたりをきっとおさえていたことでしょう。
抽選会のときにあきらかにそれっぽい人たちはいましたし、野村さんもそれを知ってか重説のとき、即時転売に関しては少しトーンが弱くなっていたし。
これにこりたら投資なんかの目的のために、本当に欲しいと思って真剣な人たちの心を踏みにじるようなことはしないことです。
まあ、次ができればの話ですが。
-
135
マンション住民さん
126さんは、南船橋のグラホとサザン以外のマンション住民さんですね。この二つは、第二グループの中の計画停電除外地域に入ってます。住民版に、そうありました。震災被害もまったくない上に、何か納得できないものがありますよね。
-
136
入居前
19日に現地を見てきました。
何組か引っ越しもしてましたね。
現地に行くまでの道などの液状化に驚き、開いた口がふさがらなかったです。
しかしマンション内は周辺の液状化よりはまだましだと思いました。
最初はキャンセル方向で考えていました。
資産価値が落ちると言われてるけれど(現に私も思います。)
夫婦で気に入ったマンションですから、引っ越す事にしました!
地震が起きたら、どおいう事になるのも今回で分かりましたから準備が出来ますし。
-
139
匿名さん
三井の分譲のときならともかく、再開発の終盤に投資目的で買うやつがいると思ってる人がいるとは
-
140
匿名
4%程度の低い利回り。キャピタルも望めない駅からかなり遠いマンションに投資する人はいない。
せめて最低7%は回らないとね。
-
141
匿名さん
>>134は実際の世の中を知らん坊ちゃん嬢ちゃんだろ
今時、投資目的で新築分譲買うアホいるかい
事故事件で10パーはるかに越える物がうじゃうじゃしてるのによ
まあ俺も3番目の恋人用に有明買っちまって損しちまったから
偉そうにはいえんわな
-
142
匿名さん
-
143
入居前さん
キャンセルするとオプション撤去費用もとられると営業に言われて書面みたら結構な額!これは払いたくない。どうせ取らないで売りそうだし。
交渉できるでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件