- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>「ベランダ喫煙に迷惑を被っている人」に対して規約改正を薦めるべきなのです。by匿名はん
それも選択肢としてはあるが・・・・・・
「ベランダ喫煙を行っている人」に対してベランダ喫煙を自主的に止めるように薦めるべき(警告)
という選択肢もあり、どちらを採用するかはマンション次第ですね。
まずは警告して、問題が治まらないなら規約改正とするのが良いと思いますね。
いきなりの規約改正は横暴でしょう。
(ベランダ喫煙被害に対して損害賠償請求することは個別に行うことですので、マンション管理としては預かり知らないこと)
>>650
>喫煙者を責めるのではなく「ベランダ喫煙に迷惑を被っている人」に対して規約改正を薦めるべきなのです。
要するに喫煙者は迷惑に感じる人が居ても規則で禁止されない限りは好き勝手を続けるという事ですね。それは同意します。
喫煙者は自分が迷惑を掛ける行為をしていると解っていても規則で禁止されなければ決して辞めませんからね。
> なるほど。例えば「おもちゃなどは無駄だから作るな」という考え方ですね
全く違います。おもちゃは子供の創造性を育て育むという社会性のある役割を持っています。おもちゃは無意味なものではないのです。
>便利にならなくても生活(心身)が豊かになればいいんじゃないでしょうかね
それは基本的には同意しますが、そのために他人に危害を加える、他人の権利を害する事は絶対に認められません。
飲酒でも過度な飲酒で暴れたり騒いだりすればタバコと同様に迷惑な物になります。コーヒーだって映画館で上映中に豆を轢きだしたりすれば同様に迷惑な物です。要はマナーの問題です。
ですから、たばこでも「人前では吸わない、屋外でも吸わない」吸うのは「喫煙所と窓を閉め切った自宅の中だけ」であれば人に迷惑を掛けるものではなくなリます。その時初めて酒やコーヒーと同様の人に迷惑を掛けない嗜好品と言えます。
>あなたの発言は車を持っていない人に対しての嫌味にしか聞こえません
苦しいからって話を逸らすのは辞めましょう。たばこを車と同じと例えるなら、「たばこと同じように個人、公共の暮らしの利便性に寄与しない無意味な車」だけがたばこに順当すると言う話です。
「たばこを責めるなら車も責めろ」は全くの見当違いと言う事です。
嗜好品だとか役に立つとかそんなの関係ない
タバコの問題はタバコの問題
それ以外の問題はそれぞれ個々の問題
タバコの問題を話すのに他に問題があるからどーのこーの言うのは詭弁
窃盗犯が詐欺師に対してこいつも悪いことしてるぜって言ったって窃盗の罪は問われる
それはそれ、これはこれ
>>652
>要するに喫煙者は迷惑に感じる人が居ても規則で禁止されない限りは好き勝手を続けるという事ですね。それは同意します。
>喫煙者は自分が迷惑を掛ける行為をしていると解っていても規則で禁止されなければ決して辞めませんからね。
迷惑に感じる人がいても「自分のやることは迷惑なわけがない」と信じ切って
その行為をやり続けるのは嫌煙者どもです。
車は迷惑行為外なんでしょ。
>全く違います。おもちゃは子供の創造性を育て育むという社会性のある役割を持っています。おもちゃは無意味なものではないのです。
創造性ねぇ。とりあえずタバコは気持ちを落ち着けるという効果があります。
※自分が信じればいいんですよ。
>それは基本的には同意しますが、そのために他人に危害を加える、他人の権利を害する事は絶対に認められません。
>飲酒でも過度な飲酒で暴れたり騒いだりすればタバコと同様に迷惑な物になります。コーヒーだって映画館で上映中に豆を轢きだしたりすれば同様に迷惑な物です。要はマナーの問題です。
かなりの人が酒を飲んで迷惑行為をしているようです。
>ですから、たばこでも「人前では吸わない、屋外でも吸わない」
他人前って100m離れろってことですか? 都内にも屋外の喫煙所(喫煙所と
明記してある施設)がありますが、そこでも喫煙不可ですか?
