横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【2】
入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-29 15:55:20

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83792

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:不明
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 イーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-16 09:53:28

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    これも既出ですね。

  2. 253 匿名さん

    武蔵小杉にある耐震鹿島の当物件も周辺と比較して最も被害が少なかった物件のうちの一つ。
    23区板の情報と一致しますね。


    【予想外の損傷多数】23区被害無し被害最小タワマン報告スレ【地域?構造?施工?】
    No.7 by 匿名さん 2011-03-30 08:38:33

    同じ地域でも被害の明暗が分かれたマンションもあるみたいですね。
    豊洲、東雲、有明は並んで耐震、免震、制震があるので有益な情報が得られるかも。

    No.8 by 匿名 2011-03-30 09:04:26

    豊洲ではシンボルが一番被害が大きそう

    工法の優劣は一概に言えなさそう

    No.9 by 匿名 2011-03-30 09:07:00

    シンボルはガラス割れただけだったような

    No.10 by 匿名さん 2011-03-30 14:03:51

    梁の出っ張りが邪魔とか柱が太くて邪魔だとか言われていたタワマンは被害が無かったみたいです。
    逆に梁がスッキリとか柱が細いが売りのタワマンはかなりの被害が•••

    鹿島のタワマンが一番良いよ。

    No.27 by 匿名さん 2011-03-31 21:47:59

    結局のところ、高層マンションはスーパーゼネコンと一流設計事務所の耐震構造が1番みたい。
    特に制震構造はオフィスもマンションも想定外にダメージを負ったようです。

    No.30 by 匿名さん 2011-04-01 16:19:25

    すみふ情報によると鹿島施工設計のシティタワー豊洲は被害がほとんど無かった模様。

  3. 257 入居済み住民さん

    高層建築物の硬いコンクリートが軋むのですよ!
    見えない部分はダメージを負っています。

    クロスが切れなかったから大丈夫は大間違いです。
    素人考えでも分かるでしょ!
    コンクリートに鉄ですから耐震、制震、免震何でもダメージはあります。

  4. 258 匿名さん

    このマンションには自家発電システムありますか?

  5. 259 匿名さん

    257さん
    では早く木造建築の住居に引っ越しましょうね。

  6. 260 入居済み住民さん

    確かにここは大した被害でてないね。
    やっぱり施工会社が重要なのかな・・・
     制震構造の建物にもこの震度で
    ここと同じようなダメージが出たのは以外だったね。
     ちなみに自家発電あるみたいですよ。
    震災直後もエレベーターは30分動いてたようです。

  7. 261 匿名さん

    多かれ少なかれそもそも震度5で損傷がでるってどうなの…

  8. 263 匿名

    >>261 震災直後もエレベーターは30分動いてたようです。

    って、それダメでしょ。
    地震を感知したら最寄の階に自動停止して扉を開け、手動復旧するまで使用停止が普通のエレベータでしょ。
    地震直後に停電になったのだから、フェイルセーフで設計されてなきゃダメでしょ。

  9. 264 匿名

    失礼
    × >>261
    ○ >>260

  10. 265 匿名さん

    いちいち噛みつくね。
    自家発電があるから
    30分稼働可能だったって意味じゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  12. 266 匿名

    だれがご存知の方がいたら教えてください。

    このマンション本当に売っているのでしょうか。
    HPの間取りを見ますとずっーと、同じ3つの間取りがUpされています。

    私はもう少し広い間取りが希望なので、ちょくちょく覗くのですが、数ヶ月間変化なしです。

    もしかして、現地に伺うと、別の間取りも紹介いただけるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  13. 267 匿名

    >>266
    3つだけではないはず。問合せてみては?

  14. 270 物件比較中さん

    購入は考え直した方がいいですよ!

  15. 271 匿名さん

    地震がおきて、結果的に他のマンションと比べてほとんど損傷がありませんでしたね。ネガは認めたくないみたいですが(笑)超高層の鹿島といわれるだけのことはありますね。

  16. 272 匿名

    268、269、270

    過去何かあったんですか??

