匿名さん
[更新日時] 2011-05-14 11:56:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番) |
交通 |
京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
777戸(358戸(I工区)、419戸(II工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建1棟・地上10階建1棟(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレシアム口コミ掲示板・評判
-
601
C棟住民
うちもたまに大きな物を運ぶ?音はしますが普段の生活ではほとんどわかりません。
廊下を子供が走ったり叫んでる声は聞こえるけど困るほどではありません。
うちも迷惑かけてないか心配になります。
-
602
C棟住人です
自分も上の階の人の音が夜中たまーにする位で、殆ど気になりません。
住人が居れば少なからず物音はするとは思いますが、騒ぎ立てるほどの事ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民
うちは、しますよ〜
シューズクローゼットと、玄関を勢いよく開け閉めする音が!
うちの場合は下階が特にうるさいです。
たぶん、建物云々より住む人間のモラルの問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民さんC
ウチも騒音が気にならず、良い住民の方に恵まれたと思い安心していました。
ですが、ここ数ヶ月急にうるさくなってきてビックリしています。
上の階のお子さんが歩けるようになった位かなぁと思うのですが
夜遅い時間まで続くので、もしかしたら上でなく斜め上とかも関係あるのか。
騒音って悪気はなくてもご本人達は気づかない場合もありますし
なかなか難しい問題ですよね。
-
605
匿名
皆さんご近所さんのお風呂場から声が聞こえた事はありますか?
うちは周りから聞こえた事はないのですが、最近子供がお風呂場で歌を歌ったりするのでうるさいんじゃないかと心配で(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民さんA
棟ごとに構造が違うのでしょうか。。
私もC棟住人ですが、周りの部屋の音が気になったりしたことは一度もありません。
お隣様に恵まれているのかもしれませんが、
壁などの薄さも気になったことなどは一度もありません。
-
609
CCC
こちらも上下左右、全くと言っていいほど気になったことはございません。空き家かと思うくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
undefined
うちは上の家族の足音が響きます。ドンドンドンドンと、4回ぐらいまとまって聞こえるときがあります。おそらくテレビ内容によるのかな。うるさいけれど我が家は子供が居ないので自分が我慢すればよいだけなので、何もしてません。
-
611
C棟住民
たまーに家具か何かを動かしている音が響いてくることがありますが、上下階やお隣さんの部屋から人の声やテレビの音が聞こえてきたことは一回もありませんね。
恵まれてるのかもです(^-^)/
-
-
612
住民さんA
もうこの話よくない?
毎回毎回、同じ事の繰り返しでアホかと・・・・
-
613
住民C
物音は全然気にならないけど…ベランダ喫煙だけは辛いです。これから夏に向けて計画停電が実施されたら窓を開けて過ごしたいのに、タバコの煙りと臭いが部屋に入って来ます。喫煙者の方はなるべくお部屋で吸って頂けると有難いです。喫煙者も嫌煙者も気持ち良く暮らせるのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住民
生活音の話題を書き込んだのは当方初めてですが…。
そこまでこの板に執着ないから、過去の話題まで気にしてられません。
たまたま、覗いたらこの話題だっただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名
-
618
匿名
フォレシアム通信がメールボックスに入ってました。
早速修繕積立金使うような事書いてありましたね。
どうせならフレンドリークラブはあまり必要性感じないので、そのお金も使って欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民さんC
>>618
あり得ないですよね。
管理人の言ってたことと違う!
どういうことか聞いてきます。
-
620
匿名
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション住民さん
本日点検修繕(室内)をしてもらいました
クロス(壁紙)が地震のせいか?破けており、これは修繕にきてくださった
業者さんではなく、長谷工の管理のほうへ言って下さいといわれました
あまり目立たないので(また、いろいろ面倒なので)このまま放っておこうかと
思っています・・・
どなたかも、クロス(壁)にヒビが入っているようだ
とおっしゃっていましたが、今回の修繕では別になる感じです。
あくまで、今回のは地震以外での修繕らしいです。
共用部破損は修繕費から・・・・
確かに、揉めそうですね。
地震なので仕方ないのですが、まだ築浅ですからね~。
-
623
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
-
625
匿名
余震も続いていますし、地震保険に加入している方は保険内容を再確認しておいたほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
622さん、参考になります!