※嫌煙者はそんな横暴なことを言いそうですよね。
>吸うのは「喫煙所と窓を閉め切った自宅の中だけ」であれば人に迷惑を掛けるものではなくなリます。その時初めて酒やコーヒーと同様の人に迷惑を掛けない嗜好品と言えます。
こんな横暴な意見を言うから喫煙者側から反論されるのがわからないかなぁ。
あなたの意見からは「タバコは一切禁止」としか聞き取れません。
そのうち、締め切った室内で喫煙していてもドアが開くと匂いが出るから「喫煙者の
いる家庭の窓・扉を開けることは禁止」と言いそうですよね。
>>653
>窃盗犯が詐欺師に対してこいつも悪いことしてるぜって言ったって窃盗の罪は問われる
>それはそれ、これはこれ
そうですよね。車と言う人に害をなす道具を使っていながら、タバコを責めるなんて
お門違いはなはだしいですよ。
>>654
>その行為をやり続けるのは嫌煙者どもです
この辺に民度の低さが浮き出てますね。
迷惑を掛けている人が、「迷惑行為をやめろ」と言われること自体を迷惑だと言い放つ。これぞまさに厚顔無恥。
「迷惑行為(人を不愉快にさせる喫煙)をつづけさせろ」と言っている訳です。この程度の人間には人をいたわる気持ちなど無いのでしょうね。
>あなたの意見からは「タバコは一切禁止」としか聞き取れません
どこにもそんなことは書いていません。喫煙者も非喫煙者も共生できるように喫煙者は気遣いをすべきだと言っているだけです。
煙の漏れない状況という事です。なんでわざわざ確実に他人に害が及ぶと解るバルコニーで喫煙するんですか?
なんで部屋の中で吸わないのですか?
部屋が汚れるからじゃないんですか?
部屋に臭いが付くからじゃないんですか?
家族に受動喫煙させない為じゃないんですか?
それをバルコニーで行えば、よその家に自分が避けたいと思う状況を押し付けているとは思わないんですか?
現在ほとんどの場所で路上喫煙は禁止されています。公園でも灰皿がある場所以外での喫煙は禁止されています。
それが社会の流れで、社会の常識です。自分が吸いたいというわがままは無理矢理通すから嫌な奴は我慢しろですか?
タバコやめられないダメ人間が必死ですな
>>654
>迷惑に感じる人がいても「自分のやることは迷惑なわけがない」と信じ切って
>その行為をやり続けるのは嫌煙者どもです。
匿名はん、"嫌煙者ども"とは随分と蔑んだ呼び方をするのですね。
嫌煙者の方が不快になるので止めた方がよいでしょう。(警告)
喫煙者必死だね
e戸建てって、仲が悪い2ちゃんねるみたい。
スレタイトルみて開いてみても、何処も着地点の見えない議論ばかり。
知りたい情報が、無意味なやり取りの中に埋れてしまっている。
せっかくある大きな掲示板なんだし、揚げ足の取り合いでは勿体無いと思います。
皆様どうか冷静に。
ほんとにそうだよね
バトル版と勘違いして嫌煙者どもとか言ってるけど、迷惑だよね。
マンション内に喫煙所があればいいんですけどねぇ。
そうすると非喫煙者からは管理費がどうのとか、漏れてくる匂いがとか、そういう議論に発展していくのでしょうか。
>>656
>迷惑を掛けている人が、「迷惑行為をやめろ」と言われること自体を迷惑だと言い放つ。これぞまさに厚顔無恥。
誰がそんなことを言っているんでしょうか?
嫌煙者どもは「迷惑な排ガスを出す車に乗ることを続けている」と
言っているんですが・・・。
>どこにもそんなことは書いていません。喫煙者も非喫煙者も共生できるように喫煙者は気遣いをすべきだと言っているだけです。
共生とは「「人前では吸わない、屋外でも吸わない」吸うのは「喫煙所と
窓を閉め切った自宅の中だけ」」と強制することですか?
喫煙者は喫煙に関して気遣いしていますよ。
嫌煙者どもが気遣いに感じていないだけでしょう。
>煙の漏れない状況という事です。なんでわざわざ確実に他人に害が及ぶと解るバルコニーで喫煙するんですか?
>なんで部屋の中で吸わないのですか?
>部屋が汚れるからじゃないんですか?
>部屋に臭いが付くからじゃないんですか?
>家族に受動喫煙させない為じゃないんですか?
上記が全て「否」でしたら「ベランダ喫煙を許可」していただけますか?
>現在ほとんどの場所で路上喫煙は禁止されています。公園でも灰皿がある場所以外での喫煙は禁止されています。
ほら~、屋外に喫煙所があるじゃんか。
>>663
>そうすると非喫煙者からは管理費がどうのとか、漏れてくる匂いがとか、そういう議論に発展していくのでしょうか。
「ベランダ喫煙」に何も感じていない非喫煙者の方々が、「そんな無駄な
ものを作るな」と言って来るでしょうね。
>>664
>上記が全て「否」でしたら「ベランダ喫煙を許可」していただけますか?
>なんでわざわざ確実に他人に害が及ぶと解るバルコニーで喫煙するんですか?
