物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
121
匿名 2011/03/23 10:46:34
すまん、すまん またやっても〜た〜。 しかも逆浸透膜は放射性物質も殆ど除去できる優れものらしい。 恥ずかしいから退散します。
-
122
物件比較検討中さん 2011/03/23 10:49:42
-
123
匿名 2011/03/23 13:25:53
-
124
匿名さん 2011/03/23 15:54:33
>>75 で俺好みのネタがあったんだね。また、テレビと同じ震災ネタかと思って読みとばしちゃったよ。
>又、地盤とともに、マンション選びで必ず私が確認しているのが、表層地盤増幅率。
>駅単位でデータが確認でき、千歳船橋の1.32は非常に安心できる値。
>ちなみに、豊洲は1.73。 液状化現象を起こして断水している新浦安や舞浜も1.73。
>私の友人の二子玉川のマンションは大きな損傷を起こしましたが、やはり1.59と高い。
>私が評価している東山小学校のある中目黒も、川の影響で1.52とやや不安。
>広尾も1.51。 地盤の弱い、東銀座1.88で、築地は1.73。
これだけ見ると、メチャメチャいいところに立地しているように思えるが、そんなことはない。
結論を言えば、千歳船橋より悪いところをワザワザ羅列して、ここが良いように見せているだけ。
城南・城西地区で同じ価格帯の物件を探しているとすると特別ここがいい訳ではない。
↓のHPの「表層地盤」をチェックすれば、私の言わんとすることが分かろう。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
ちなみに、このホームページでは、いろいろな項目があるが、「確率論的地震動予測地図」
という項目があるが、このマンションの所在地は、5段階中の最悪の区分となっている。
ある意味、不動産投資家さんの色眼鏡でスクリーニングされた情報は、
テレビで良く耳にするコメント=放射能汚染について、「直ちに、健康について影響を及ぼすものではない」と同じぐらい、怪しいものがあると思っておいた方が良い。
-
125
アホネガ評論家 2011/03/23 20:43:33
↑ 真の賃貸事業経営者、渾身の力作 笑。
こういう輩が、放射能汚染などについて、悪質なチェーンメールを流して不安を煽ってるんだろな。
-
126
匿名さん 2011/03/23 21:19:22
>>124
確かに、足立、葛飾、江戸川、中央、江東、品川、台東、大田、荒川、墨田区、川崎、浦安は全滅だね。
千代田、港区もかなり広範囲であぶない。
世田谷、目黒はやっぱり比較的安全なんだ。 世田谷に住んでて良かった。参考になりました。
-
127
匿名 2011/03/23 22:42:38
揺れについては、城東、都心部よりはまし。火災については、世田谷区はあまり強いとは言い切れないので、諸手をあげて安心するという訳にはいかない。
-
128
匿名 2011/03/23 23:25:17
そうだね。世田谷でも三茶あたりの人口密集地域はハザードマップでも真っ赤になっている。
チトフナや経堂も駅前の密集地域は火事が怖い。
-
129
匿名 2011/03/24 04:03:04
-
130
匿名 2011/03/24 09:11:50
誰かが、不動産投資家さんの間違いを指摘すると、すぐにアホネガ評論家さんが噛みついてきますね。
なんか面白いです。
頑張ってください。
-
-
131
匿名さん 2011/03/24 11:54:51
本当にこのスレ、楽しませてくれる。
入居が始まってますます盛り上がりそう。
-
132
匿名 2011/03/24 12:11:54
うん、きっと入居が始まると、また趣が変わるだろう。
オークの住民板を見ると、地震でポーチに置いた自転車が倒れて、扉が開けにくかったなんてことがあったようだ。
やっぱりポーチに自転車はなしね。
-
133
匿名さん 2011/03/24 12:12:34
チトフナいいですよね!
駅まわりがもう少し整然とするといいなと思いますが
良いマンションが増えてきてるみたいですね。
-
134
物件比較検討中さん 2011/03/24 12:21:27
>>130
お前も頑張れよ、懲りない反対住民 笑。
-
135
匿名さん 2011/03/24 12:28:05
-
136
匿名 2011/03/24 12:35:33
-
137
物件比較中さん 2011/03/24 12:40:01
オークが一番だと思う。 震災後、グローリオ蘆花公園も評価を上げている。
-
138
匿名 2011/03/24 13:25:33
オークはもう販売してないじゃない。
やっぱりここだよ。EV少なくてエコだし。
-
139
匿名さん 2011/03/24 14:34:50
次は、不動産投資家さんは、水関係のネタで登場するとみた。
わくわく。
-
140
匿名さん 2011/03/24 16:27:09
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-05 20:01:28カニカマ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・レジデンス千歳船橋(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329580/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き住戸が多く日当たりは最高です。
マンションロビーに中庭があり、ロビーでくつろぎながら四季の移り変わりを楽しむ事が出来ます。
床暖房完備なので、冬にはエアコンなく過ごせます。
自転車置場の数が少なくて駐輪場に置ききれず、自宅前に置いているお宅も多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族以外が泊まれるゲストハウスがあります。
格安のお値段で宿泊出来ます。
管理人さん以外にコンシェルジュの方が常時駐在で便利です。
駐輪場に停めれる数が駐輪希望者よりも少なく、駐輪場に入りきらずに住戸前にとめているお宅もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパー、小学校があり、買い物や登校には便利だと思います。
駅にも徒歩8分くらいなので通勤、通学にも便利だと思います。
環状8号線が比較的近いので、音や排気ガスによる汚れが若干心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急、千歳船橋駅に近いので通勤、通学には便利だと思います。
駅前のバス停も近いので、バス利用にも便利です。
電車が小田急線には近いのですが、何かあったときに京王線に乗り換えるのには距離があって不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの環境は良く、学校環境も良かったです。
郊外の安心な住宅街という感じがします。
成城警察署も近いです。
環状8号線が比較的近いので、交通量が多く、小さいお子さんが渡る時には注意が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さん、コンシェルジュが常駐しているので、何か困った事があった時には連絡が付くので安心感があります。
管理人さん、清掃の方も良い方ばかりなのですが、清掃をして下さる方がしょっちゅう変わるのが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は戸建の家が多いので、マンションからの眺めは最高です。
遠くに富士山、東京タワー、横浜ランドマークが見えます。
玉川花火大会も綺麗に見えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状8号線に比較的近いので、排気ガスが心配です。
また、窓に付く汚れが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド千歳船橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44304/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションからの眺めや日当たりが良かった事と、マンションの住戸数がちょうど良かったので。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件