住宅設備・建材・工法掲示板「フローリング vs クッションフロア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. フローリング vs クッションフロア
  • 掲示板
床フェチさん [更新日時] 2012-09-03 18:01:22

どっちがお好み? もの的には?

[スレ作成日時]2011-03-15 20:57:52

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリング vs クッションフロア

  1. 1 匿名 2011/03/15 12:25:17

    クッションフロア?どこに使うの?

  2. 2 匿名さん 2011/03/15 19:20:31

    ウチは洗面にクッションフロア使った。
    トイレは突き板のフローリングで、それ以外は全部無垢板です。

    風呂上りに濡れても気にしない感じで、割と柔らかく
    チープさは否めないけど、良い選択だったと思います。

  3. 3 匿名 2011/03/16 00:56:11

    クッションフロアは足に優しい・水に強い・安価・張替えが比較的容易という長所がある一方、チープで劣化が早いのは否めない。
    うちはトイレと洗面脱衣所に使用した。
    4年目だけど、少なくとも失敗したと思うことはないな。

  4. 4 ご近所さん 2011/03/16 12:46:03

    デパートとかみたいな重歩行用のはクッションフロアと違いますか?
    あれはビニールクロス(?_?)

  5. 5 匿名さん 2011/03/16 13:45:58

    クッションフロアなんて使いませんでした。畳もなしです。
    全館床暖房なので、リビング以外、トイレや脱衣所、キッチンも
    すべて突き板のフローリングにUVコーティングです。

  6. 6 匿名 2011/03/16 18:53:20

    個人意見ですがつき板フローリングにするなら質感はクッションフロアと大差ないです。

  7. 7 匿名さん 2011/03/28 10:57:05

    そんなにしょぼい?
    親がひざ悪いんし、転んだことも考えて、居間に柔らかい床材敷こうと思ってるんだけど

    コルクも何か微妙だしな...

  8. 8 匿名さん 2011/03/28 12:03:11

    コルクは最高ですよ

  9. 9 検討中さん 2011/03/29 01:02:58

    1坪畳強の脱衣所(洗濯機も置きますが洗面台は室外)の床にセラミック仕上げのコルクタイルを考えてます。
    (壁はさらりあ~とを使うなど、調湿には留意する予定です)
    耐摩耗性はとても優れているそうですが、使用感はいかがでしょうか。

    >8さん
    コルクの優位性を具体的に教えていただけると嬉しいです。
    ちなみに、どのような仕上げ・塗装のものをお使いでしょうか。

  10. 10 検討中さん 2011/03/29 01:03:52

    ↑ すみません、些細なことですが「1坪強」の誤りでした。

  11. 11 匿名 2011/03/29 21:01:55

    ガルバニウムの屋根ってどうですか 屋根の勾配の関係で、ガルバニウムを使用と説明されました。3階建の家です。


  12. 12 匿名さん 2011/03/29 21:20:48

    >>9
    私のところも脱衣所(一坪弱)に使用しています。
    質感は暖かくて弾力性があり足触りが優しい感じです。
    耐摩耗性はまだ新築して1年なのでわかりません。
    水にはまずまず強い感じです。
    仕上げは特殊樹脂ワックス仕上げで、見本を取り寄せて試してみてから決めました。

    ソフトセラミックスは表面がつるつるしていて滑りそうで表面の質感がクッションフロアーみたいな感じだったのでやめました。

    下記から見本が取り寄せられますので、試してみると良いと思います。
    http://www.toa-cork.co.jp/cork_commodity/cork_tile/index.html

  13. 13 匿名さん 2011/03/30 03:35:18

    クッションフロアは水に強いのでトイレ、洗面所、キッチン、ランドリーに使うのが一般的ですね。
    あと介助が必要なお年寄りの部屋。
    水に強いだけではなくクッション性がよいから、転んでもいくらか和らげてくれる。
    昔よりは質感はよくなっているので、必要な個所に使えばよいのではないでしょうか。

  14. 14 匿名さん 2011/03/30 08:38:23

    少しグレードの高い家ではクッションフロアのかわりに床タイルを貼ったりします。
    床タイルといってもホモジニアス系のビニル床タイルですが。
    店舗の床やホテルのエントランスホールでよく使うやつです。

    普通の木質系フローリングは、家の劣化や衛生面を考え、
    トイレや洗面脱衣室では普通使用しません。

    床を磁器質タイルにした家もありますが、床暖房のスイッチ切ると冷たすぎます。

    ちょっと高級な旅館や料亭のように、廊下も畳敷きっていうのに憧れます。

    ヒノキ無垢の無塗装を選ばれる方もいますが、傷や日焼けがすごいことになります。
    建て主が満足してればどうでもいい話なのですが、第三者の目から見ると、ただ汚らしいだけなので
    それを建て主から自慢されると、返事に困ります。

  15. 15 匿名さん 2011/03/30 10:51:22

    13です
    フロアタイルってクッションフロアの仲間と思っておりました(汗)。
    お年寄りの部屋はクッションフロア、その他はフロアタイルのつもりです。

  16. 16 物件比較中さん 2011/04/17 04:36:44

    トイレや洗面所はクッションフロアがいいです。
    トイレ床がフローリングだと、便器周りの床の木が変色したり腐ったりすることがあります。
    古い戸建賃貸物件で、そうなっているのをよく見かけます。今までに3軒以上は見たことありますね。
    クッションフロアなら変色しても張替えが容易ですが、フローリングだと少々大掛かりで割高になります。

  17. 17 匿名さん 2011/04/17 20:49:31

    トイレはハイドロセラフロアJが良いと思います

    http://www.kei-sys.co.jp/wc/option/hy.html

  18. 18 匿名さん 2011/04/19 03:58:53

    クッションフロアの良いところは水分が浸み込まないところ
    汚れもさっと拭ける
    見た目や質感は(うちは木目)しょうがないっすね
    不満があるわけじゃない
    トイレや洗面所にこだわりを持っていないから標準装備のコレで十分良い
    裸足になった時に合板床のようなキーンとした冷たさもないから問題ないと思う

    どんな素材でもまめにきれいにしないとダメだよ

  19. 19 匿名さん 2011/04/19 16:04:57

    ビニール製フローリングの中でもCFは靴での歩行に弱いため
    室内で靴を脱ぐ習慣がない限りおすすめできない。
    水廻りは、目地が少ない長尺塩ビシートがおすすめ。

    木製フローリングも、突き板などの合板フローリングは靴の歩行に弱い。
    無垢がおすすめ。

    石製フローリングは耐久性はあるが、水に濡れると滑りやすい。
    バーナー仕上げがおすすめ。

    コンクリート製フローリングは掃除がしづらい。
    導電性セルフレベリング材仕上げがおすすめ。

    一番のおすすめは畳フローリング。

  20. 20 匿名さん 2011/04/19 21:15:29

    >室内で靴を脱ぐ習慣がない限りおすすめできない。

    欧米と違って、日本では靴は脱ぐのが当たり前では???

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