>なんで部屋の中で吸わないのですか?
Yes or NOの質問ではないですよ。都合の悪いところを意図的に無視しないように。
皆さんお分かりいただけましたでしょう。
664に代表されるように喫煙者ってこういうレベルなんです。
曰く「全然足りていなくても気づかいしているんだから有り難く思え」という事です。
>嫌煙者どもが気遣いに感じていないだけでしょう
こういう言葉にもそれが表れています。
共存のために分煙を訴えるのことを異常と言い放つこの感覚は文明人には理解しかねます。
>嫌煙者ども
これは失礼でしょう。冷静になりなさいよ、664匿名はん。
>>666
>664に代表されるように喫煙者ってこういうレベルなんです。
私は「喫煙者の代表」じゃありません。
>曰く「全然足りていなくても気づかいしているんだから有り難く思え」という事です。
例えば、あなたは階下に騒音を立てないようにどんなことをしていますか?
その行為は全ての人にとって十分だと思いますか?
>こういう言葉にもそれが表れています。
「迷惑の感覚」が人によって異なる以上、「できる範囲の気遣い」が妥当な
範囲だと思いませんか?
※直接文句を言われれば、「できる範囲の気遣い」を広げる人もあるでしょう。
>共存のために分煙を訴えるのことを異常と言い放つこの感覚は文明人には理解しかねます。
「ベランダ喫煙」・・・。十分な分煙だと思いますがねぇ。
>>668
>例えば、あなたは階下に騒音を立てないようにどんなことをしていますか
ウチは階下に音が伝わるような住まいではないので何もしていませんが、少なくとも階下から苦情が来るのであれば意味のある事とは思えません。ただし、第三者が客観的に見て十分と言える対策であれば階下の住人が許容すべき範囲だと言えると思います。
たばこの煙は「少しなら良いだろ」は通用しません。なぜなら床の音と言うのは生活上必ず出てしまうものですが、たばこの煙は個人の趣味で出すものです。単なる個人の嗜好で他人に不愉快な思いを強いる。しかも「購入した住まい」という逃げ場のない状況で個人の嗜好の結果を強引に許容させるという権利は一切ありません。
>「迷惑の感覚」が人によって異なる以上、「できる範囲の気遣い」が妥当な 範囲だと思いませんか?
思います。それが煙と臭いの届かない距離、施設という事です。そのくらいの気遣いは可能です。
なんでわざわざたばこの煙やにおいを嫌悪する人に届くところ(バルコニー)に出向いて喫煙するんですか?
そこに気遣いがあるとは全く思えません。
>「ベランダ喫煙」・・・。十分な分煙だと思いますがねぇ。
この分煙は家族に対する分煙であり、自分の家族以外には分煙どころかわざわざ煙を出しに来ている行為にしかなりません。
なぜ自分の煙を自宅内で処理することが分煙だと思わないのですか?
>>669
>少なくとも階下から苦情が来るのであれば意味のある事とは思えません。
私も「ベランダ喫煙」も近隣から苦情が来るようであれば、考えるべきだと思います。
>ただし、第三者が客観的に見て十分と言える対策であれば階下の住人が許容すべき範囲だと言えると思います。
何事においても「第三者が客観的」に見れるわけもありません。「ベランダ喫煙」に
関してはあなたが見たって客観的だとは思えません。したがって直接私に関わって
いないあなたが「十分でない」と判断しても無視に値します。
>たばこの煙は「少しなら良いだろ」は通用しません。
これは「タバコそのものを辞めろ」と言っているのですよねぇ。
>なぜなら床の音と言うのは生活上必ず出てしまうものですが、たばこの煙は個人の趣味で出すものです。
日用大工辞めろ、シャボン玉辞めろ、ビニールプール辞めろ、ですね。
ベランダでコーヒーを飲むことも辞めろと言われかねませんね。
>単なる個人の嗜好で他人に不愉快な思いを強いる。しかも「購入した住まい」という逃げ場のない状況で個人の嗜好の結果を強引に許容させるという権利は一切ありません。
不快に思うのであれば苦情を言えばいいんです。
「俺様が迷惑に感じているのだから黙っていてもそれを察してベランダ喫煙やめろよ」は
嫌煙者どもの勝手な言い分に過ぎません。
>それが煙と臭いの届かない距離、施設という事です。そのくらいの気遣いは可能です。
「100m離れたところで吸え」ですか?
世の中公園でも喫煙場所があります。
>なんでわざわざたばこの煙やにおいを嫌悪する人に届くところ(バルコニー)に出向いて喫煙するんですか?
