- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
線量計(nGr)、ガイガーカウンター(CPM)で使われている単位について詳しい方の解説を希望します。
私が調べた限りでは以下の通りです。
■nGr(ナノグレイ)
1nGr(ナノグレイ)は、0.8ナノシーベルト=0.0008マイクロシーベルト。
日本原燃HPより
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
例えば以下の茨城県の空間線量率のHPで
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
線量が300nGy/h の場所があったとすると、
300×0.0008=0.24マイクロシーベルト/h=0.00024ミリシーベルト/h
ということになります。
■CPM(シーピーエム)
ustreamなどで実況中継されているガイガーカウンターで採用されている単位。
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC...
色々と調べてみましたが、分かりやすいサイトを見つけられていません。
日本原燃HP
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/shaft-cpm.html
日経新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E6...
1CPM=○○マイクロシーベルト
という風に、単純な計算はできないようです。
以下のようなページがあります。これが信用に足るものであれば、
http://www.blackcatsystems.com/GM/converting_CPM_mRhr.html
>108 CPM is about 1 uSv/hr for C060
コバルト60では、108CPM≒1マイクロシーベルト/h
>for Cs137 it is around 120 CPM per 1 uSv/hr.
セシウム137では、120CPM≒1マイクロシーベルト/h
これがWeb上でよく見る、100CPM≒1マイクロシーベルト/hの根拠だと思われます。
ガイガーカウンターが何を検知しているのか分からないため、これ以上は不明です。
どなたか本業の方がいらっしゃれば、詳しい情報を希望します。
[スレ作成日時]2011-03-17 17:24:28