  17. 273 匿名さん

    荒らしコメントは、相手せず、スルーせず、お手数ですが削除を申請してください。

    ①該当コメント右上の×印を押す
    ②名前欄に適当なハンドルネームを記入
    ③削除ボタンを押す

    これだけです。
    荒らしコメントであれば管理人さんが削除してくださいます。

  18. 275 匿名さん

    荒らしのコメントを読んでいると、
    この人どれだけ不幸な人生送ってきたんだろうって
    なんだか可哀そうになりますね。

  19. 276 匿名さん

    本当の事、真実の隠蔽は、今後どなたかが不幸な事に成ります。コンクリートのヒビ割れ、壁からのミシミシ音は真実です。目を背向けないで欲しい。

  20. 278 匿名さん

    276です

    ただ事実を述べただけです。なのにネガと捉えたり感情的な発言に、何か矛盾や隠蔽意識を感じます。私は賃貸ですが、購入を検討するに当たり、利点と欠点はしっかり把握し納得した上でないと大金は出せません。

  21. 279 マンション住民さん

    何でも良いよ!
    震度6強が来たらどのマンションが優秀かわかりますね!
    来ない事を祈ります。

    そろそろ地震の話は閉めましょうよ!!

  22. 282 マンション住民さん

    壁紙や壁面コンクリートの損傷
    ミシミシ音みな真実なのは知っています。
    それが、耐震の構造に影響しているかどうかが
    重要で、今のところ問題なさそうだが、
    鹿島がくわしく調査し、文章で発表
    すると聞いています。

  23. 283 匿名さん

    戸境壁から音がなるのはどこのタワマンでもあること。コンクリートのひび割れはないです。残念でした。

  24. 284 匿名さん

    壁面コンクリートって壁面は乾式壁だからそもそもコンクリートじゃないし。鹿島はもう現調済だし。

  25. 286 マンション住民さん

    あなた本当にマンション住人ですか?
    ウエストタワーっていつの言い方なんだろう。
    しかもクラッシーは完売ですよ。

  26. 288 匿名さん

    荒らしが住民に成りすました場合はipアドレス一緒なんで管理人さんが削除してくれますから。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 289 匿名

    266さん

    現地に行くと、別の部屋も販売予定があるものを教えていただけますよ。
    正直、私にはアップされてる3つの間取りは客寄せパンダで、実際にはそれより劣る(例えば階とか向き)物件を勧められ価格はたぶん高めに提示されて交渉しだいなのではと思います。

    3つの間取りの抽選は、いつも延期され(地震の影響もあるのでしょうが)、いまだにHPでもモデルルーム案内してること考えると、抽選する気ないんじゃないかと。

    3つの間取りの価格は、相当安く設定してしまったから、次回から高くしますと言っていたので、ほんと客寄せパンダに思います。

    某ゼネコンの方に聞いたらタワマンの修繕技術は確立されているということでした。

    でも、物理的に考えて、まったく構造に影響がでないはずはないと思います。
    その影響が出るのが、10年後なのか、30年後なのかわかりません。
    住人に構造体の中は見えませんから。想定以上の修繕費を出す必要が出てくる可能性も加味したうえで、納得して買われるのがいいのかもしれません。

    住友の販売方法に他の板でもコメントありましたが、「あーなるほどね」と思いました。
    それと、住友さんは確実にこういった板を見ています。
    説明されることが、板で批判話題になることのフォローばかりだし、実際、営業さんからの罵声反論書き込まれていたのトラブルになりかけたら、削除されていた。

    どれが正しいかは、ほんとよく確認した方がいいです。

    いいかげん、抽選しろよって感じ。

    賃貸されてる方で、地震後も購入を検討されている方は減ったのか、増えたのか、気になります。

  29. 291 匿名さん

    なんにも知らない287は
    削除されるんですね。
    かわいそうに・・・
    クラッシーのスレでものぞいてみたら?

  30. 292 周辺住民さん

    賃貸で住める物件を購入する理由が分からない。借金してマンションを購入する唯一の理由は、『買わないと住めない』から。

  31. 293 入居済み住民さん

    289さん
     賃貸からの購入者は当然減ったと
    思いますよ。
     私も震災前は購入に意欲的でしたが、
    今は、様子を見ている状況です。
     低層から中層階の住居は損傷もあったみたい
    ですし。
     みなさんはいかがですか?

  32. 294 入居済み住民さん

    292さん
     ここまで便利で快適なら
    セカンドハウスとして持っておいても
    いいと思っているからですよ。

  33. 300 住民さんE

    内容の真偽以前の問題として、差別発言は引くな。。。

  34. 303 匿名

    302の意味わかりません。

  35. 304 匿名

    285さん、

    もしお手数でなければ、このマンションのご参考に教えていただければと思いますが、どのような騒音がされますか?