「タバコを嫌悪している人」が近隣にいることを知らないからです。
そんな滅多にいない存在を「どこにでもいる」ように言わないでください。
>>670
>私も「ベランダ喫煙」も近隣から苦情が来るようであれば、考えるべきだと思います
言われないと気が付かない人なんですね。そういう苦情が多いからほとんどすべての分譲マンションではベランダの喫煙は禁止と規則になってるんです。
>日用大工辞めろ、シャボン玉辞めろ、ビニールプール辞めろ、ですね
これバルコニーで行う事は全部最近のマンションでは禁止事項になってます。
>したがって直接私に関わっていないあなたが「十分でない」と判断しても無視に値します。
直接かかわっていない人間を第三者と言います。常識なので覚えておきましょう。
>これは「タバコそのものを辞めろ」と言っているのですよねぇ
いいえ全く違います。人に煙が届くところでの喫煙をやめろと言っているのです。
なんで部屋の中で吸わないんですか?その理由だけでも答えてみませんか?本当に理解不能です。
喫煙は「善意の第三者に対して煙や悪臭を吹きかけて不愉快にさせる行為」です。
しかも、生活上必要な行為でも何でもなく、「ただ吸いたいだけ」という「混じりけのない個人のエゴ」です。
善意の第三者に直接煙とにおいが届く状況での喫煙をやめろと言っています。そこは自宅の中だと言っているのです。
自宅にいるのにわざわざ「煙とにおいが隣接した部屋に直接伝わる唯一の場所」ベランダに出て喫煙する理由は何ですか?
>世の中公園でも喫煙場所があります
喫煙場所での喫煙は良いと思いますよ。大いに吸えば良いです。
喫煙所以外での喫煙をやめろと言っているのです。
禁煙場所でなければ吸っても良いのではなく、喫煙所以外では吸うべきではないと言っているのです。
喫煙は「車の暴走行為」と同じなんですよ。サーキットや競技場でやれば健全な競技になりますが、公道でやれば犯罪行為です。
たばこは喫煙所自宅の部屋の中で吸えば健全な趣味、嗜好ですが、他人に迷惑(煙やにおいが直接届く状況)を掛ければ非常識なマナー違反です。
長すぎる、要約してください
「たばこをやめられないダメ人間がモンスター住人になる」というお話でした。
タバコ吸わないモンスターもいるよ?
まあ、吸う人より弱いけど。
>>671
>言われないと気が付かない人なんですね。
気が付きませんねぇ。あなたも「少なくとも階下から苦情が来るのであれば
意味のある事とは思えません。(by >>669)」と言っています。
苦情が来たとき初めて「意味のないこと」であることがわかるのでしょ。
>そういう苦情が多いからほとんどすべての分譲マンションではベランダの喫煙は禁止と規則になってるんです。
>これバルコニーで行う事は全部最近のマンションでは禁止事項になってます。
へぇ~。どの程度調べた結果ですか?
>直接かかわっていない人間を第三者と言います。常識なので覚えておきましょう。
「第三者」でも意識が偏っている場合は多々あります。その場合は「第三者」には
なりえません。片側に有利な発言しか期待できませんものねぇ。
>いいえ全く違います。人に煙が届くところでの喫煙をやめろと言っているのです。
ベランダでの喫煙では煙は届きませんよ。粒子と言う意味では届いているでしょう。
この場合はどの程度離れれば届かなくなるのか聞きたいぐらいです。
>喫煙は「善意の第三者に対して煙や悪臭を吹きかけて不愉快にさせる行為」です。
だからあなたの意見は「ベランダに限らず喫煙やめろ」でしょ。
>善意の第三者に直接煙とにおいが届く状況での喫煙をやめろと言っています。そこは自宅の中だと言っているのです。
自宅の中からでも届くと思いますよ。
>喫煙場所での喫煙は良いと思いますよ。大いに吸えば良いです。
>喫煙所以外での喫煙をやめろと言っているのです。
>禁煙場所でなければ吸っても良いのではなく、喫煙所以外では吸うべきではないと言っているのです。
ベランダは個人が管理している場所です。規約で禁止されているならともかく
管理者(個人)が喫煙場所だと定めれば喫煙場所になるのです。
>喫煙は「車の暴走行為」と同じなんですよ。サーキットや競技場でやれば健全な競技になりますが、公道でやれば犯罪行為です。
自分で管理している人の入ってこない私道で車の暴走行為を行なってもなんら
問題ありません。
>たばこは喫煙所自宅の部屋の中で吸えば健全な趣味、嗜好ですが、他人に迷惑(煙やにおいが直接届く状況)を掛ければ非常識なマナー違反です。
ベランダ喫煙は迷惑行為になりません。
>自分で管理している人の入ってこない私道で車の暴走行為を行なってもなんら
>問題ありません。
モンスターは凄いな
マンションのベランダが共有部って常識も無いらしい。
さすがモンスター。
室内で吸うと離婚されるから
離婚すればいいのにね。
>ベランダでの喫煙では煙は届きませんよ
さすがモンスター住民。
自分にだけ都合のよい解釈を事実だと言うあたりは正にモンスターの王道ですね。
この板見てからベランダでタバコ吸うと気持ちいいんだろうね、笑
本人か家族が呼吸器疾患になって禁煙するでしょう
おい、どうした?
