東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワテラス タワーレジデンスってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラス タワーレジデンスってどうですか?part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-06-20 23:24:25

地上41階建、総戸数333戸のタワーマンション。久々のビックプロジェクトですね。
今回の災害で色々な意見あるかと思いますが、引き続き情報交換しましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140361/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.14平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産・東急不動産東京建物
販売代理:東急リバブル・東京建物不動産販売・三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワテラス タワーレジデンス



こちらは過去スレです。
ワテラス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 15:48:19

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名 2011/03/26 03:00:20

    今回の地震ではマンション倒壊の被害は少ないし、低周期震動対策は発表されているけど高層向けの指針
    低層の新耐震はできないんじゃない?

  2. 82 匿名 2011/03/26 03:10:57


    新耐震は、ここでも合格さえすれば新耐震基準合格マンション。

  3. 83 匿名さん 2011/03/26 03:33:24

    >80
    ・内陸で川沿いでもないところ
    ・高台で地盤の良いところ
    ・低層の新耐震

    ここはどれにも当てはまりませんね(笑)
    デベはそこをしっかり認識して、適正価格にして欲しいものです。

    でもあり得そうなのが、ダメもとで高めの設定をし、
    やっぱり売れなくてずるずる値下げというシナリオ。
    不動産市場自体どうなるか不透明だし、
    やっぱり当面は様子見の方が安全ですかね?

  4. 84 匿名さん 2011/03/26 13:33:10

    私もどうしていいかわからないという理由で様子見をしているのですが、そろそろ自分なりの条件のような物をしっかり決めていかないと、いつまでたっても同じだなと思っています。
    例えば地盤、検査の有無や項目など、基本的に知識がないのでこれから色々勉強しないといけないのですが。

  5. 85 周辺住民さん 2011/03/26 14:42:58

    神田とはいえ千代田区アドレス(停電にきっと入らない!)・利便性(どこへ行くにもかなり便利)・大手の駅前再開発、などから考えると、それなりの値段は当然、と思います。
    周囲に住んでいます(賃貸)ですが、非常に便利ですよ。スーパーが少ないと思っていたけど、再開発でスーパーが入るなら言うことなしです。

  6. 86 匿名さん 2011/03/26 22:29:55

    >80
    >え?竣工がいつかは関係ないのでは?

    耐震の法律が強化されるのを待つということでなく、単純に、2011年の震災以後、
    タワマン検討者は湾岸の新築に興味を無くすから、内陸物件の価値が上がるという意味でしょ。
    地下上昇率も、2011年を境に湾岸と内陸で明暗を分けるでしょう。

  7. 87 購入検討中さん 2011/03/26 23:16:41

    やはり、マンション購入すら今回の震災で考える人が多い中、タワマンは避難のとき陸の孤島になってしまうこともあり、人気ないのでは?400万以上からというひとは、関係者の必死さが伝わってきます。
    私の仲間も、もう2-3年まって、新しい耐震基準が整ってからに見直す人がでていますよ。
    本当に買おうとしているひと、価格しだいで買おうとしている人たちが書き込んでほしいですよね。
    関係者はいくら吊り上げようとしても、売れ残ってしまうだけですよ。

  8. 88 匿名 2011/03/27 02:21:40

    >86
    内陸タワマンだって、地震の被害は似たようなもの。
    色んな物件の住民板を読めば分かります。
    内陸なら良い、ってわけじゃありません。

  9. 89 匿名さん 2011/03/27 12:12:23

    75さん
    確かにその手のマジックにかかってしまうかもしれない。
    でもはじめの値段提示であきらめてしまう人もいるだろうし
    そんな事しない様な気も。

  10. 90 匿名さん 2011/03/28 05:50:26

    説明会は中止になったんですね。
    竣工は平成25年3月初旬となっていますが、延期も考えられて
    それに伴い販売時期も延びるのかな?
    価格の方はあまり期待できないかもしれませんが、
    何か動きがあったら教えていただけるとありがたいです。

  11. 91 匿名さん 2011/03/28 06:06:35

    >87
    あなた、手が届く価格まで下がって欲しいだけでしょう?
    高値予測の人の書き込みを関係者と断定する根拠も不明。
    山手線内の駅直結の20F以上で、しかも千代田区アドレスなら400と目されて普通と思いますが。

  12. 92 匿名さん 2011/03/28 06:09:47

    だから、もし坪平均350万だったら日の丸千代田区だし、中国人投資家が全買いしちゃうって

  13. 93 匿名さん 2011/03/28 06:27:11

    >>85
    スーパーは敷地内に出来ますし、
    秋葉原に行けばいろいろとありますよね。
    アトレ秋葉原も結構楽しいですよ。
    買物は工夫できそうですよね。

    価格はどうなっていくのでしょうね?
    もともと出ていたんですっけ。
    あまりあがらないで欲しいですね。

  14. 94 匿名さん 2011/03/28 11:16:36

    販売時期が延期ですか?・・・
    仕方無いですね。地震で建築資材の値段が上がって
    しまったし、購入者層もタワマンを勢いだけでは
    買わないでしょう。
    ターゲットは中国人かな。でも、彼らは原発怖しで、
    今は買おうとしないのでは・・・






  15. 95 千代田区民 2011/03/28 11:27:40

    JRお茶の水徒歩4分で20階から上の分譲という条件で、坪400万からならむしろ安いんじゃないの?

    低層階が無いということで、平均坪単価480万てところか。

    坪350万とか言ってる人は千代田区に住む必要なし。

    文京区新宿区で探したって、JR駅徒歩4分のタワマンで坪350万なんてなかなか無いから。

  16. 96 千代田区民 2011/03/28 11:38:13

    あと、麹町で坪400万とか言ってる人って、本当に調べてるのかなあ。

    中古の話?

    麹町、新築、四谷駅徒歩5分以内考えれば、北向き低層階だって坪450万からだよ。

  17. 97 匿名さん 2011/03/28 11:45:39

    原発をどうするのか…祈るような気持ちです。
    ボランティアの方々にも敬意を表します。
    M9.0がワテラスが出来上がる前だったのは不幸中の幸いでした。
    マンションも今後、安全なものとなるように、
    考えて貰ういい機会ですよね。
    日本の建築界を牽引している方々には
    より安全安心なモノ作りをお願い致します。

  18. 98 匿名さん 2011/03/28 13:46:59

    >88
    大きく言えば、地震の被害も似たようなものですが、被害内容としては、内陸と埋め立て地では大違いかと…。
    埋め立て地よりも内陸の方が安心だというのは、大勢の人が感じている事じゃないかと思います。

    >90
    販売時期は平成23年春(予定)になっていますね。竣工の延期を考えての販売時期の延期ではないと思いますが、
    計画停電や地震の影響による竣工時期の延期はあるかもしれませんよね。

  19. 99 匿名さん 2011/03/29 02:17:23

    東北や浦安の復興に建築資材や重機を回すため、都内の再開発はどこも3~6ヶ月の延期になります。

  20. 100 匿名さん 2011/03/29 02:22:06

    99さん
    根拠はありますか?

  • スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [8月12日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