    子供の足音とかが、聞こえて来ますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  36. 305 周辺住民さん

    毎日何人も出ていっている。地震のせいか定借のせいかは不明

  37. 306 匿名さん

    タワマンは地震でエレベーター止まると住めなくなる。
    重い水持って階段上がれない。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 307 匿名さん

    ほとんど被害の出なかった小杉のMSの中では
    もっとも損傷の大きかったMSですね。

  40. 308 匿名さん

    リエトが採用した
    ダブルチューブ構造というのは
    9.11で崩壊した貿易センタービルとほぼ同じ構造。

    支持柱の位置をずらして
    2重のチューブ状にに集中配置したもの。
    そのため、マンションの居住区画の設計で
    区画に梁や柱が位置しないので、
    間取りに柔軟性が持たせられる。

    チューブ状に配置することである程度柔構造が得られる。
    地震時しなやかにしなうことで
    耐震性を発揮するが、
    しなりが柱を毀損することで地震エネルギーを吸収する
    しかし入力エネルギーが大きければ
    履歴型耐震の設計であるから
    そのときは柱が壊れることで初回の地震時には倒壊しない程度に
    被害をとどめる。

    ダブルチューブ構造は
    9.11で見られたように
    チューブの構成柱が集中しているだけに
    それがせん断された場合の結果は
    みなさんご承知の通り。

    リエトはこのダブルチューブの柱を30~60Nで建設した。

  41. 309 匿名さん

    リエトコートは70N、160m、47階
    すげ~
    なんて構造なんだ・・

    >エクラスN100
    >ザ・コスギタワーN150
    >パークシティ武蔵小杉N150
    >ザ・東京タワーN130
    >赤坂タワーレジデンスN100
    >パークコート赤坂ザタワー150N
    >青山パークタワー120N
    >シティタワー四谷120N

  42. 310 匿名さん

    クラッシーの価格以上出す価値があるかね~

    ★90-GLhタイプ  ~45階最上階・3LDK・89.45m2・全室南向き~ ★
      
      ○全居室が南側バルコニーに面し、視界を遮る建物なし!
      ○天井高2,900mmの開放感のある高さ。LDカセット式エアコン付!
      ○洋室は全て6畳以上、収納豊富のゆとりある広さ!
      ○L字型対面式キッチンは、広々5.6畳!

     ⇒ ★新価格★ 7,080万円!(平成22年4月より商談ルーム使用)

  43. 311 入居済み住民さん

    地震の際も最悪でしたが、部屋の中はひび割れ柱ずれて、ベランダもひび割れています。天井のひび割れからは、砂が落ちてきます。げんかんの大理石の床も割れています。窓枠に隙間が出来て、窓を閉めても風の音がすごいです。ひと月たちますが、何の回答も有りません。( ; ; )

  44. 313 匿名さん

    懲りもせず、同じネガが出現していますね。
    暇だなー・・・私もか・・
    やはりここは注目度が高いということなんですね。
    間違っている情報は反論するのもめんどうなので
    さっさと削除依頼しましょう。

  45. 314 匿名さん

    何だか見てて懐かしい(笑)
    この期に及んで、未だに同じ内容のネガ投稿をしているなんて...
    何度も論破されたのにホント懲りない奴!

  46. 315 入居済み住民さん

    あと周りのタワマンの名前を出して
    反論するのはネガの思うつぼ
    なのでやめましょう。

  47. 317 匿名さん

    >>316

    314も315も、仕切っているようには見えない。
    お前こそ、何の目的でそんな言いがかりをつけるんだ?

  48. 320 匿名さん

    荒らしの成りすまし住民カキコが片っ端から削除されてますね。怪しい書き込みは面倒ですがIPアドレスの確認を管理人さんにお願いしてもらいましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 322 匿名さん

    もうこれにつきるだろ。実際の地震で被害出なかったって事実が重要。
    いくらネガろうがムダ。どのゼネコンが施工したかが重要。


    No.253 by 匿名さん 2011-04-06 21:21:59

    武蔵小杉にある耐震鹿島の当物件も周辺と比較して最も被害が少なかった物件のうちの一つ。
    23区板の情報と一致しますね。


    【予想外の損傷多数】23区被害無し被害最小タワマン報告スレ【地域?構造?施工?】
    No.7 by 匿名さん 2011-03-30 08:38:33

    同じ地域でも被害の明暗が分かれたマンションもあるみたいですね。
    豊洲、東雲、有明は並んで耐震、免震、制震があるので有益な情報が得られるかも。

    No.8 by 匿名 2011-03-30 09:04:26

    豊洲ではシンボルが一番被害が大きそう

    工法の優劣は一概に言えなさそう

    No.9 by 匿名 2011-03-30 09:07:00

    シンボルはガラス割れただけだったような

    No.10 by 匿名さん 2011-03-30 14:03:51

    梁の出っ張りが邪魔とか柱が太くて邪魔だとか言われていたタワマンは被害が無かったみたいです。
    逆に梁がスッキリとか柱が細いが売りのタワマンはかなりの被害が•••

