- 掲示板
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
高齢化社会を迎え安全性や災害時を考えると東電が勧める勧めないにかかわらず増えちゃうだろう。
オール電化ではない場合でもIHは増えていくと思いますよ。
>>962
うん、IHは増え続けると思う。
結局、節電やら環境よりも利便性なんだよね。
エコキュートは利便性が無くてガス給湯器の何倍も高いから、それだけだと売れないんだよね。
だからオール電化として一体で売ってたんだ。
IHだけ売れると電力会社も困るんだよね。
>>961
納得するしないの問題ではないんだよ。
火力発電によってコストが上がる。
これは仕方のない事であって、利用者は負担するしかない。
それが嫌なら電力を使わない事しかないよ。
原発の電力は消費者全員が利用してたものだから、それが使えなくなって他の発電方法になったのなら
その方法での適正価格を支払って利用するのは普通の事。
>>964
何か勘違いしてない?
電気代が上がるのは仕方ない。
その上で堂々とオール電化をお勧めするには、すごく時間がかかるんだ。
公益性の高い会社は特にそう。
福島が解決して、借りた借金を返して、本業重視でコツコツ何年も利益出して、地震前の状況に戻るまで何年かかるんだろう?
オール電化がスタンダードになるかはわからないけど、東京電力がオール電化をお勧めするのに何十年もかかるのは想像できる。
日本国として石油、ガスを非効率に馬鹿食いするオール電化はこの先ずっとお勧めできないと思うよ。
今後の原発はマグニチュード10と高さ20mの津波を想定する必要があるだろうな。
今まではそこまで想定していなかったからコストが安かっただけだな。
原発事故の処理コストも忘れずに。税金だよ。
「水道水から放射能」で謝罪=事態収束に全力-東電の武藤副社長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032201164
福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の事故で、同県5市町の水道水から乳児の飲用基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことについて、東京電力の武藤栄副社長(原子力担当)は22日、東京都千代田区の本店で記者会見し、「対象地域の方々を含めて、多くの方々に大変なご心配をお掛けして申し訳なく思っている」と謝罪し、頭を下げた。その上で「一刻も早く収束させることが重要。会社を挙げて最大限の努力を続けたい」と述べた。
同原発の放水口付近や同原発から約16キロ離れた岩沢海岸付近で、法律に基づく濃度限度を大幅に超えたヨウ素131などが検出されたことについても謝罪した。
規制値を上回る放射性物質が農作物などから検出されたことを受け、補償について問われると「これからだが、被災者、ご迷惑をお掛けした方がいらっしゃるとすれば、東電としてしっかり誠意を持って対応していきたい」とした。
一方、第1原発が外部電源を回復しつつある状態なども踏まえ、同副社長は「時間がたつにつれ、状況はいい方向に行くと思う。ただ安定したと言うには足りず、原子炉に注水を続けることが重要だ」と表情を引き締めた。(2011/03/22-22:22)
--------------------------------------------------------------------------------
今後100年は原発の周辺に誰も住めないだろうね。
大きな汚点を残したね。
ガスが使えるのに、原発電気を散々使ってた汚点もあるけどね。
>その上で堂々とオール電化をお勧めするには、すごく時間がかかるんだ。
いまだに電気よりもガスが供給できてないとこがある状況で、
「どんどんガスを使って下さい」っていうのもすごく時間がかかると思うよ。
そんで、別に堂々とオール電化は勧めなくてもいいよ。
これからも電気だけは使うんだから。
>>938意向、電化派のレスが「既得権益」をひけらかす論調に変わったな。
今後の普及がストップしても、うちだけは電気を遠慮なく使うよと。
所詮その程度の意識で選択したものだった訳だ。
>>938以降、ガス派のレスが「原発ネタ」をさらにひけらかす論調に変わっただけだよ。
今後のガスを勧められても、うちだけはガスがあるのに電気は遠慮なく使うよと。
>所詮その程度の意識で選択したものだった訳だ。
大袈裟だな~
電化製品を散々、使いまくってる状況の中で、コンロと給湯をガスから電気にするレベルは
ガス炊飯器からIH炊飯器に変えるぐらいのレベルだよ。
このまま原発の稼動が上がらない場合、
東京電力の電化上手の夜間の電気料金は昼間の30%引きぐらいになるでしょうか?
あるいは半額程度で踏みとどまってくれるでしょうか?
少し心配です。
オール電化で間にお湯を沸かすのはいいけど、
お湯を余らせて翌日再び沸かすのが無駄。
必要な分だけ沸かすのが一番エコ。
なるほど。
柏崎原発停止中、東京電力は赤字だったのか。
当時は柏崎原発が復旧見込みだったから赤字のまま吸収したんだな。
福島原発は復旧見込みが無いから価格転嫁は決定的だな。
夏場の夜間電力、どうするんだ?原発だけじゃ足りなかろう。
オール電化はエアコン+エコキュート。ガス併用はエアコンだけ。
これでオール電化の夜間電力の方が安い価格設定だったら絶対に文句言おう。
東京電力が勧めないと言ってるシステムを使い続けるなよ。
>夏場の夜間電力、どうするんだ?原発だけじゃ足りなかろう。
オマエはアホか。
仮に夏の深夜のオール電化のエアコン+エコキュートとガス併用のエアコンで、電気が足りないのなら
昼間や夕方の工場や公共施設や家庭のエアコンだけのほうが圧倒的に足りないだろ。
今でもほとんど原発が動いてないし、そもそも計画停電の意味が無い。
>これでオール電化の夜間電力の方が安い価格設定だったら絶対に文句言おう。
うらやましいのなら、エコキュートを買ってガスはガスコンロを使えばいいんだよ。