住宅なんでも質問「オール電化マンションのメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. オール電化マンションのメリット・デメリット
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-21 19:34:00

最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。

[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションのメリット・デメリット

  1. 242 匿名さん 2005/04/25 15:29:00

    アクセス多ければ言ってることが正しいってわけじゃないからねぇ。
    「お進め」って何を進めてるんだ?(爆)
    間違い字を書くだけでその文章に対する信用って疑問符がつくものだと思うが。
    ちゃんと辞書ひいた方がいいよ。

  2. 243 axbxcx_xm 2005/04/25 22:08:00

    >242さん
    私の記事はご覧になって頂きましたか。
    変換ミスなどは結構ありますので、ミス自体に敏感な方はお読みにならないでください。
    文章もあまりうまくありませんし。

    ブログの記事における「変換・編集ミス」を完全に無くすのはとても時間のかかることなので、私は「主旨が伝わればよい」と割り切っています。

  3. 244 axbxcx_xm 2005/04/25 22:36:00

    >242さん
    付け加えますと、私のブログの先週・今週のリンク元ランキングの14%はブックマーク(お気に入り)からとなっております。
    ちなみにランキングトップはトップページ、
    「【コラム】マンションの外廊下、内廊下のメリット・デメリット」
    http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/
    で約15%となっており、トップページから他の記事も見て頂いているようです。

    また、「【コラム】これからのマンション選びのチェックポイント ver1.1」は先週のアクセスの12%となっております。

  4. 245 匿名さん 2005/04/26 10:04:00

    んで、なぜそのブロクの宣伝スレになってんだ、ここは??
    オール電化と何も関係ないじゃん

    おれはオール電化は嫌いだが、地震災害の時に一番復旧に時間がかかるのがガス
    一番早いのが電気なのは間違いない
    オール電化のメリットって何だ?想像もできない
    熱量と費用で単純計算すればガスでしょ、暖めるものはガスそれ以外は電気でいいやん

  5. 246 匿名さん 2005/04/26 10:45:00

    震災の時に温水タンクはどういう動きをするの?
    免震又は制震ダンパ−はついているの?
    メ−カ−の人教えて

  6. 247 匿名さん 2005/04/26 23:19:00

    246さん、ただ目茶目茶に壊れるだけです(冗談抜き)
    重いし、重心高いしどうにもなりませんです

  7. 248 匿名さん 2005/04/27 00:30:00

    オ−ル電化を検討しているのですが
    どういう対策をとればいいでしょう?
    温水タンク収納庫の中でゆれないように
    スキマをきっちり詰めて頭つなぎをすれば
    よいでしょうか?

  8. 249 匿名さん 2005/04/27 03:10:00

    冗談ではなくて、地震保険に加入しておけばいいと思う
    この場合設備は住宅扱いになります家財ではありません
    固定してあってもおそらく買い替えになるかと新潟を見てきてそう思う

  9. 250 匿名さん 2005/04/27 06:06:00

    オール電化はIHだよね、火が無いのに焼き物作れるの?
    チャーハンとか火で煽らないとおいしくないじゃない
    秋刀魚の遠火の強火とか、海苔やイカを炙るとか
    あと底の丸い中華なべは使えないんでしょ
    お風呂の追い炊きにも問題がありそうだし

  10. 251 ノーメリット 2005/04/28 08:17:00

    電力会社は電力自由化であせってオール電化進めてるけど
    メリットは何一つ無いと言い切れる。ガスコージェネが一つの結論でしょ
    夜間電力で蓄熱しても翌日でかけたり暖かければエネルギーの無駄
    エコアイスしても翌日涼しければエネルギーの無駄
    24時間換気、ガス警報機、安全性の高いガスコンロ等考えても
    ガスと電気をうまく使い分けるのがBESTだと思う(メシはガス釜が美味いぞ)

  11. 252 匿名さん 2005/05/04 16:18:00

    オール電化はガス欠マンション!

  12. 253 匿名さん 2005/05/11 07:11:00

    オール電化のCMで鈴木京香さんの若いツバメの子が
    炒飯らしきものを作ってる様の滑稽なこと
    あんなのを見て心を動かされる人がいるんだろうか

  13. 254 匿名さん 2005/05/12 00:47:00

    ガスコージェネはまだ導入するには早いかな、と思うけど注目はしてる。
    ところでホームセンターで、ガスコンロにピタッとはまる飯炊き釜を買ってみた。
    これいい。いいかんじでお焦げも出来て、飯が旨い。

  14. 255 匿名さん 2005/05/12 01:58:00

    254さん、うちも使ってます、早くて炊けるし簡単でいいよね〇〇三昧

  15. 256 匿名さん 2005/05/12 14:13:00

    最近「次世代型オール電化」と見出しのついたマンションの広告をみますが、
    あれって、「オール電化」のマンションとは異なるのですか?そうならその違いって?

  16. 257 匿名さん 2005/05/12 14:31:00

    ガスなんていらねー。

    ガス爆発や、火災のリスクが少なくなるだけで◎。

    チャーハンやイカ炙りなんてどうでもいいw
    中華なべも。
    うちの温水器は追炊きができるしー。

  17. 258 匿名さん 2005/05/12 16:18:00

    旧世代型は電熱器なので効率悪いです。深夜電力だけならともかく、昼間に湯切れ起こすと最悪。

  18. 259 匿名さん 2005/05/13 02:21:00

    電気温水器は基本的にコスト高、特に追い炊き時コストが高い
    電気温水器のうちエアコンと同じ仕組みのエコキュートは
    ランニングコストが低いのだが、機器寿命が短くて機器も高い
    高くてもいいという人と、味覚の悪い人は電気が最高だと思う。マジに
    電気とガスをバランスよく使うのが賢い使い方だと思う

  19. 260 匿名さん 2005/05/13 09:55:00

    オール電化の方が安いから良い。
    以上。

  20. 261 匿名さん 2005/05/13 09:56:00

    そんなに火がほしければ、ホワイトガソリンのバーナー使うよ。

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円・4,938万円

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,028万円~5,398万円

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 神奈川県の物件

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

4,928万円~6,238万円

3LDK~4LDK

66.15m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5958万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