物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
1048
匿名さん
プラウド1の5000万切る値段なんて、去年から出てたよ。
-
1049
匿名さん
-
1050
匿名さん
-
1051
匿名さん
資産価値とか地価なんて今後時間をかけて市場が裁定していくでしょう。
-
1052
土壌が不安
アスベストとかダイオキシンとか大丈夫かしら?
調査して悪い結果だったら資産価値低下するし、
だけど調査しないと健康が不安。
調査してもらったほうがいいんでしょうか?
-
1054
マンション住民さん
私は会社の同僚や親戚にパームコート勧めてます。
今が買いチャンスだと。二年後は昨年価格に戻り、更に上がるかもしれません。理由は簡単です。
TDRは逃げません。
野村も逃げません。
国や浦安市も逃げません。
-
1055
匿名さん
不動産で一番重要な地盤が液状化であの有様じゃ無理だよ
まあ買ってしまった人の気持は分からんでもないけど
付近一帯を全部もう一度更地にして一から全て基礎から
やり直さないと価値が上がる下がる以前の問題として命が危険
そのぐらい事態は深刻ですよ
-
1058
匿名さん
-
1059
匿名さん
-
1060
匿名さん
>>1054
相手の顔色はちゃんと見てね
目が泳いでるよきっと
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件