住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part18

  1. 967 匿名さん 2011/03/24 04:13:01

    今後の原発はマグニチュード10と高さ20mの津波を想定する必要があるだろうな。
    今まではそこまで想定していなかったからコストが安かっただけだな。

  2. 968 匿名さん 2011/03/24 04:16:14

    原発事故の処理コストも忘れずに。税金だよ。

  3. 969 匿名さん 2011/03/24 04:34:21

    「水道水から放射能」で謝罪=事態収束に全力-東電の武藤副社長
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032201164

     福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の事故で、同県5市町の水道水から乳児の飲用基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことについて、東京電力の武藤栄副社長(原子力担当)は22日、東京都千代田区の本店で記者会見し、「対象地域の方々を含めて、多くの方々に大変なご心配をお掛けして申し訳なく思っている」と謝罪し、頭を下げた。その上で「一刻も早く収束させることが重要。会社を挙げて最大限の努力を続けたい」と述べた。
     同原発の放水口付近や同原発から約16キロ離れた岩沢海岸付近で、法律に基づく濃度限度を大幅に超えたヨウ素131などが検出されたことについても謝罪した。
     規制値を上回る放射性物質が農作物などから検出されたことを受け、補償について問われると「これからだが、被災者、ご迷惑をお掛けした方がいらっしゃるとすれば、東電としてしっかり誠意を持って対応していきたい」とした。
     一方、第1原発が外部電源を回復しつつある状態なども踏まえ、同副社長は「時間がたつにつれ、状況はいい方向に行くと思う。ただ安定したと言うには足りず、原子炉に注水を続けることが重要だ」と表情を引き締めた。(2011/03/22-22:22)

    --------------------------------------------------------------------------------

  4. 970 匿名さん 2011/03/24 04:36:38

    今後100年は原発の周辺に誰も住めないだろうね。

    大きな汚点を残したね。

  5. 971 匿名さん 2011/03/24 04:43:50

    ガスが使えるのに、原発電気を散々使ってた汚点もあるけどね。

    >その上で堂々とオール電化をお勧めするには、すごく時間がかかるんだ。
    いまだに電気よりもガスが供給できてないとこがある状況で、
    「どんどんガスを使って下さい」っていうのもすごく時間がかかると思うよ。

    そんで、別に堂々とオール電化は勧めなくてもいいよ。
    これからも電気だけは使うんだから。

  6. 972 匿名さん 2011/03/24 05:02:51

    >>938意向、電化派のレスが「既得権益」をひけらかす論調に変わったな。
    今後の普及がストップしても、うちだけは電気を遠慮なく使うよと。
    所詮その程度の意識で選択したものだった訳だ。

  7. 973 匿名さん 2011/03/24 05:04:52

    >>952
    >死活問題で、オール電化を止めるのに必死だったもんね。爆笑

    この状況で笑えるんだ。
    すごいね、電化脳。

  8. 974 匿名さん 2011/03/24 05:12:15

    >>938以降、ガス派のレスが「原発ネタ」をさらにひけらかす論調に変わっただけだよ。
    今後のガスを勧められても、うちだけはガスがあるのに電気は遠慮なく使うよと。

    >所詮その程度の意識で選択したものだった訳だ。
    大袈裟だな~
    電化製品を散々、使いまくってる状況の中で、コンロと給湯をガスから電気にするレベルは
    ガス炊飯器からIH炊飯器に変えるぐらいのレベルだよ。

  9. 975 匿名さん 2011/03/24 05:52:46

    このまま原発の稼動が上がらない場合、
    東京電力の電化上手の夜間の電気料金は昼間の30%引きぐらいになるでしょうか?
    あるいは半額程度で踏みとどまってくれるでしょうか?

    少し心配です。


  10. 976 匿名さん 2011/03/24 05:58:47

    オール電化で間にお湯を沸かすのはいいけど、
    お湯を余らせて翌日再び沸かすのが無駄。

    必要な分だけ沸かすのが一番エコ。

  11. 977 匿名 2011/03/24 06:05:14

    なるほど。
    柏崎原発停止中、東京電力は赤字だったのか。
    当時は柏崎原発が復旧見込みだったから赤字のまま吸収したんだな。
    福島原発は復旧見込みが無いから価格転嫁は決定的だな。

    夏場の夜間電力、どうするんだ?原発だけじゃ足りなかろう。
    オール電化はエアコン+エコキュート。ガス併用はエアコンだけ。
    これでオール電化の夜間電力の方が安い価格設定だったら絶対に文句言おう。

  12. 978 匿名さん 2011/03/24 06:07:33

    >>975
    仮に30%引きでも半額でも、まだ格安なので、ご協力します。

    >>976
    >お湯を余らせて翌日再び沸かすのが無駄。
    そんなことを言ってるから、断水時、慌てるんだよ。

  13. 979 匿名さん 2011/03/24 06:13:29

    東京電力が勧めないと言ってるシステムを使い続けるなよ。

  14. 980 匿名さん 2011/03/24 06:16:03

    >夏場の夜間電力、どうするんだ?原発だけじゃ足りなかろう。
    オマエはアホか。
    仮に夏の深夜のオール電化のエアコン+エコキュートとガス併用のエアコンで、電気が足りないのなら
    昼間や夕方の工場や公共施設や家庭のエアコンだけのほうが圧倒的に足りないだろ。

    今でもほとんど原発が動いてないし、そもそも計画停電の意味が無い。

    >これでオール電化の夜間電力の方が安い価格設定だったら絶対に文句言おう。
    うらやましいのなら、エコキュートを買ってガスはガスコンロを使えばいいんだよ。

  15. 981 匿名さん 2011/03/24 06:18:30

    エコキュートのお湯は放射性ヨウ素を貯めたままだね。

  16. 982 匿名さん 2011/03/24 06:19:53

    >東京電力が勧めないと言ってるシステムを使い続けるなよ。

    ただ今、IHとエコキュートというシステムは使っていません。あしからず。
    それよりも、そこまで気になるなら夏になっても計画停電の時間帯に使えるエアコン、使うなよ。

  17. 983 匿名さん 2011/03/24 06:28:19

    >エコキュートのお湯は放射性ヨウ素を貯めたままだね。

    元々、飲めないと宣伝してたのはお前らだろ。苦笑
    直接、タンクから出して飲む奴もそうはいないだろうが。

  18. 984 匿名 2011/03/24 06:29:08

    >>980
    何を言っている。道理に合わないから適切に抗議すると言っているだけだ。使用量に応じて使用料金を支払うのが当然だろう。
    あなたに利害関係があるわけでもあるまい。

  19. 985 匿名さん 2011/03/24 06:40:36

    >何を言っている。道理に合わないから適切に抗議すると言っているだけだ。

    じゃあ、なんで今まで抗議しなかったんだ?
    原発がほとんど動いていない今でも格安だぞ。

    それか、多少、値上がるまでまってればいいかもよ。
    とにかく、これからはガス併用でガマンする時代がくるんだからいいんじゃないの?

  20. 986 匿名 2011/03/24 06:53:18

    >>986
    なるほどその通りだ。
    今までは十分に供給電力がある中での電力会社の差別化だと思って気にしていなかったが、供給側の都合で生活リズムを狂わされている中で使用実態と異なる価格が適用されているのは許しがたい。
    今は東京電力も余裕が無かろう。時期を見て適切に抗議する。

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