反論ねーのか?
禁煙マンション板で手一杯か?
これまでの議論を見てきて思うことですが、
集合住宅では、騒音・匂いはなるべくよそにださないよう、よそ様に迷惑をかけないよう努力する必要があるでしょう。
そこを、わざわざベランダに出て煙をまき散らす、窓際でタバコを吸うのは真逆の行為でしょ。
最近の日本人の一部は、良心も恥もあるいは意地も失われてきたように感じます。
余談ですが、喫煙関連のトラブルは非常に多いので、近年、ベランダ喫煙禁止を規約で定めた良心的なマンションが増えています。
工場内で処理すれば済むはずの有毒物質を垂れ流す。結果、健康被害をこうむる周辺住民の報道。
その中国の工場サイドの言い分は「法律の則って廃棄している。これは私たちの権利である」とのことで、やむ気配はありません。
それは「喫煙は私の権利、でも自宅が煙くなるのが嫌」といった理由で、意図的に煙を外に垂れ流す発想そのものです。
私は元喫煙者です。喫煙は権利。誰からも侵害されるものではありません。吸うな、などといわれれば不愉快極まりないこともよくわかる。
大切なのは、自身の胃液や肺から吐き出す煙が、よそ様にゆかないよう、自宅(工場内)で最大限処理することです。個人の品性が問われる点です。
少し話題がそれますが、自宅のトイレが臭くなるのが嫌だ、ベランダの方が気持ちいい、規約で禁止されていない、などといった理由で、ベランダで大便をしますか?あの臭いとプー音をまきちらしながら。
いや、ウンコの匂いも不快だが、健康被害はない分、タバコの方がずっと悪質です。
羞恥心と良心の問題です。
>>686
>これまでの議論を見てきて思うことですが、
>集合住宅では、騒音・匂いはなるべくよそにださないよう、よそ様に迷惑をかけないよう努力する必要があるでしょう。
当たり前のことですね。
>そこを、わざわざベランダに出て煙をまき散らす、窓際でタバコを吸うのは真逆の行為でしょ。
ベランダ喫煙の迷惑度なんか、ベランダで洗濯物を干す時に出る物音と等価ぐらいの
迷惑度しかないと考えます。室内で干せばベランダで物音を立てずに済みますよねぇ。
>最近の日本人の一部は、良心も恥もあるいは意地も失われてきたように感じます。
私も感じます。恥も外聞もなく人様の試行にクレームをつけるなんざ・・・。
>余談ですが、喫煙関連のトラブルは非常に多いので、近年、ベランダ喫煙禁止を規約で定めた良心的なマンションが増えています。
「増えてきている」んですか? それなら「ベランダ喫煙」のクレームも減っていきますね。
ただし、この掲示板で吠えている嫌煙者どもは実際に迷惑を被っているわけではないです
からねぇ。クレームは減らないかな?
>>687
>工場内で処理すれば済むはずの有毒物質を垂れ流す。結果、健康被害をこうむる周辺住民の報道。
そんなのはすぐに規制が入ります。「ベランダ喫煙」に規制が入らないのはなぜでしょうか?
>その中国の工場サイドの言い分は「法律の則って廃棄している。これは私たちの権利である」とのことで、やむ気配はありません。
規制が入るまでは言い分の通りですね。文句は工場に言っても駄目なんです。また、
周りでデモをしたって駄目なんです。規制をしなければ意味がないんです。
>それは「喫煙は私の権利、でも自宅が煙くなるのが嫌」といった理由で、意図的に煙を外に垂れ流す発想そのものです。
勝手な想像を織り交ぜないでいただけますか?