    鹿島のタワマンが一番良いよ。

    No.27 by 匿名さん 2011-03-31 21:47:59

    結局のところ、高層マンションはスーパーゼネコンと一流設計事務所の耐震構造が1番みたい。
    特に制震構造はオフィスもマンションも想定外にダメージを負ったようです。

    No.30 by 匿名さん 2011-04-01 16:19:25

    すみふ情報によると鹿島施工設計のシティタワー豊洲は被害がほとんど無かった模様。

  51. 323 匿名さん

    ↑裏つけのない投稿を根拠に語るしかないわな、

  52. 325 匿名さん

    >>323

    被害がほとんどないのは事実でしょ。

  53. 332 匿名

    どなかた、MRに行かれた方の情報いただけませんでしょうか?

    感想、大歓迎です。

  54. 333 匿名

    クラッシィタワーの33階南側で5480万円で売り出されてますね。

  55. 335 周辺住民さん

    今日も長く揺れました。耐震構造の高層はとにかく揺れる

  56. 336 匿名

    恐くなってきた、横に倒れないよね?
    ミシミシずっとなってる

  57. 337 匿名さん

    >>335
    ゆれなかったら逆にたいへんなことになるよ。
    ゆれるたびに力を逃がしてるんだから。

    実際のところゆれや被害は制震も同じだよ。
    設計によっては制震のほうがひどくなる。

  58. 338 匿名

    周辺住民ならここの住民じゃないんだろ。
    なんでそういう書き込みするんだ?

  59. 339 入居済み住民さん

    地震による修繕箇所の有無をアンケートなどで聞いてくるんでしょうか?
    ところどころクロスに亀裂が入って破れかけているところがあるのですが、
    どのタイミングで申し出るのが良いか迷ってます。
    まだまだ余震もありそうですし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  61. 340 入居済み住民さん

    アンケートは先月の本震のあとでやってましたよ。
    その上で、住友不動産の担当が部屋に来て、
    いちいち亀裂の箇所を確認しにきました。

    でも、その後の余震で更に壁の亀裂、
    部屋の角が少し間が開いてきました。

    今朝もそうですが、揺れ自体は大きくなくても
    こう毎日壁からギシギシ音が聞こえてくる中で
    住むのは、あまりいい気持ちしないです。

  62. 341 入居済み住民さん

    339さんではないですが、我が家にはそのようなアンケートはなかったです。
    同じマンションのお友達に聞いても誰も来ていないようでした。
    友人がコンシェルジュに聞いたところ、そのようなアンケートをする予定はないとの事で
    こちらからアクションおこさない限り何もないようです。
    コンシェルジュの愛想の無い冷たい対応にビックリしてましたよ。

  63. 342 周辺住民さん

    アンケートは全戸に配布されていたし、本震の後にはコンシェルジュのカウンターで申告できた。住民なら知らないわけがない。

  64. 343 入居済み住民さん

    え?住民ですがうちにもアンケート来なかったです。
    小杉エリアマネージメントからのものは来ましたが、リエトからのはありません。

  65. 344 入居済み住民さん

    >>343

    ポストに入ってなかった?

  66. 345 入居済み住民さん

    うちにも入ってませんでした。
    気になったので、たまたま集まった友人に聞いた所、5人中1人には本震のあとすぐアンケートが来てたようです。
    あとの4人はエリアマネージメントからのしか来てないようでした。
    なのでランダムにポスティングしてるのではないでしょうか?

  67. 346 入居済み住民さん

    うちはアンケート来ていました。
    本心のすぐ後に、コンシェルジェに被害状況を話に行ったからかもしれません。

  68. 347 周辺住民さん

    最近引っ越してきた人がいる。購入者がいるんだな

  69. 348 匿名

    へー,引越してきた人がいるんですか。
    本当に,HPにアップされてる物件は,客寄せパンダで抽選するきなく,他のイマイチな物件を高く売ってるんですね〜。

    前に書込んだのも,早速消されたし〜。

  70. 350 匿名さん

    広場の芝生は、なかなか修復されない。クラッシーとの調整がつかないのか。

  71. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