大井町の阪急は今年の3月にリニュアールして
かなり魅力的になりましたよ。
前までは何だか田舎のデパートといった感じだったのに。
平日は22時までやっているし、会社帰りにつかえそうですね。
お惣菜も充実しています。
見学行ってきたけど設備面で物足りない気がする。ディスポーザーついてないから部屋が生ゴミ臭くなる。
価格どのくらいでしたか?
ここはもう少しグレードを上げてもよかったんじゃないですか?あれじゃ本当に賃貸マンションと変わらないですよ。場所がいいだけにもったいないですね。STUDIOタイプは完全に賃貸に出すことを前提にした人しか買わないでしょ。分譲マンションなのに賃貸人が多いとなんだか秩序が乱れそうですね。
人気ないですね
ファミリーで住むには目の前の道路とか、周辺環境がうるさいよね。
1人暮らしなら駅近で便利そうだけど。
大井町から徒歩3分だと買いだと思います。プラウドと比較しても安いし、買物するのも便利だし、どこへ出るのも楽だし。ひとつ気になるのが、となりのパチンコ屋ですね。駅前商店街なので仕方が無いとはいえ、あそこまで近くにあると、ついつい行ってしまいます。
バチンコが隣にある時点で終了。
パチンコサイコー