なんでも雑談「もしメルトダウンしてしまった場合の避難対象範囲はどの位なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. もしメルトダウンしてしまった場合の避難対象範囲はどの位なんでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-02-19 11:32:57
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

絶対に政府や東電は事前に伝えることはないと思うのですが、実際に、メルトダウンしてしまったとすると、現在、30キロとかと言っている避難対象範囲は、どの程度まで広がるのでしょうか。

食べ物のことなどを考えると、結果的に全国的な影響になるのは間違いないと思うのですが、直接降り注ぐ放射能などを避けると言う意味で、何か過去の事例などがあれば、教えてください。

[スレ作成日時]2011-03-16 00:50:14

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もしメルトダウンしてしまった場合の避難対象範囲はどの位なんでしょうか?

  1. 89 匿名さん 2011/03/22 16:37:29

    レントゲン1回分だから安全とかいうけどさ
    妊婦がレントゲン受けたらどうなるかみんな知ってるよね?

  2. 90 匿名さん 2011/03/22 16:46:36

    もう福島原発のリスクは知れてる。
    ならば、できるだけ不安を煽って関東から人を減らす作戦もよいと思う。
    人が多いから停電するし、渋滞も起こる。

  3. 91 匿名さん 2011/03/22 23:27:05

    WBSで放送されていた内容なんですが、

    ほうれん草をもし食べたいなら

    ・洗う

    これで、放射線量が洗っていないものより1/2になるそう

    ・ゆでる

    これで、放射線量が洗っていないものより1/3になるそう

    ヨウ素の量、半減期は8日だけど16日経過したら0になるわけじゃないんですよね。
    セシウムもあるし気にならないっていったら嘘になります。

  4. 92 匿名 2011/03/23 12:28:58

    とんでもない数値が検出されています。
    乳児に与えてはいけない。もちろん胎児にも。

  5. 93 匿名さん 2011/03/24 05:09:41

    とんでもない数値が検出されている地域は原発のそばだけ。

  6. 94 匿名さん 2011/03/24 05:12:48

    無用に騒ぐ行為は自重して頂きたい。
    意見するなら、正しい知識と意見に値する内容でお願いします。

  7. 95 匿名さん 2011/03/24 15:02:58

    正しい知識をお教えします。

    ●世界の基準値
    WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
    ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
    アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
    ●現在の日本の暫定基準値
    ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
    セシウム137 200ベクレル(Bq/L)

    東京で検出されたヨウ素131が210ベクレルという数値は
    アメリカの法令基準と比べると約2000倍というとんでもない数値です。


  8. 96 匿名さん 2011/03/24 15:39:15

    汚染された水で、汚染された野菜洗ったり、茹でても何だかな~。
    余計に濃度上がる気がする。

  9. 97 匿名 2011/03/24 19:04:40

    >>91

    洗う水もゆでるお湯も放射線入りだよ。

  10. 98 匿名 2011/03/24 23:24:05

    病院や保健所に行きました。
    「先生 焼肉食べビール飲むとどうなりますか?」と問うと
    医師や保健所「今すぐには体に影響出ません 食べて安心ですよ でも今すぐではないが将来高血圧や心臓病や成人病もなきにしもあらず」と言うでしょう。

    今すぐ影響出ない=いずれそれが原因で病気になり死ぬではなく
    今すぐ影響出ない=それも将来病気の原因の一つとなきにしもあらず
    の意味では?

    放射性物質不安危険煽り派の専門家の言葉尻の解釈が誤りだと思う。

    体に有害な対象はこの世にあらゆるものがあるからね

  11. 99 匿名さん 2011/03/25 04:08:59

    生活習慣病は自分で改善出来るけど
    原発事故は自分で改善出来ない

    ドロドロ血は解消出来るけど
    セシウムは100日以上どうにもならない

  12. 100 匿名さん 2011/03/25 04:37:03

    もしかして、放射能の影響で病気になるより、メタボで病気になる確率の方が高いのでは。

  13. 101 匿名さん 2011/03/25 09:56:57

    先日かかりつけの内科医で健康診断を受けた。

    私「水道水が心配で・・」
    ドクター「あなたの年齢なら心配いらないよ」

    フッと肩の力がぬけた。
    そうだ!梗塞や便秘の方が怖い。
    多少放射能が高くても、野菜も水も食べるし飲むよ。
    福島産の野菜も捨てるなら流通させて。
    消費者が選択すれば良い。

    スレ違いゴメンね。

  14. 102 匿名さん 2011/03/25 10:10:08

    いま怖いのは、ストレスでしょうね。
    体へも影響あるだろうが、メンタルに弱ると回復させるのも大変です。

  15. 103 匿名 2011/03/25 12:26:01

    チェル先輩は炉心爆発ではあったが10日で収束しました。
    海外メディアでは福島は既にチェルノブイリの放射能の50%を放出していると言われています。
    この状況のままいけばチェル先輩を抜いて史上最大となりそうです。
    そうした認識で我々は対処していくべきでしょう。

  16. 104 ビギナーさん 2011/03/25 13:40:58

    200キロです

  17. 105 匿名さん 2011/03/25 14:39:19

    すでにチェルノブイリを超える放射能汚染地域が発生しています。
    報道の通り炉は損傷し、事実上チェルノブイリと同じ状態。
    しかも、高濃度の放射能を遮蔽する方法もなく汚染が広がる一方。
    石棺で封鎖しようにも核反応の発熱が続き無理。
    かなり厳しい事態です。

  18. 106 匿名 2011/03/25 15:44:24

    谷垣こそ税金ドロボウみんなが働くときに
    何を言ってる。ふざけてる。
    死ぬかもしれない。現場の隊員のことを何だと思ってる
    のか谷垣は国賊だ。被爆した隊員さんに謝れ。

  19. 107 匿名 2011/03/25 23:13:15

    引きこもり首相より動いてんじゃね?>谷垣

  20. 108 匿名さん 2011/03/26 01:02:42

    谷垣って今何してんの?
    海外リゾートに行ってしまった?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