住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part18

  1. 352 匿名さん 2011/03/19 01:49:15

    じゃあ、そのピピッとコンロが導入されてるマンションはガス併用マンションの何割だと思ってんの?

  2. 353 匿名さん 2011/03/19 02:05:28

    輪番停電中にコンロが使えるか使えないかというガス併用の災害メリット有無なんて
    オール電化の災害時のメリットである
    火災安全性、復旧スピードの早さ、ライフライン遮断リスクが半分、太陽光発電導入で昼は給湯含めて支障無し、等
    の前ではゴミみたいなものだから。

  3. 354 匿名さん 2011/03/19 02:18:17

    今回の震災でもガス爆発や火災による死亡がありました。
    命に関わるようなリスクは出来ることなら回避してほしい。

  4. 355 匿名 2011/03/19 02:36:00

    >>340
    回答どうも。
    普及率を指標に使えないんじゃ、他に物の価値を比較する指標を思いつかないなあ。
    俺もお手上げだ。

    逆に言えば、オール電化とガス併用で「どちらが価格に見合う価値を提供できているか。」という観点で結論は出ない訳だ。
    どれだけオール電化のメリットを強調しても、イニシャルコストに見合うメリットかどうかを証明できないからね。もちろんガス併用も証明できないけどね。

  5. 356 匿名 2011/03/19 02:47:20

    >>355
    顧客満足度で比較してみたら?
    オール電化は顧客満足度高いよ。
    ガス併用は?

  6. 357 匿名さん 2011/03/19 02:56:09

    原発を建設・増設してもいい自治体は挙手願います!!


    しーん。

  7. 358 匿名 2011/03/19 02:59:06

    >>355
    ガス併用者の満足度は見つけることが出来なかったな。
    ガス併用の満足度も探せたら比較できるよ。

    オール電化の満足度96.9%
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100225/1031096/?ST=life&...

  8. 359 匿名さん 2011/03/19 03:08:12

    満足しながらジャブジャブ電力消費されちゃ社会の迷惑なんだが。

  9. 360 匿名さん 2011/03/19 03:10:08

    まあ満足の根底にあるのが歪んだ料金体系によるオール電化優遇だからな。
    この先光熱費がガス併用の倍に跳ね上がっても満足が継続するのか楽しみだ。

  10. 361 匿名 2011/03/19 03:12:57

    >>356
    オール電化のコストは新築価格にインクルードされているから、オール電化の顧客満足度がイニシャルコストを意識した数字だとは思えないな。
    注文住宅だったらイニシャルコストを意識するだろうが、それなら数は少ないけどエネファームも対立軸に乗ってくる。
    エネファームも顧客満足度は高いんじゃない?知らないけど。

  11. 362 匿名 2011/03/19 03:33:02

    >>361
    そんなことはいいからガス併用の満足度持ってこようよ。
    もしどうしてもというなら一緒にエネファームの満足度も持ってくればいい。

  12. 363 匿名 2011/03/19 03:42:54

    >>362
    その言い方は無いんじゃない?
    あなたが出してきた数字の有効性に疑問があると指摘してるんだけど。
    有効だと思える数字を出してくれたら、こちらも対立する数字を探してみるよ。(面倒臭いけど)
    探せなかったら俺の負けってことでいい。
    俺は、オール電化とガス併用が「どちらが価格に見合う価値を提供できるか判断できない。」と言ってる。
    俺が先にガス併用が有利だと証明する必要は無い訳だ。
    オール電化が有利だと言う証拠が出てきた時に、引き分けに持ち込む証拠を後出しすれば俺の主張は成立する。

  13. 364 匿名 2011/03/19 03:45:41

    >>363
    だからエネファームの数値を持ってきたらいいのでは?

  14. 365 匿名さん 2011/03/19 03:54:53

    どうでもいいけど、今エアコン切ってるんだろうね?

  15. 366 匿名 2011/03/19 03:56:38

    >>361
    そもそもイニシャルコストは新築価格に含まれてるわけで
    非オール電化仕様に比べてその分高いわけだからそんな言い訳できない

  16. 367 匿名さん 2011/03/19 03:59:54

    節電が社会的な要請なのに、それに応えることができないオール電化は、システムとして失格だろ。

  17. 368 匿名 2011/03/19 04:02:05

    ガス併用派がエネファームのみの満足度を持ってきたところでオール電化の満足度96.9%を上回るとは考えられんな。

  18. 369 匿名 2011/03/19 04:05:51

    ガスの最上位にあたるエネファームより顧客満足度が高ければ十分ですね。

  19. 370 186 2011/03/19 04:44:53

    >>195
    >各項目でオール電化有利だと認めるわけだね。

    え?w
    オール電化の「メリット」は認識してるけど、「絶対的有利」を唱える
    一部の電化オタの考え方はむしろ否定してるんだけどな。
    やっぱり長文は苦手だったのかな。

    >それでもガスを選ぶというのはガスが有利だと思う項目を持ってるはずだよね?

    俺が生まれた頃は、オール電化なんてものはなかった。
    大人になって自分で住まいを選ぶ様になった今に至っても、オール電化は
    住まい選びをする際に、同じテーブルに乗ってきてるとは言えないよ。
    俺がまだ賃貸生活をしているからかも知れないけどな。
    (それとも、賃貸と持ち家のステイタスに関する議論でもしたいのかい?)

    ガスを積極的に選ぶ理由なんかなくても、立地やその他仕様で総合的に判断すれば
    候補に残る物件の中に、オール電化物件が含まれる事は殆どない。
    オール電化を意図的に排除しなくても、だ。
    少なくとも俺の生活圏(都内)では、オール電化の普及率なんてそんなもんだよ。
    そういう状況下において「有利だと判断するに足る項目」を求められているのは
    むしろオール電化の方なんじゃねえの?
    電力会社がしきりにキャンペーンを張っていたのも、そういう「選ぶ理由」を
    一生懸命確立しアピールする必要があったからだろう。
    あんたも、ガス派を名乗りながら「ガスを選ぶ理由」を他人に求める前に
    オール電化を有利だとする項目を整理して皆に説明してやったらどうよ?
    何度も言う様だが、俺はオール電化にもメリットがあること自体は否定してない。
    ただ「絶対的優位」ではないだろと。そう言ってるまで。

    原発報道を絡めてオール電化を否定した覚えもないぞ?
    原発はあくまで昼間需要をカバーするために必要とされてきたものだ。
    その昼間需要の構成要素としては、電化派・ガス派の区別はない筈だよ。
    電化派が言ってる通り、ガス併用でも電気は使うんだからな。

  20. 371 匿名さん 2011/03/19 04:46:52

    どうでもいいですよ。
    原発と一緒にオール電化は沈没ですね。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

[PR] 神奈川県の物件

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