久しぶりにスレッドを見ましたが、やはり、このマンションは売れていないようですね。
実は随分と以前に資料を請求しましたが、その後に現地を見た瞬間、こりゃあダメだと見送ったマンションです。
もちろん、モデルルームには行っていません。
しばらく経ったある日の事、それは台風の日でしたが、ここの営業さんが突然に我が家を訪問してきました。
当方へ訪問するという事前の連絡は一切ありませんでした。
その日、酷い雨風に打たれながら、彼は我が家の玄関前に立っていました。
また、インターホンのTVモニター越しに映る、彼の表情はひどく疲れているように見えました。
しかし、無理やりにでもマンションを買わせようとする、悲壮な決意に満ちた表情を浮かべていました。
ゴム紐とか布団とかの押し売りは、昔話で聞いたことがあります。
最近はマンションが、押し売りをやるのか!!と驚愕しました。
買う気がないという私の意思をインターホン越しに伝えた瞬間、彼が見せた、世界中の人々の悲しみを背負ってしまったかのような表情は、私の脳裏に焼き付いています。
いや、違います。
この価格での販売は難しいのではなく、絶対に無理です。
部屋の条件によるので一概に言えませんが、最低でも20%OFFでしょう。
いや、20%OFFでも割安感はなく、高くもなく安くもない価格に思えます。
やはり最低限のラインとして30%OFF、部屋の条件次第では35%OFFが妥当かもしれません。
でも、やけくそのバナナの叩き売りのような価格になるかどうかは分かりませんけど、
正直なところ、35%OFFになったとしても買う気になれません。
だって、腐ったバナナは、どんなに安くなっても買う気になれないのと同じ理屈です。
友人に聞いたら、実際はあと15戸くらい売れ残っているらしいよ。
なのに、早くも1000万円値引きしてくれるんだって。
最後の方とかいくら値引きしてくれるのでしょうね?
最初の方で買ったひと、残念!!
2000万円くらい値引きはじめたら再検討してみよう。
近所の環境は良いし、物もなかなかだと思いますがオリックスさんて信用できない。。
ま永いお付き合いするわけじゃないけど、普通の素人が高額な買い物するのに信用できる人から信用のある情報、アドバイスを受けて購入したいよね。
甲子園口界隈での購入は最上階や角部屋を買える余裕のある方じゃないと眺望が残念な部屋しか無理だし、そんな金があれば一戸建てかうよね庶民は。すごい値引きしてるようだけど気をつけて購入してください(>_<)
甲子園口1丁目のマンションは中古含めて下記のようなランキングではないでしょうか?
1.2位は中古でも価格があまり下がらない優良物件。
リバリューを考えると2位と3位の差は大きいかも・・・というのが周辺住民の率直な感想。
1.ファミールグラン
2.アーバンライフ
3.サンクスタス
4.イプンシオン
まだ現地モデルルームあるようですよ。
225さん
「近隣の住民っぽい」
の根拠を教えてください。
それとたかがそれだけの為に
「こういう地域は止めた方がいい」
となるのでしょうか?
この地域に何人もの人が住んでいて、その中の一人の為に止めるのなら何処にも住めませんよ(笑)
ランキングの人も周辺住民って言ってるし
駐車場の前を通りかかってフェラーリを見た
人も周辺住民さんなんじゃない?
ここは大したことないレベルのマンション
でファミールグランがここいらでは一番ですよ
ってことでしょ。参考になります