>私は元喫煙者です。喫煙は権利。誰からも侵害されるものではありません。吸うな、などといわれれば不愉快極まりないこともよくわかる。
今の時代は非喫煙者の前で吸わないことは当たり前ですので、私は「吸うな」と言われても
不愉快に感じません。
>大切なのは、自身の胃液や肺から吐き出す煙が、よそ様にゆかないよう、自宅(工場内)で最大限処理することです。個人の品性が問われる点です。
工場の排煙・廃棄物はともかく、ベランダ喫煙ごときでは気になるほど煙は近隣に行きません。
>少し話題がそれますが、自宅のトイレが臭くなるのが嫌だ、ベランダの方が気持ちいい、規約で禁止されていない、などといった理由で、ベランダで大便をしますか?あの臭いとプー音をまきちらしながら。
禁止されていなければやって良いことになります。禁止されていないだけですのでやらなくても
問題ありません。お好きならやってください。
>いや、ウンコの匂いも不快だが、健康被害はない分、タバコの方がずっと悪質です。
>羞恥心と良心の問題です。
「ベランダ喫煙」の煙で健康被害にあった方を知っているのですか?
精神的な健康被害ならばウンコの匂いが存在する方が悪質だと思いますよ。
ところで車の排ガスの方がタバコよりもはるかに健康に問題がありますが、あなたは自分の
車の中で処理を行なっていますか?
煙草より悪いものがあるのですか? 煙草が最悪だと思いますが。
煙草問題を無くせば、車の問題も解決できるでしょう。
まずは煙草の問題解決を。
>>686
まぁ、落ち着きなされ。そんな主観まみれの回答ではお里が知れますよ。
では順にまいりましょうかね。
”ベランダで喫煙したくてしょうがない”さん。
>ベランダ喫煙の迷惑度なんか、ベランダで洗濯物を干す時に出る物音と等価ぐらいの
>迷惑度しかないと考えます。
あなたにとってはね・笑。それに、洗濯物を干すことで影響する健康被害はありますか?そのような科学的報告を拝見したことはありません。
>そんなのはすぐに規制が入ります。「ベランダ喫煙」に規制が入らないのはなぜでしょうか?
路上喫煙を禁止する条例が増えてきた理由をおわかりですか?過去20年前ではありえなかったことですが、それは受動喫煙のリスクを示すデータが急増しているからです。これに同期して、マンションでも「ベランダ喫煙」を禁止する規約が増えています。本来、モラルと自制心のある大人ばかりであれば、規制など不要ですけどもね。問題が露わになってきて、自治レベルでの取り組みが増えてきたわけです。
そのなかで、ベランダ喫煙に関する訴訟も出てきており、その結果は見て明らかなとおりです。そうした事例が増えると、行政も黙ってはいないでしょう。
まぁ、もとより、ベランダ喫煙にこだわらず、つまりわざわざ室外にでて煙を垂れ流そうとは思わない常識人には関係ないことですがね。
お若い方よ。
屁理屈と主観によらない回答を待ちますぞ。
今日書き込み始めた当スレの新参者より^^
こちらからも一つお聞きしますが、いや無粋な質問かもしれませんが、
あなたが、ベランダでの喫煙にこだわる理由はなんでしょうか?
よろしくご回答ください。
家の中で吸うと妻や子供が文句を言うからです。
結局エゴ丸出しなんだよね。家族には迷惑だけど他人への迷惑はどうでも良いって奴。
マンションピアノ奴も一緒。金もったいないからってまともな防音設備付けずに騒音まき散らしてるのと同じ。
>>690
>洗濯物を干すことで影響する健康被害はありますか?そのような科学的報告を拝見したことはありません。
私も「ベランダ喫煙」ごときで健康被害を受けた方を知りません。
>路上喫煙を禁止する条例が増えてきた理由をおわかりですか?
『近く』に他人がいるからです。
>これに同期して、マンションでも「ベランダ喫煙」を禁止する規約が増えています。
まぁ、0.5%が0.6%になっても「増えている」と言えますねぇ。で、「増えている」という
認識があるのであればあなたのところも規約改正すればいいんですよ。
>本来、モラルと自制心のある大人ばかりであれば、規制など不要ですけどもね。問題が露わになってきて、自治レベルでの取り組みが増えてきたわけです。
「ベランダ喫煙」は他人に迷惑をかけるような行為ではありません。
>そのなかで、ベランダ喫煙に関する訴訟も出てきており、その結果は見て明らかなとおりです。
「受忍義務がある」ですね。
>そうした事例が増えると、行政も黙ってはいないでしょう。
「受忍義務がある」と判例が出てしまっていますので、なかなか次は出てこないでしょう。
>屁理屈と主観によらない回答を待ちますぞ。
私の意見は「屁理屈」でも「主観」でもありませんよ。
>>691
>あなたが、ベランダでの喫煙にこだわる理由はなんでしょうか?
