埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その2
匿名さん [更新日時] 2011-04-04 12:28:58

引き続き情報交換しましょう。


その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート




こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 15:53:20

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    恐らく当分売らないでしょう。
    夏以降再販しますが、定価で売れるはずもなく、
    2〜3割引で買いてがつくかどうか…。
    なんせ新浦ステータスは地に落ちましたし、
    市内でも被害の大きい野村物件ですから。
    キャンセル後に再度商談するのも有りかと思ってます。

  2. 253 契約済みさん

    当面、納得のいく説明を受けるまで鍵の引き渡しは受けません。
    同じ考えの方がいれば、是非集まって話し合いたいのですが。

  3. 255 匿名


    >253

    SNSの方で話して下さい。

  4. 260 匿名

    匿名の掲示板だからと

    震災に遭遇した人たちを憐れみもしない

    あなた方は本当に人間の心を持った人たちの言葉かと

    常識を疑いたくなる

    恥を知ったほうがいい

  5. 261 入居前さん

    舞浜の戸建て住宅ですが、今回液状化した物件は、
    今後売却するときに、2011年3月の東日本大震災で、
    地盤が液状化現状した旨を重要事項説明書に記載する義務があるとのことです。
    パームコートも液状化したことを記載する必要があるのですか?

  6. 262 匿名

    なるほど、社宅ですか。

    154さんのおっしゃっていた

    >キャンセルが出た住戸を販売する際「購入されたお客様を考慮し値下げはしない」
    >と言っていました。この録音もしました。
    >キャンセル住戸の管理費は野村が無期限で負担していくとのことです。

    キャンセル住戸の野村の無期限負担も現実味をおびてきますね。
    社宅にすれば値下げもなにもないし・・・

    でも野村グループの社宅であれば、素性がきちんとした人ばかりでしょうし、
    キャンセル住戸の負担をしてくれるのは住民にとって
    いいかもしれませんね。

  7. 263 住民でない人さん

    埋立地に住居を構えると地震の際どうなるかは容易に想像できませんでしたか?
    全ては自己責任だと思うな

  8. 265 マンション住民さん

    となりのプラウド、リーマン後にはえらい勢いで値下げ販売してましたけど・・・。

  9. 267 匿名

    鳥の巣あるけど。

  10. 268 契約済みさん

    契約書どおりとすると、まだ修復中で、計画通りに修復していないんだから、未引渡し者に引渡しをおこうなおうとするのは契約違反ですね。第15条(2)に違反している。
    そのかわりいくら引き伸ばされても契約どおりだから文句言えないけど。
    でも引き伸ばしは野村にとってなんのメリットもないから、契約書に反することを説明した上で「引渡しに応じてください」とお願いするしかないですね。

    引渡し段階でないんだからローンのお金だって、提携分は、未成立ですと銀行に返却して、次回引渡し時に再設定すべきでしょう。うけとるところまでは契約書で合意してるけど、売り上げてよいとは書いてない。

    野村はどっちなんでしょうね。
    契約書の内容すら把握していない。不動産を扱うのにふさわしい能力を満たしていない。
    契約書に違反していると分かっていながら、それが自社に不利益になると判断し、契約者にそれを説明せず、引渡しをしようとしている。

    これだけでも野村は契約違反しようとしていると言えると思うが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 273 匿名

    266ではないけれど。
    山を削って作った造成地が一番。
    盛ってある所はダメ。
    崖崩れや地滑りがないかも調査しないと。
    川沿い、海沿い、沼地、田んぼがあった場所などもダメ。

  13. 274 匿名

    >272

    五井はイイトコだよ。

    そこで自然に囲まれて幸せに暮らせ。

  14. 276 鉄鋼通りのおっちゃん

    今回は幸い震度5程度だからたいして液状化ではないけど、
    30年以内に震度6以上がくるんだぞ?

    その時に、子供や孫が液状化で電信柱が倒れて下敷きになったり、
    感電死したら、絶対後悔するだろ?

