JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩約9分。
アメックス博多筑紫通りについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社アーム・レポ
施工会社:株式会社安成工務店
管理会社:株式会社ゼオ
[スレ作成日時]2011-03-17 12:16:31
JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩約9分。
アメックス博多筑紫通りについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社アーム・レポ
施工会社:株式会社安成工務店
管理会社:株式会社ゼオ
[スレ作成日時]2011-03-17 12:16:31
えーっ!500万もですか?完成前にそんな値引きってあるんですね…
けっこう最上階とか良い間取りの部屋でもポンと空いてたりしますよね
私もゴールデンウイークに大急ぎで契約したんですが 様子見てた方がよかったのかな〜
いえ 3LDKです
月々のことを考えて 階数下げました
なんでそんなに今から大売り出しするんだろ?すぐ売れちゃうから早くって感じだったのに…踊らされてしまったのですね…500万とはショックだな…
同じ新築マンション内で契約住戸を変更する場合は、まず既契約住戸を解約手続きをし、新住戸にて再度契約します。
支払い済みの手付金は没収せず、新住戸の手付金に充当します。
過不足があれば、多少の手出しは必要かと思います。
これは、一般的な場合ですので、値下げ住戸に振替する場合は、事情が変わるかもしれないので売り主に確認が必要かと思います。
アメックス博多筑紫通りのサイトの間取りを見たら無理やり2LDK→3LDKに、3LDK→4LDKにしてました。だから値引きじゃなくて間取り変更でそのままの価格
あり得ないでしょ!今値引きって
先日内覧しました。完成しているので気になる間取りは売れてなかったら全ての部屋に見学可能でした。
3月から徐々に入居は始まっているようでした。
販売価格は3000万くらいが多かったけど、まだ半数ぐらいが残っているといわれました。
完成後にこんなに残っているのはなぜでしょう?価格もすごく高いマンションではないのに・・・
公式サイトで見る限り、気の利いた設備があり、他の物件ホームページには、あまり無い、賃貸で貸した場合の事など詳しくしっかり説明があるのは、良いと思いますが同じ博多区で比較するとちょっと高いですね。
よっぽどこの場所がいいとゆう方は、それでもいいかなと思いますが、ただ完成後にこれだけ残ってると今後は値引きをせざるおえないのかなと思います。
NO45さんの言われる通り那珂中は荒れてるようですね。
学校が近いだけで購入は厳しいでしょう。
子供の将来を考えると特に学校区は気になりますね。
結局、私も早良区のマンションで検討しています。