我が家はクロスのひび割れ、結構あるんですよね。
放っておくには気になるので
長谷工の管理に相談するしかないのかな。
共用部は施工に問題があった箇所は別としても
天災だし基本的には修繕費からというのは仕方ないのかも。
築浅でたまたま起こってしまった天災・・・
運が悪かったと思うしか。
揉めているより早く直した方がいいと思うんですけれど。
-
627
匿名
今回の震災被害は施工会社に落ち度があるのではないですかね。
施工会社持ちにしてもらいたいですね。
-
-
628
匿名
-
629
マンション住民さん
落ち度があるとは思わないのですが、きちんとした対応をしてほしいです。
人によっては長谷工のアフターで直すとなっていたようですし。
うちは、リビング側の窓が、今日のような風の強い日にカタっと鳴るようになってしまいました。
耳障りで・・・
少なかれ、いろんなところに歪みが出ているような気がします。
同じ震度5強でも場所や地盤、建物形状、いろんな要因で他マンションとは全く違いますね。
-
631
マンション住民さん
-
633
マンション住民さん
共有部分のダメージ箇所、管理人さんに伝えると対応していただけるようです。いつも感じ良く住民に対応してくれてます。
-
634
マンション住民さん
-
636
匿名
同じような築浅の友人数名にマンション被害情報を聞いてみましたが
どこもジョイントが破損したり壁がくずれたりかけたりあるそうです。
ただ掲示板にかきこみや盛り上がりがないため情報がないそうです。
どうするかどこももめてるみたいですね。
-
637
住民さんB
-
638
匿名
居住者専用掲示板の方ですが、共用部の修繕の書き込みに対して何の返信もありません。
あちらの掲示板はマンション販売関係者等が運営しているんでしょうか。
-
639
住民さんA
管理人は売主負担で進めてるって言っていたのに
そのことが一言も書かれていない。
-
640
マンション住民さん
638
そんなことないと思いますよ
返事がない=販売関係者が運営というのはかなり安易な考えではないでしょうか
famさんと言う住民の方が、立ち上げから一生懸命にやって下さっています
(名前出してすみません)
いつもカキコミされているのは何人かですが、返信が無い件もむこうに書くべきですよ!
ここと違って、煽りがない分、返事も遅いと思いますが過去を読んでもわかるように
みなさん真摯に返答をしてくださっていると思います
はやくA棟のエントランスもC棟の不具合も直して欲しいところです
言っていることが人によって違うようですがおそらくフォレシアム通信が本当のことでしょう
あとは、総会でどのような進行をするか・・・ですね
-
-
641
匿名
639さん
売主がうんと言わないのでどうにもならないそうですよ。
-
642
住民さんC
売主じゃなくて親会社の長谷工じゃないの。
管理人が言ってたのは直してあげたいっていう「思い」だけだったってこと?
まぁ、この管理会社だし今更驚かないけど、すごい無責任発言。
-
643
匿名
売主ですよ。子会社が親会社にカネ出せっていうわけないじゃないですか。
-
644
マンション住民さん
地震があると
地震警報つきのこのマンション買ってよかったと思います。
11日も携帯ならずマンション警報機だけは鳴りました。
これからも気をつけましょうね。
-
645
匿名
じゃあ無責任なことをした管理人負担でおねがいしましょう。
そもそも長谷工から売主じゃあうんなんて言うわけなさそうだね。
じゃあ長谷工が払ってていわれたのでは?
-
646
住民さんE
客観的に、負担してくれる可能性、メリットがあるのは、
手厚いサービスをすれば(しなくても?)
継続的にストック収入が見込める長谷工コミュニティ(HCM)だけです?