>よろしくご回答ください。
回答して差し上げましょう。
このスレの嫌煙者どもが「俺様が迷惑を感じているのだから何も言わなくてもベランダ
喫煙やめろよ」という意見ですから、「行動しなくてはいけない」「ベランダ喫煙を
規制するのは規約改正が一番良い」と教えてあげているのです。
>>694
> 690です。文面から賢兄はお分かりとは思いますが、アンカーは>>688へのものです。
>”ベランダで喫煙したい”さん、ご本人でしょうか?でなければ、議論が拡散しますので彼の回答を待ちませんか?
ありがとうございます。多くの嫌煙者が議論をしようとするのではなく他人を貶める発言に
終始しているので辟易しているところです。
お返事、拝見しました。
>「ベランダ喫煙」は他人に迷惑をかけるような行為ではありません。
そのように願う、あなたの気持ちはわかりました。
が、タバコの煙から精神的苦痛を受けるかどうかは、それは受けてが決める問題。もちろん、そこには主観がある。喫煙者は好き好んでその煙を吸い込むわけですから、そこに好悪の差異があるということです。ここが問題の発端で、相手の感覚を汲み取ることがいかに難しいのか、あらためて思わされる次第です。
ともあれ、重要なことは、受けてが望もうが望むまいが、受動喫煙は、呼吸器系・循環器系ときには中枢神経系を、物理・生理学的に損傷するという事実です。
また、タバコの煙は風向きにもよりますが、数十メートル単位で拡散します。たとえば総合レジャー施設等の建築物の場合、その一角のいずれかで喫煙しますと、施設内の離れた場所のPM2.5の数値が上昇します。したがって、数メートル~数10メートル程度の距離の集合住宅間に煙がゆき渡ることはごく自然な物理現象であり、結果、ベランダ喫煙の問題も多発するわけです。
>このスレの嫌煙者どもが「俺様が迷惑を感じているのだから何も言わなくてもベランダ
>喫煙やめろよ」という意見ですから、「行動しなくてはいけない」「ベランダ喫煙を
>規制するのは規約改正が一番良い」と教えてあげているのです。
ご教示ありがとうございます。
禁じられていなければ何をやっても良い。それは自分の権利だからだ、と。そうした考え・行動を諌め、歯止めをかけるものが”良心・良識・道徳心”、主体的に他者を思いやる美徳です。
私もあなたと同様、過去にベランダで喫煙していた時期がありました。ただ、私の同じような健常者だけでなく、呼吸器系に障害をもった人々が、私が想像した以上に多くおられることを知りました。とともに、受動喫煙がそうした症状の悪化に結び付くことを知り、ベランダでの喫煙をやめました。
そもそもは部屋で吸えば済むものなので、わざわざベランダに出てゆき、よそ様に向けて煙を吐く必要はありません。
私は職業上、弁護士と接する機会が多いため、マンション喫煙をめぐる動向もある程度把握しているつもりです。
ご参考まで、いくつかの事例がWeb上でもありましたので、添付します。
---------------------
●バルコニーでの喫煙は不法行為 被告に慰謝料支払命令
http://allabout.co.jp/gm/gc/416656/
これは名古屋地裁のものですが、同様の事例は全国に多くあります。
世知辛いものですが、このスレにおられるような方が増えている中、話し合いで解決できない問題に手を焼いている方も多いかもしれません。
簡単な民事訴訟で、結論も明白。ご参考までに。
>>696
>そのように願う、あなたの気持ちはわかりました。
「願う」? いいえ、事実です。
>が、タバコの煙から精神的苦痛を受けるかどうかは、それは受けてが決める問題。もちろん、そこには主観がある。喫煙者は好き好んでその煙を吸い込むわけですから、そこに好悪の差異があるということです。ここが問題の発端で、相手の感覚を汲み取ることがいかに難しいのか、あらためて思わされる次第です。
その通りです。「受け手」が決める問題であるからこそ、何も言わなくては進展があり得る訳が
ありません。通常の非喫煙者でしたら「ベランダ喫煙」ごときは気にしないものです。
>ともあれ、重要なことは、受けてが望もうが望むまいが、受動喫煙は、呼吸器系・循環器系ときには中枢神経系を、物理・生理学的に損傷するという事実です。
外気に出て希釈された煙をどんなに吸っても健康被害が生じるわけはありません。
>また、タバコの煙は風向きにもよりますが、数十メートル単位で拡散します。たとえば総合レジャー施設等の建築物の場合、その一角のいずれかで喫煙しますと、施設内の離れた場所のPM2.5の数値が上昇します。したがって、数メートル~数10メートル程度の距離の集合住宅間に煙がゆき渡ることはごく自然な物理現象であり、結果、ベランダ喫煙の問題も多発するわけです。
