神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス甲子園口一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園口
  7. 甲子園口駅
  8. サンクタス甲子園口一丁目ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-07-25 02:40:50

サンクタス甲子園口一丁目について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園口1丁目15番(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:72.41平米~116.75平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:双日リアルネット大阪支店

施工会社:株式会社 大林組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ


[スレ作成日時]2011-03-15 16:58:48

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス甲子園口一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 68 匿名

    甲子園界隈ってけっこう松並木があって良いところですね。

  2. 69 匿名

    銀杏では?

  3. 70 匿名

    昨日、一昨日と並木道でパンフレット配ってましたね。

  4. 71 匿名


    売れてないからね

  5. 72 匿名

    ジオ北町に流れてるかも。ここ立地の割りに高いわ。

  6. 73 匿名さん

    高いというより、広すぎ。
    立地的には、戸建てのエリアのような気もするし、
    メジャーな事業主ではないのに高級感を前面に出しすぎて
    ものがついていっていないような気がします。
    駅に近いわけでもなし、価格が手ごろなわけでなし、
    特段何か特徴があるような物件でもないような。
    甲子園口エリアで検討しましたが、私たちにはあわなかったです。
    あとジオのモデルの前で看板が出ていましたが・・・
    売れないでしょうね。


  7. 74 匿名さん

    うちは甲子園口エリアで正解でした。

  8. 75 匿名さん

    73さんの意見に同意します。

    高級感を無理矢理押し出そうとしているのが、
    現地を見た時に、逆効果になっていると思います。

    また、マンションが、南側の家と接近しすぎているのも、
    マンション自体の雰囲気をぶち壊しにしている感もあります。

    甲子園口駅からは、ゆっくりと歩いて10分という距離でしたが、
    駅から歩き始めて4~5分経過した辺りからの夜道が、恐ろしく暗いのもマイナス点です。

    今挙げたような所が嫌になって検討を断念した方は、
    私を含めて多いのではないでしょうか?

    あと、73さんも指摘しているようにジオのモデルルーム前で看板を出すのも
    逆効果だと思います。

    売れていない証拠を、さらけ出しているようにしか見えませんから。

  9. 76 匿名

    ここは年配さん向けのような感じがいたします。プラネやジオに比べれば、駅から遠すぎだし、武庫川に近すぎると思いました。検討から除外ですね!

  10. 77 匿名

    年配向きなんでしょうかね~?
    年配向きなら、もっと駅に近いほうが望ましいでしょう。

    駅からの道程は、薄気味悪い寂しい道を通るうえに、
    周辺の建物が覆いかぶさるように接近しているので、我が家では即座に見送りましたが…

    あと、立地条件や周辺環境をひいき目なしに見ても、他所と比べて異常な割高な値段だと思います。
    立地が悪くて値段が高い、取り柄がないマンションにしか見えませんが、

    買った人は本当にいらっしゃるのでしょうか?
    余計なおせっかいですが、個人的には選択の余地は無いとしかいいようがないのですが…

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリア梅田豊崎
  12. 78 匿名さん

    遅くまで営業してるんですね。
    そんなに売れてないんですか、ここって?

  13. 79 購入検討中さん

    甲子園口界隈で色々探していますが、イマイチ比較出来ません。
    みなさんはどうやって比較検討して決めるんでしょうか?