JVですが、売主どこも売ったら終わりでしょう。
だからHCMの社員であるフロントの管理人が「売主がウンと言わないので」
と人のせいにするのは欺瞞だと思います。
HCMであれば今回の件を多少持ち出しになっても通常のメンテナンス扱いで
無償修理するか、修繕費を切く崩ずさせるかを一人称で決められるはずです。
(そこで親会社の長谷工が待ったをかけることはあるでしょうが)
こういうのを普通にお金取って修繕させるのであれば、HCMを管理会社に選ぶ
メリットはありません。
次の総会に管理業務を入札にすることを提案します。
-
647
匿名
今回の修理費が管理会社負担になるわけないじゃん
地震のせいなのか瑕疵なのかは分からないけど、どっちも管理会社のせいじゃないよね
もうちょい冷静になったらどうですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
地震など天災による損傷は基本的に売り主は免責。
いちいち売り主負担で修繕していたら、それこそ売り主が破綻してしまうから。
分譲済みのマンションならなおさらのこと。
-
649
住民さんB
今回の管理人さんはデベに繋いでくれてるようです。famさんがまとめていただき修復に向けて動き出したと聞いてます。専有部分の一部で住民負担という話しと混同してるのかもしれませんね。
-
650
匿名
まとめて頂いていると言うのは、管理組合と施工、もしくは管理会社の間との協議結果について、と言う事でしょうか?
管理組合とは別に、窓口化していないか危惧しています。
一応、住民代表の窓口は、管理組合に一任されていると思うのですが、認識あってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
マンション住民さん
>>648さん
いや、紋切型の定型文で言えばそうだけどさ。
法的な責任や義務はないよ。
でも、長谷工はこれからもマンションを施工して
売っていかなくてはいけない。
今も建設中、販売中の物件があるのに、売る時に
「竣工1年のマンションが震度5で倒壊はしなかったけど、
大いに破損しました」というのでは、今後営業しづらいですよ。
程度の問題だけど、いくら分譲済みで義務はないからって、
極端な話「倒壊はしなかったけど、震度1で大いに破損しました」
なんていう施工会社のマンション、場所は違っても買わないよ。
でも壊れちゃったもんはしょうがない。
「万が一そういったことがあっても安心ですよ」
というイメージを持たせるためにも、会社として対応する
という考え方だってある。
そういうのをトータルで営業判断、経営判断して、
会社としてやるべきだと思えばやるし、思わなければ
やらないし。
-
652
マンション住民さん
650さん、
大丈夫です。famさんは住民代表として取りまとめされてます。全住民ではありませんが、修復申し入れた住民さん分ははまとめていると思います。
-
653
マンション住民さん
福島出身の現川崎市長が、福島の瓦礫等の焼却を引き受けるそうです。
場所は浮島???
放射能は大丈夫なのでしょうか?
-
654
マンション住民さん
>653
アイランドグレースの板で詳しいことが書かれています。
放射能は大丈夫みたいですよ。
-
655
マンション住民さん
朝の地震警報で「大きな地震がきます」と言っていましたね。
本当に大きな地震が来る時は違う言い方するんですね。
びっくりしました。
-
656
匿名
うちも、初めてなパターンでしたので構えました。
倒壊ゴミ焼却、どういう流れでそうなったのか、こういう緊急時は市長権限だけで知らない間に決まるものなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
>>大丈夫です。famさんは住民代表として取りまとめされてます。
これは本当でしょうか?
