匿名さん
[更新日時] 2011-05-14 11:56:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番) |
交通 |
京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
777戸(358戸(I工区)、419戸(II工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建1棟・地上10階建1棟(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレシアム口コミ掲示板・評判
-
88
マンション住民さん
みなさんこんにちは。
今日、修繕依頼締切日ですね。もう提出しましたか?
うちは今回、たくさんの箇所を修繕することになりました。
洋室やリビングの壁の数箇所に亀裂が入っています。
クロスだけなのか、クロスの内側から亀裂が入っているのか・・・
地震のせいなのか、それ以前にできたものなのか不明。
(手の届かない箇所なので自分たちがぶつけたり
傷を付けたりできるような場所ではありません)
今回の修繕依頼をするにあたり、各部屋のチェックを行ったら
見つかったのです。正直ガッカリです。
みなさんも隅々までチェックを行ってみてください。
また、以前に書き込まれていた水廻りに面する壁の防音対策についてですが
我が家もお風呂場の天井を開けて見たところ
和室に面する壁にグラスウールは見当たらなく石膏ボードのみでしたよ。
ガッカリしまくりです。
-
89
住民さん
-
90
住民さんC
大きな揺れでしたからね。
クロスの継ぎ目などは亀裂が入りやすいんだと思いますよ。
-
91
住民さんA
NO88さん
うちは月初にすでに提出してしまいました。
ただ、こういう時期なので、対応はしてもらえると思います。
みなさんも今一度点検は必要です。
3点、クロスの継ぎ目(ノリが不十分)で、はがれてしまっている箇所がありました。
ヒビとか亀裂はなかったのですが。
水周り点検もしました。
みなさんと一緒で遮音性のあるグラスウール等はなくキレイなものでした。
ただ、これは施工不良なのでしょうか?
詳しくないので、教えていただけると助かります。
相変わらず、音は響きますが。
今日の、雨水浄水は参加できませんでした。
3回も流れてきたので、何事かと思いました。
こういったことを率先的に実験?訓練していただけるのは助かります。
先ほど、OKに行きました。
本日も、とても穏やかで、節電もされておりました。
トイレットペーパーやティッシュも大量にあまっており、みなさんの気持ちも安心したのでは
ないでしょうか?
ただ、やはり牛乳・卵(卵にいたっては空)・パンは少ないですね。
ここにネガスレカキコミはダメではないと思います。
が、何度もとなるといい加減うんざりです。
本当に地盤やら高層だから等の今更の理由でしたら、引っ越しも検討されるのも
一番手っ取り早いかと思います。
資産価値云々と言ってらっしゃる方も、一緒です。
それこそ、下がる前にご検討されたほうがいいですよ。
永住するつもりでいる方に迷惑ですよ。
-
92
住民さんA
>>91
あほですか?
あなたが蒸し返してるんじゃん。
-
94
住民さんA
ここがダメなのではなく、
あなたがダメなのかもしれません。
-
95
住民H
修繕依頼ってまだ受付ていましたっけ?随分前に締め切りだったはず…なので我が家は早々に提出しましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
住民さんE
今日の17時まででしたよ。我が家も今日の午後提出しました。
-
97
マンション住民さん
相変わらずC棟エントランスの放置自転車が目につきます。
駐輪禁止のポールとか置いたらいいと思うのですが
そういう要望はどこにどうやって伝えればよいのでしょう?
ご存じの方がいれば教えてください。よろしくお願いします!
-
98
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
匿名
とりあえず。 管理事務所へ相談することがスタートです。 まずは行動しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
確かに! 行動した結果を情報として、のせていただくと参考になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション住民さん
まずは管理事務所に相談してみます。
いつも同じ自転車が止まっているのでおそらく常習犯だと思いますがね。
-
102
マンション住民さん
No.88です。
クロスの継ぎ目もはがれてきている所が多々ありますが
継ぎ目は仕方ないのかなと思いました。
亀裂を優先的に直したかったのもあって、今回は修繕依頼はしませんでした。
亀裂についてですが、、、
窓枠や部屋のドア枠に沿ってジグザグの亀裂が入っています。
一部のクロスを少しだけめくってみたら、壁自体に亀裂が入っているのを確認できました。
クロスだけ直されても困るので、どのように修理をするのかを
しっかり見届けたいと思います。
明日の計画停電は、ここのエリアは中止になりましたね。
今後も節電に協力します!
-
103
匿名さん
-
104
住民さんD
-
105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
住民
-
107
匿名
うちもさっき窓カタカタしてました。
言われてみれば前はなかったかも。
修繕の時に聞いてみるといいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
住民さんC
103さん、107さん、私も音の事気になってました。
地震以降、異常に過敏になっている事は自覚してるのですが、それにしても気になって、
投稿しようと思っていたので、我が家だけではないんだなーって思いました。
窓がカタカタと言うより、部屋の四隅上部あたりで、『パキッ』『ピシッ』という、
乾いた感じの短い音が、一日中何度もするのです。
その度に『又大きいのが来るのか~?』と、ビクビクしております。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件