  14. 80 匿名さん


    優先項目に順位づけしてチェックしていけばいいと思いますよ。
    高い買い物ですから妥協は極力しない方がいいですよ。

    私の場合は ①駅近(夫婦とも電車通勤)
          ②構造(震災経験者)
          ③価格(景気悪い)  こんな感じです。

    駅近は10分圏内ならOKとしていますが、価格は妥協できないですから。

    ここも検討したんですが、やはり価格がちょっとオーバーしちゃうのでダメです。
    夫婦二人なので、もうちょっと小さくて価格を下げてほしかったです。

  15. 81 匿名さん

    高級物件ですから、普通の方は手が出せないです。

  16. 82 匿名さん

    前建てビッチリの割に価格が高いわな。
    そら売れへんよ。売れたら営業マンすごいわ。

  17. 83 匿名

    甲子園口までの道で抜け道になってるとこがあるんで結構な交通量&スピードなんですよねー。

    公園も近くにありますが、子供にはちと危険かも。

  18. 84 いつか買いたいさん

    前建てって、前の建物ですか?
    まだ建ってないのでよく判らないながらも、近い、近いって皆さんが言うので、
    そうなのかなぁと思いながら見てきました。
    くっついて建つ訳ではないのでしょうけど、近いって、どれだけ近いんでしょうか?

  19. 85 匿名さん

    84さん、実際見てみてどうでしたか?

  20. 86 匿名さん

    映画やるんですか?
    洞窟って意味なんですか?

  21. 87 匿名さん

    映画はサンクタムです。
    ここはサンクタスです。

  22. 88 物件比較中さん

    甲子園口は友人が住んでいたので、便利で素敵な飲食店も多いというイメージです。

    最近分かったのが、大阪までJRで近いということと、
    甲子園口の駅前は、賑わっている繁華街のイメージですが、
    甲子園口の小さな川を渡った、1丁目の界隈の雰囲気が
    他の甲子園口のエリアと違うことです。

    このエリアの戸建ては、重厚なものが多くて、
    住んでいる方のこだわりも感じられる街だなーと
    最近付近を歩いて感じました。

    この物件は、徒歩7分と書いてありましたが、
    意外ともっと近く感じましたよ。

    私は建築好きなので、このサンクタスの低層で重厚な外観が好みです。

    西宮のマンションは高いのですが、
    このマンションは価値あるものとして残っていきそうですね。

  23. 89 匿名さん

    88さんは購入するんですか?

  24. 90 匿名

    ここの関係者なんだから買わないよ。

  25. 91 匿名さん

    90さん、そんな書き込みいらないですよ。
    普通にお話ししたいだけですから。
    買えなくて僻んでる方は書き込みしないでいいですよ。
    邪魔なので。

  26. 92 匿名さん

    高級物件なんですから、なかなか購入できる方はいないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  28. 93 匿名

    価格は高級。立地(南側との距離)、眺望、日当たりは三流。なかなか購入出来る人はいないでしょうね。この立地でこの値付けをしたのは、明らかに失敗ですね。

  29. 94 匿名さん

    甲子園口で探していますが、阪急・新星和・オリックスで検討しています。
    わたしたちには、どれも決め手にかけるところで迷っています。
    皆さんはどのような観点で比べられたのでしょうか?

  30. 95 匿名さん

    確かにこの立地でこの値段は失敗ですね。
    ぜんぜん売れてない可能性も。
    これで売れたら営業マンすごいわ。

  31. 96 匿名さん

    北町のジオがやっぱり良いですね。

  32. 97 匿名さん

    ジオが良いならジオの板に書き込めば?

  33. 98 匿名さん

    ジオですか。
    ジオのほうの何がいいんですか。

  34. 99 購入検討中さん

    この辺りで購入を考えています。
    モデルルームには、行きました。営業の方のお話からそれぞれに一長一短はあるかなと思います。
    私たちには、土地勘がないので素直に口コミを参考にしたいと思っていますが、不動産業者?の方々のような書込みばかりで…。
    私たちのように真剣に考えている者に役にたつ情報をください。
    当方は、夫婦二人です。将来のことも考えての周辺の環境は重視したいところです。

  35. 100 ご近所さん

    確かにいい場所ですね。
    でも高級住宅地の一角という立地に価値を見出せないなら、
    ここを買う必要はないように思います。

  36. 101 匿名さん

    94さん、
    不動産屋さんは気にしなくてもいいと思いますよ。
    施工する会社の方を気にした方がいいですよ。

    100さん、
    高級住宅地ですね。
    高くて当たり前です。

    95さん、
    売れてないんですか?
    そうじゃなくて、買える方が少ないんじゃないですか?