いくら住民専用掲示板とはいえ、こんな話題はありません。
-
658
匿名
657さん。そうですよね。
住民専用掲示板にはそんなレス見つかりませんね。
修繕の書き込みに対して誰からの返信もありません。
(管理人さんがメンテナンス対応、長谷工さんの負担で修理しますと言われたらしいです)
-
659
マンション住民さん
幼稚園に通っているお子さんのママさんがいたら、ここ近辺の幼稚園についていろいろ教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
レベル7になったのに瓦礫の放射能が平気みたいです。って軽く言われても信用出来ないな…小さな子にはかなりの害がある放射能を軽視していると、あとで必ずツケが回って来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名
>>660さん
不安だったら、まずご自分で調べてみる事ですよ。
漠然と不安だなぁと言っていても解決しませんし、誤った情報に翻弄されかねません。
幸い>>654さんのように、糸口となる情報を展開して下さる方もいらっしゃいます。
何が事実で、根拠がどうあるのか、まずはご自身で納得行くまで調べて見る事をお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
いろいろ不安を煽るタイプの荒らしもいますからね
あんまり度が過ぎたデマは、警察の取締りの対象になりますから気をつけてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
マンション住民さん
660
今まで福島原発で発電した電気で便利な生活して、
こんな大変な時にゴミの焼却にも協力したくないなんて、
勝手すぎない?
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
664
匿名
心配するのは当然だろ
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
665
匿名
そんなに不安なら、市に確認したらどう?
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
福島県民のおかげとかよく言うけど、論点がずれてると思う。
原発のおかげでこれといった産業もなかった福島が潤ってきたわけだし、県民は仕事にも就けた。
嫌だったら廃棄処理施設建設に最後まで反対した高知県の東洋町のように戦えばよかったのに、みなが原発建設に賛成した。
双葉町は東電からもらった多額のお金で箱ものを作り、赤字がかさみ、日本一借金をかかえる町になってましたよね。
なので東電に7,8号機を建設してくれるようおねだりしていたというではありませんか。
あの原発はちょくちょく人災を起こしていて、それがわかっても住民は原発に頼らざるを得なかったという事実。
それに関東住民の電気料の数パーセントは福島県民に払っているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住民さんA
>>660
放射能が検出された瓦礫は瓦礫として扱いできないけど?
放射性廃棄物として処理されるし、そもそも動かしちゃいけないから川崎に来る事はないんだけど?
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
669
マンション住民さん
原発で福島が潤ってきたなんざ誰でも知ってんだよ。
米軍も原発も国全体でメリットを享受してんだよ。
予算もらってんだから被災してもつべこべ言うなって
どんだけだよ。
残念ながら住民だし子供もいるよ。
-
670
マンション住民さん
>予算もらってんだから被災してもつべこべ言うな
そんな悲しいことは誰も言っていないと思いますよ。
原発を福島に押し付けてたんだから、川崎市民は福島県民に恩がある、
だから瓦礫の処理くらいつべこべ言わずに受け入れろみたいな考え方は違うのでは
ということだと思います。
当然のことながら、安全と認められたものでないと動かせないと思いますよ。
(危険なものは六ヶ所村行きとなるのでは)
でもいくら急な決定を要することとはいえ、市民への報告はあってしかるべきですよね。
助け合いの精神で引き受けること、もちろん危険なものではないということ。
良いことをしているわけなんだから。他の市民県民にも知ってもらいたいくらいですよね。
-
675
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居済みさん
共有部の地震保険がどのようになっているのでしょうか?住民として個々に正確に把握しておく必要がありそうですね。
-
677
マンション住民さん
-
679
匿名
専有部分の修繕についての案内が掲示板に貼ってありましたね。
フレンドリークラブの案内は掲示板だけでいいので、
修繕関係はエレベーターに貼って頂きたいものです。
管理人さんに言えば貼ってくれるようになるんですかね。
-
680
匿名
エレベーターに乗らない人もいらっしゃいますが、その意図は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
大師公園でお花見とバーベキューをやりました。
来年はマンション内で希望募ってみんなで大師公園パーティーできたらよいなぁと考えたりしています。
-
683
住民さんC
>>681
バーベキュー禁止って普通に立て看板あると思うけど・・・
ほかの人がやってたからとでも言うのでしょうか。
-
684
マンション住民さん
マンション内が集まってモラルを破ること、しないで欲しいね
EVには、生活騒音やら子供を共用部で遊ばせるなやら
だんだんと内容も張り紙もエスカレートしているようですが・・・
今一度、総会で持参でもして説明会の時のように管理規約集に目を通したほうがいいんかね?