単なる『暴論』に過ぎません。その総合レジャー施設が使用されている時は喫煙者は常に数人以上
いると考えられます。またその数十メートルの間に壁は無いと想像できます。その総合レジャー
施設とマンションベランダを等価に考える事は出来ません。
>禁じられていなければ何をやっても良い。それは自分の権利だからだ、と。そうした考え・行動を諌め、歯止めをかけるものが”良心・良識・道徳心”、主体的に他者を思いやる美徳です。
私はこの掲示板で「ルール上何をやっても良い」と発言していますが、実際は「迷惑をかける
行為を行なってはいけない」ことは知っています。「ベランダ喫煙」では他人に迷惑をかけることは
ありません。
>そもそもは部屋で吸えば済むものなので、わざわざベランダに出てゆき、よそ様に向けて煙を吐く必要はありません。
通常はベランダで吸っても非難されることもありません。
>>697
>私は職業上、弁護士と接する機会が多いため、マンション喫煙をめぐる動向もある程度把握しているつもりです。
へぇ~。把握している割には考えが浅いですねぇ。
この件に関しては、私のほうに理があると考えています。
>●バルコニーでの喫煙は不法行為 被告に慰謝料支払命令
>http://allabout.co.jp/gm/gc/416656/
上記サイトのタイトルが書かれていますが、「弁護士の曖昧発言」ですね。それは自分が不利だと
考えているから敢えて曖昧な言い方をしているのだと思います。
さて、このタイトルから説明いたしましょう。
上記サイトのタイトルは「…不法行為?」ではならないといけません。これはタイトル以下の文に
「バルコニーでの喫煙が不法行為を構成するかどうかが争われました。はたして裁判所はどのような
結果を判示したのでしょうか?」からあるように、不法行為がはっきりしているわけではないからです。
以下上記サイトの文言を参考にしますと「そこで、女性は手紙や電話で何度もバルコニーでの喫煙を
やめるよう求めましたが、真下に住む60歳代の男性は応じようとしませんでした。」とあるように
裁判にするためには『何度も』タバコをやめるよう要求しなければいけません。
2ページ目には「判決文を整理すると・・・ある程度は受忍する義務がある」と書かれています。
また「他の居住者に著しい不利益を与えることを知りながら喫煙を続け、迷惑行為を防止する措置を
取らない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得る」と『ありえる』と書かれている
ことは読み取れます。そしてこの弁護士の私見として「バルコニーでの喫煙そのものに違法性は
ないと考えています。」ですね。この弁護士も「ベランダ喫煙は違法ではない」と言っているのです。
最後には「バルコニーでの喫煙について一定のルールを作成しておくと安心です。」
さて嫌煙者どもは「ベランダ喫煙は違法」として喜んでこの裁判結果を載せてきていますが、
この弁護士の意見をどう思いますか?
※私の意見もこの弁護士の意見に近いものがあります。
>698
>ある程度は受忍する義務がある
受忍義務とは誰でも理解できるように書くと
不利益や迷惑を被ってもある程度は我慢しなければならないということです。
つまり、ベランダ喫煙は不利益や迷惑を掛ける行為だけども、ある程度は我慢しなさいと裁判ではっきりと明記しました。
>「迷惑をかける行為を行なってはいけない」ことは知っています。
裁判所がはっきりと迷惑行為だとしたベランダ喫煙をやってはいけないことと知りながら、吸い続けるのは何故ですか?
>>698
>>そのように願う、あなたの気持ちはわかりました。
>「願う」? いいえ、事実です。
あなたにとっての事実ですね・笑
>「ベランダ喫煙」では他人に迷惑をかけることはありません。
ほっほー。
してその根拠は?
少なくとも客観的な事実としては、
受動喫煙のリスクを示す多くの『科学的根拠』、
ベランダ喫煙が『社会問題』の一つとなっている事実(実際この板でも中心的テーマに)、
あるいは『裁判所で判例』として不法行為としての結論、
これらが迷惑行為であることを如実に表わしています。
しかし、あなたにとっては、迷惑行為ではないと。
「あなた個人」の視点・願望を、「多くの他者」「社会的判断」のそれに投影するのは構いませんが、それは、この掲示板にでの言動に限っていただけますように。
・・・あんさん、みっともない。もうそろそろやめなはれ・・・
と誰が諭そうが、
「いやや~、わしゃベランダで喫煙したいんや~」と、
駄々をこね続けそうですね。
わかりました。
あとは読み手の皆さま方に、私たちのやりとりをご覧いただき、判断を委ねましょう。