    そんなリスクは日本のどこにでもあるのとは意味がちがうぞ。
    今から津波の被害にあったところに住もうとするか?
    あえて液状化した場所にこれからわざわざ住むことはないだろ。

    だいたい千鳥の津波想定5mで、(斎場の横な)
    スーパー堤防6mで守られてることになってるが、
    今回の東北を見てみると3倍の15mぐらいになるんかな。
    そしたら溺死だな。俺。

  15. 277 16年前の被災者

    >273

    あとな、教えといてやるよ。
    東京のど真ん中、デカいのきたら、悲惨極まりないぞ。

    今回の震災でも同じことが起きたけど、何故か大震災が起きたら、自動車があふれ出す。どこに逃げるのか不思議なくらいに車が走り出すんや。

    阪神の時もそうやったが、幹線道路は封鎖しないので、消防車、救急車、まず通れない。火事が起きても水が出なくて燃えるのを茫然と見るだけやった。

    それが東京で起きたら、今回の震度5弱でこの大騒ぎや。

    東京の防災は学習能力ないね

    浦安市の液状化は液状化で、今回教訓にして市、防災何とかしろよな

  16. 278 契約済みさん

    >>268
    野村は無理やり引き渡そうとはしていないよ。先週確認したところでは、まだ引き渡していない人には、「買主の希望があれば引き渡す」というレベル。ただし、今からでも引渡しを受けたら、もうキャンセルはできない。

    その後、引渡しを4月以降に延期する人には、手付金+印紙代以外は、全額を一旦返金することもできるとの連絡があった。

  17. 281 契約済みさん

    >> 278さん
    たしかに無理やり引き渡そうとはしていないです。
    それはあなたの言うとおりです。「買主の希望があれば」っていうのがある意味野村の逃げ口上なんですよ。
    15時前に引き渡した人たちは契約成立、15時以降に引き渡した人たちは「状況を把握した上で、それでも引渡しを希望した人に渡したんだ」ってするために。
    だから278さんのいうように引き渡しうけたらキャンセルは不可ですね。まあ、11日15時の引渡しの人たちは双方とも状況を確認できなかったとか、多少言い分がたつだろうけど。17時以後で受けとった人たちはだめだろうね。

    で。この3連休で未引渡し者用に設定された再内覧で配られた資料は読まれました?「修復計画およびその完了はお引渡し後になります」って明記してるよ。
    しかも13条、14条はわざわざ条文番号まで明記してアピールしてるのに、「引渡し後」に修復することが15条に反することは触れてないよ。
    つまり分かってやってるんだよな。

    いまの状況だと
    野村が修復完了前に引渡し日を設定してしまうと契約書の第15条に違反。
    一方キャンセル時の手付けの返却要望は「要望」であって、異議の申し立ては禁止されていないから契約書に反していない。異議・請求の禁止は天災等の修繕目的で引渡しがのびることとかに対してで手付けの項目にはその文面はない。
    契約書どおり。

  18. 282 入居済みさん

    ネットのような匿名でしか、大きな事を言えない人たちがたくさんいる。
    なんとも可愛そうな人たちですね。
    たかだかマンションのコミュニティーサイトで、入居者をけなすようなコメントをしているあなた方の人生を
    心から憐れんであげます。これで良いですか?

    それから、キャンセルしたいなら、さっさとキャンセルしなさいよ。
    訴訟を起こしたいなら、起こしなさいよ。
    いちいち人の意見を聞かないと決められないんですか?
    一世一代の買い物なら自分で決めなさい。
    見ず知らず人の意見なんて参考にするもんじゃない。
    後悔しますよ。

    浦安に20年以上住んでいて、浦安が大好きでパームコートを選びました。
    浦安に長年住んでれば、液状化なんてなーんにも気にしてません。
    20年以上前から、小学校だって浮きまくってるし。(笑)
    たかだか駐車場が浮きあがったぐらいでドタバタキャンセルするようなら、
    浦安に住む必要ないんじゃない?
    手付金とか気にするんだったら、家買わなきゃ良いと思いますが。

    断水とか仮設トイレを使うなんて、そう簡単に体験出来る事じゃないでしょ。
    水の有難味がしみじみわかって、私は勉強になりました。

    一度きりの人生ですから、私はパームコートで楽しみます☆


  19. 287 匿名さん

    20年前はここら辺はバカみたく安かったですよ。 バブルだったのに・・・

  20. 290 契約済みさん

    190です。
    引渡し前で、キャンセルも検討している方、SNSでの話をしましょう。
    私は「引渡しが住んでいない方」というトピに参加させ頂きました。

    ここは心無いコメントが来るので、SNSの場のほうが有意義な気がします。

  21. 292 埋立地マンション

    福岡の震度6の地震でも『愛宕浜』『ももち浜』『アイランドシティ』という
    埋立地は液状化をおこしていました。
    以前からの福岡県住民ならば絶対に買わない立地ですが。
    しかし不思議と埋立地は、高級マンションもどきが建ちますよね。
    そうして誤魔化さないと売れませんからね。誰も買いませんよ埋立地は。
    鳥も巣を作らない埋立地ですからね。

    それでもマリナーゼに憧れた人たちがこの団地に集まったのですから
    本性だして下品だと、一戸建ての本物のマリナーゼから疎まれますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