-
686
匿名
680
掲示板とエレベーター両方に貼って欲しいという事です。
掲示板は他の人が見てると見づらいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
マンション住民さん
C棟の正面入口、内側自動ドアの床に一直線のヒビ割れがありましたが、3月11日の地震で入ったものでしょうか?それとも最近の余震で入ったものでしょうか?
-
688
マンション住民さん
-
689
マンション住民さん
管理規約をきちんと読みましょう。
読んだら理解しましょう。
理解したら守りましょう。
-
690
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
でもお花見自体は良い事では?
バーベキューをやらなければいいのだし、参加人数が決まればグループ分けして料理を持ち寄りにしたり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
マンション住民さん
-
693
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
小うるさい人が多いいですな〜!
そんなに人がやる事なす事気にくわないなら、マンションに住むなよ。
モラルモラルって自分達を棚に上げてよく言えたもんですね〜。
まークレーマはほんの一握りの人だとは思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
ルールが守れないなら、共同住宅に住むなよ
ま、どうせ掲示板のルールも守らない荒らしだろうけどさ
-
697
匿名
同感。
うるさかろうが規約を守らない、守れないなら住む資格無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション住民です。
今日も?は?B棟中層階(エントランス寄り)のお宅の測量らしきことを業者のかたがやってましたね。
若干傾きがあったのかな?
修繕前準備の被害の現状を調べているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名
本日もA棟駐輪場の近くの壁沿いに自転車が停まってます。最近よく見かけて管理人には言ってるのですが。ちゃんと駐輪場に停めて欲しいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民M
A棟駐輪場の近くの壁沿いに自転車・・・の話ですが、
今日とまっていたのと違う自転車がいつもとまっています。
もっと目立つ色の自転車です。
-
705
マンション住民さん
いまB棟エントランスでばか騒ぎしている子連れ集団は何者ですか?
22時近くにもなってモラルを疑います。
先日も中庭で子連れが住民に怒鳴られていましたが、最近マナーがひどくないですか?
がっかりです。
-
706
住民さんB
-
707
住人。
705さん
そんなことがあったのですね。
どうしても、居住時間の多い子供さんと親が注意喚起の対象に出されがちですが毎朝幼稚園の送り、お迎えのたびにエントランスで大声で話し、そのまま中庭に移動し子供を遊ばせ井戸端会議。
陽気のいい天気に窓を開け放していようものなら五月蝿くてかないません。毎日毎日。
ほどほどにしてほしいし、共用のコミュニティースペースを活用していただきたいと思いました。
みんながそうではないのもわかりますが、あれじゃみんな同じに見えてしまうのは仕方ない。
きちんと注意されている方もいらっしゃって安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
子持ち側からしたらファミリーマンションに住んでおいて、
いちいちウルセーなと思ってるのでは?