  37. 105 匿名さん

    堤防を走る車の騒音は聞こえますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 106 匿名

    大きな車は走らないので気にならないですよ。

  40. 107 匿名

    さすがに大型トラックは通りませんがあの堤防はかなり交通量あるので気になりますね
    高級住宅街に住みたい人は北側を選ぶだろうし、なかなかウリがないというか完売は難しそうな物件かも

  41. 108 周辺住民さん

    マンションの近くに住んでいます。
    電車の音も飛行機の音もかなり聞こえます。
    駅からは10分かかりません。
    暗い道が嫌なら、ジオの前を通れば大丈夫です。
    土地の高さが駅前などと比べて高いので、武庫川が氾濫しても浸水しない地域です。
    津波が来たらダメだとは思いますが・・・。
    お値段、高いですね。この値段出すなら一戸建て買った方がいいんじゃないかと思います。

  42. 109 匿名さん

    急に書き込みがふえましたね。
    内容も意図的なものが多く伺えます。
    やっぱり金融屋さんは信用ならない…。

  43. 110 契約済みさん

    一丁目には祖父母の時代から住んでいます。
    実家の近くで決めたのは、環境でした。長く住んでいますので、
    安心感と緑の多さと静かなところです。
    それに高い建物がを建てられないところなので、マンションに
    住んでも落ち着つく感じは変わらないのかなと思いました。
    同じように住まいしていても感じるところは違いますね。
    飛行機の経路からは外れていますので、ほとんど聞こえません。
    鉄道の音は、以前は聞こえていましたが、線路沿いにマンションが
    建ってからは、気にならなくなりましたよ。

  44. 111 物件比較中さん

    高級住宅地に建つ高級物件と言ってますが
    そんなこと無いのでは?
    高級住宅地は北側の方だし、価格も高くないのでは?
    部屋が広いので高く感じるだけではないでしょうか?
    ジオ甲子園口の方が高級物件です。

  45. 112 匿名さん

    金融屋さんって誰のことですか?

  46. 113 匿名さん

    今は高級ではないのかな?でも立派なお屋敷街ですよね。

  47. 114 周辺住民さん

    No.108です。
    No.110さん、もろ飛行機の経路ですよ。武庫川の上を飛んでいます。
    よく見えます。子供は喜んでいますが。
    住んでいると音は気にならなくなりましたが、実家の母はうるさいと言っています。

    鉄道の音もすごく聞こえますよ!!
    これも慣れて気にならなくなりましたが。
    隣接するマンションから跳ね返ってくる音も考えておいた方がいいです。
    まぁ、最近のマンションは防音しっかりしてて大丈夫なのかもしれません。

    音に神経質でない人にとっては全く問題ないレベルです。

    甲子園口は北も南も高級住宅街ではないと思います。
    夙川や芦屋と比べても、「普通の家が建っている閑静な住宅地」といったところでしょう。

    私が1丁目に住んでいるのは、交通の便がよい(駅近、梅田&三宮に近い)からです。
    春には桜が奇麗ですし、共働き電車通勤夫婦が住むにはいい場所ですよ。

  48. 115 ご近所さん

    甲子園口1丁目は閑静な住宅街ですよ。
    しかし、テレビでは暴風警報。
    我が家の玄関先に営業マン。
    台風の日に傘さしてこられても…。
    ちょっと怖かったです。
    あと、交通が便利というよりちょうど阪神間の
    穴場みたいなところだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 116 匿名

    芦屋や夙川でも高級住宅街といえるのは一部ですよ
    甲子園口なら二見や北町の一角くらいでしょうか
    このあたりでも素敵なお屋敷はいくつかありますよね

  51. 117 匿名さん

    甲子園口は高級住宅地じゃないと思いますよ。
    建物の仕様が高級だったり、普通だったりぐらいの
    違いで、土地的には、高級そうだったり、静かだったり、
    ゴチャゴチャしてそうだったり、色々ありますが、
    高級住宅街ではないですよね。
    甲子園口を高級というなら、日本には高級住宅地しか無い
    ということになります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