一生解決しないだろうね。
文句言っていた側がそのうち文句言われている側に変わってるかもね
-
709
705
>708さん
うちも子持ちです。
昼間はまだしも昨日は夜に外で大騒ぎが聞こえ始めたので迷惑でした。
大人こどもあわせて20名ぐらいはいたような・・・。パーティの帰りか何かでしょうか。
午後9時半すぎに「カラオケ行こうよ―」とかぎゃはははとか子どもが騒いでいてうるさいったらなかったです。うちは下層階ではありませんが、それでも聞こえて「何事?」と思ってベランダに出てみたらそのような状況でした。
昼間は基本的には子どもが元気に遊ぶ時間だと思っていますので過剰に反応したくはありませんが、あのような注意書きがわざわざ出ることになったような出来事がいろいろあったはずです。
この1週間のうちにも管理人の方が中庭でボール遊びしている小学生を注意しているところも見ましたし、廊下を自転車で走っている小学生を私も注意しました。「ちっ」とか言われてしまいましたが。
住民の方が怒鳴っていたというのは、大人数の子どもが中庭で大騒ぎしているにも関わらず放置しておしゃべりしていたママたちに対してだったように見えました。
いちいちこんな断りをいれるのも変ですが、子持ちや子どもがどうのではなく迷惑な住民が増えるとお互い気持よくないですよね?ということです。私が書いているのは結構過激な行為だと認識してますが、それでも「子どもはこんなものだ」と済まされるようなモラルが多勢だったらほんとにがっかりです。
長文失礼しました。
-
710
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
マンション住民さん
地域柄仕方ない面もありますが、私も気になったことはその場で注意しようと思います。
-
712
マンション住民さん
幼稚園児や小学生の声よく聞こえます。
ただ全て同様と見られるのは悲しいです。
しゃべるなといっても子供は難しいと思いますが。
共用部分では子供が噴水や中庭見て歩くのも躊躇してしまいます。
やはり黙って通るわけにもいかず。せっかくの中庭でもびくびくしながら通るのもなんだか違うと思います。
-
713
マンション住民さん
中庭何の為の椅子ですか?
この話題見ると
大人でも座るの気がひけてきますね
-
714
住民です。
709さん
ありがとうございます。普段、働いているので状況がよくわかりました。また、我が家は中庭に直接向いていないので、うるささがよくわからないのですが、今回はよっぽどだったのでしょうね。
みなさん、わかっていると思いますが、
行き過ぎた行為をしなければ何の問題もないですよね。
ただ、モラルや躾自体をわからない親にこのような話しをしていることが無駄なだけかと。
エレベーター内の注意書きすらも読んで理解するのは困難だと思います。
先日、エントランスから自転車を乗って通っている小学生のお子さん二人を注意しましたが、やはりシカトでスルーです。次回から気をつければ、それはそれでいいかな、なんて思っています。
大人でも子供でも共存していくなかで、誰かに注意されるのが一番心に響きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
>躾自体をわからない親にこのような話しをしていることが無駄なだけかと。
ちなみに714さんは子供にどのような躾をしていますか?
-
717
マンション住民さん
713です。
うちには子供はいません。
ただここまで声や中庭で遊ぶなと騒がれると私たち大人でも気が引けるということです。
-
719
C棟住民
うるさいのも確かに困りますが…私はベランダ喫煙の煙が臭くてベランダのサッシを開けっ放しに出来ません。洗濯物にもタバコの臭いが付きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
713
迷惑がかかるか?
で、考えていけば自然とわかりますよね?
かなり極端に捉えすぎて、揚げ足とらなくてもいいのでは?
と思います。
特に、大人なのだからわかるでしょ。
しかも、中庭、エントランス等は張り紙通りなので大人だろうが子供だろうが気が引けるとかの問題じゃない。
しつこいようだけど、あまりにもうるさいならその場で注意するよ。
それで良くない?
タバコはまた子供が絡まないし別問題だから、全住戸にポスティングしたり、次回の組合総会で注意を促してもらったりが手っ取り早いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住民さんC
そうかな?
子供いる、いない、子ども嫌いでかなり感覚が違うからね。
本当にうるさいのか、過剰反応してるのかはわからないけど。
躾躾行っている人も自分が子供だった頃を考えてみよう
-
723
マンション住民さん
だから、出来るだけ大人が手助けしてあげればいいのでは?
それで大人になって、「あぁあの時おこられたのは迷惑な行為していたなぁ」と思うような。
確かに、子供いるいない、キライ好き、許容範囲は人によって違いますね~
だけど、一応規約がある以上はまずはそこから!と思うのだけど。
713みたいに過剰に0/100でとらえるのもどうかなとは思うけどね
-
724
A棟住民
土曜日の晩、確かにものすごくうるさくて、ベランダにでたら、パーティールームからでてきた団体が大騒ぎ。小さい子供がたくさんいて・・・時計みたら21時30分過ぎていて・・・・常識はずれの親子の団体だと思いました。似たような人が集まるんでしょうね!!
-
725
匿名
A棟は中庭で騒ぐ音全て聞こえやすいからクレームつける人も多いですね。
わかってて買ってしまったからしかたない。
C棟から比べたら安いし仕方ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
マンション住民さん
>>No.725
そうかもねw
だからうちもA棟やめたし
B棟も景観悪いし
東向きも午後暗いし
西向きも暑いし
わかっていて買ったのだから文句なし!ってことでw
-
733
住民さんD
深夜さわぐのは問題だけど、
昼間は仕方ないのでは?
そんなルールあるのですか?
-
734
匿名
「ファミリーマンションだから騒がしいのが『分かってて』買った」
「A棟は中庭から騒ぎ声が聞こえるのが『分かってて』買った」。
なにこの屁理屈。
中庭で遊んだり騒いではいけないという管理規約を「分かってて」買ったんだろうに。
買うとき、管理規約読みましたってハンコもついたよね?
開きなおらないでほしい
まあ、殊更にABC棟の違いを書き立てるやつなんて、まず荒しだろうけどね。
妙な特権意識持って振りかざしたら、それこそ同じマンションの住民同士で仲良く騒ぐことすらできなくなるもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
マンション住民さん
こちらが挨拶しても無視
このような母親ですからね
子もまた、しかり。
-
744
住民さんD
どうせ子供嫌いが過剰に文句いってるだけだろ。
夜は騒がないようにね。
ただそれだけじゃん。
この話題は終了でお願いします。
-
758
マンション住民さん
ここはc棟が凄いとか思っている人がいるみたいだけど
所詮は大師線の工業地域に立つマンションだよ。
あたかも人気な街のマンションと勘違いされてるのでは??
-
765
匿名
いや、いないって
そんなことほざいてるのは荒らしだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション住民さん
-
767
マンション住民さん
荒し、煽り、は相手にするより削除依頼(書き込み規制依頼)でOK
-
768
?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション住民さん
中庭で遊んじゃいけないなんて管理規約あったんだ。
頑張って調べましたね。
-
770
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
マンション住民さん
それだけ荒しや自演の書き込みが多いって証拠だよ。他は放置されてる所が多いのに何故ここは放置できない?踊らされる住民が多いって事?ここってそれほど有意義な場所じゃないし。
-
772
匿名
もはや、荒しvs荒しの様相を呈してきましたからね
荒し自身もよくわかってない状況なのだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
住民さんD
なりすましが踊らされてる住民を演じてるのも多いからじゃん?
-
774
匿名
同感です
なんなんでしょうね
やってて空しくならないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
マンション住民さん
やはり相手にせずに、削除依頼(書込禁止)が一番ですね。
-
778
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
それはそうと長谷工の説明会はいつなんでしょう。いったいいつまであのまま放置なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
入居済みさん
-
782
住民さんA
川崎駅前で『つるをくださーい』ってお願いをしている方知っていますか?
原爆関連のお願いなのかなと思っているのですが、つるあげるとなにか良いことあるんですかね。
少々怖い印象も受けるのでなんなのかなぁ(もう少し愛想よくお願いすればちがうだろうになぁと)と毎日不思議に思っています。
-
784
匿名
なぜここで訊くのだろう…。
雑談のための掲示板ではないと思うのだが。
-
785
匿名住民
毎日川崎駅利用してますが、つるのお願いは知らなかったです。
場所はどちらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
住民さんE
私は雑談含めてマンション住人間でコミュニケーションをとる掲示板という認識でした。
今日は風が強いですね。うちは風が強い日は窓がヒューヒューなるのでうるさいです。。。
-
788
マンション住民さん
雑談と愚痴掲示板ですよ。
ヒロシマナガサキニツルヲクダサーイ
-
789
住民
787さん
東向の方ですか?
うち(南向き)はまったくないですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
C棟住人
地盤変化の為関東地震いつ来てもおかしくないらしいですね。
きた場合多摩川から浸水しますかね?津波は大丈夫かも心配です。
お金に余裕がなかったので諦めましたが頑張ってでもなるべく高層の階を買えばよかったです。景色もきれいだしエレベーターのボタンの高層階押してるのみる度羨ましいです。
収入があればよかったです。
高層の方揺れましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
入居済みさん
うちはC棟中階です
791さんの気持ち分かりますね~
エレベータ何階押すか見ちゃいますよね。
でも高層階でも狭いお部屋もありそうですが、
4Lなど住んでる方は収入あるんだろうなと旦那と話するとムッとしてます。
あとは好みにもよりますよね。
タワー型の細い高層階は怖くて住みたくないです。
ここはファミリーマンションだし子持ちにはいいマンションだと思います。
津波はどうなんでしょうか?
-
793
マンション住民さん
まぁ一長一短ありますよね。
火事のとき逃げ遅れるとか。
ここはオール電化なので火災の可能性は低いでしょうが。
6階あたりがベストかなと思っている今日この頃です(笑
こういうのもあります
↓
http://flood.firetree.net/
津波に関しては、東京湾はV字型だからあまり心配はないとは昔からいわれてますね。
今回も想定外のことがいろいろ起こっていますから油断は禁物かと思いますが、
いざという時には上の階の方へ避難させてもらおうかと思っています。
屋外に逃げた方が安全なのかな?
みなさん、もし大地震が来た場合どこに避難するか決めていますか?
ぜひ参考にさせて欲しいです。
-
794
入居済みさん
うちはまさに6階付近ですが
南側ですがオーケーに被って最悪です。
9階以上ならまだよかったですがカーテンあけられなせん。
東側でも中階だと祈祷殿がじゃまして思ったよりよくなかったです(友人宅へおじゃまして)
南にしても東にしても高層は全然景色も違いましたのでうらやましかったです
その分お金つぎこんでるわけだから仕方ないですが。
津波が万が一きたら高層階の友人宅におじゃましようと思ってる次第です。
地震の揺れは高層は逆にゆれますよね。怖いだろうな。
-
795
匿名
昔フォレシアムサイトに掲載してた空港が見えるのは魅力~!
10階以上なら見えるのだろうか?
南の高層(10数階)なると横浜見えるのかな?
無理して狭い部屋でもかっとけばよかった。
-
796
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
マンション住民
うちは、いつも全開カーテンです
ただ、万が一階段だけの利用はツライ・・・
揺れも酷い
水系の被害は心配ないけど、小学校へ避難するのが自治体的にわかりやすくて
一番いいかなぁと思っているのですが
-
798
住民さんA
外眺めるのなんて一ヶ月ぐらいだよ。
地震のこと考えたら低中層階がいいかと。
今回の地震で、タワマンや高層階は人気がなくなってるようだし。
-
799
マンション住民さん
うちはC棟南向きで6階よりちょい下ですが、東よりの部屋なので
祈祷殿と道路の方に開けててけっこう開放感のある眺めで気に入ってます。
ここは東道路もも南道路もほとんど車が通らないのがすごくいいですよね。
大地震が来ても、どうか建物はどうか無事であってほしい!
でも、木造一軒屋より大規模マンションの方がいろんな意味で安心だなと感じてます。
ガス爆発と火災の心配もほとんどありませんしね。
>>787さん
もしかして換気口を閉めたまま24時間換気を付けていませんか?
うちも強風のときそれでピーピーいってたのを思い出して。
-
800
マンション住民さん
>今回の地震で、タワマンや高層階は人気がなくなってるようだし
そうなんですか。
じゃあ港町に建設中のマンションは厳しくなるんでしょうかね。
自分は、豊洲とかあっちの方はちょっと怖かったなと思いました。
あと液状化。横浜の住宅地の方でも(浦安などのような)酷い被害が出ていました。
震度5強くらいでしたよね?とりあえずこの辺は被害がなくほっとしました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件