東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 14:05:32

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート6です。
有意義な情報を交換しましょう

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141966/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィーガーデン ザ・レジデンス





こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-15 14:38:01

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 582 マンション住民さん 2011/04/18 23:08:23

    外にかけた傘が砂だらけ

  2. 583 マンション住民さん 2011/04/19 00:17:30

    床を指で撫でたらえらいことに。
    特に換気孔近く。

  3. 584 匿名 2011/04/19 00:43:22

    100円ショップの給気口フィルターを半分に切ってそとから貼付けてるけど吸い込み口だけ真っ黒。
    内側にはあらめのスポンジを細く切っていれてるけどそれも真っ黒w

  4. 585 匿名 2011/04/19 03:05:39

    すでにセシウムが室内に入ってきていますから
    室内全体を拭き掃除し、付着していると思われる衣類も洗濯したほうがいいですよ。
    放射能を出し続けますからね。
    それと、場所は東京都杉並区。大気中(手に持った高さ)だと0.13μSv/Hですが、地表だと6.39μSV/hまで上がっているそうです。通常時の100倍以上のセシウムが道路や敷地内の土壌にこびりついているってこと。
    土壌入れ替えや洗浄などしないと足元は常にセシウムなどの放射線にさらされていることになるのでは?


  5. 586 マンション住民さん 2011/04/19 03:51:38

    情報源は?

  6. 587 契約済みさん 2011/04/19 04:38:54

    もう、このあたりにいる限り無駄な抵抗ではないでしょうか。

    頭にきますが、国の言うことをとりあえず信じて、その中で生きていくしかない!

  7. 588 マンション住民さん 2011/04/19 05:38:46

    「ただちに影響ない」の「ただちに」が取れるまでは、国の説明を信じることはできませんね。

  8. 589 住民さんE 2011/04/19 05:52:55

    信じないのはいいけど、何か行動起こすの?
    文句だけ言ってれば満足なの?

    文句言ってれば、問題は解決するの?

    日本でこの状況になってしまったなら、
    避難勧告が出るまでは信じるしかないんじゃない?

    それが嫌なら、日本から出ていくしかないんじゃない?

  9. 590 匿名 2011/04/19 07:08:02

    チェルノブイリの英雄(マスクもせずにトンネルを作った何千人もの作業員。今は全員死亡)の様な事態にならないことを祈るばかりですね。

    日本から出ていけない人は信じる事しか出来ません。。

  10. 591 住民さんA 2011/04/19 07:38:27

    >>589
    民主主義の国では、文句を言うのも立派な意思表明だよ。
    開き直るよりよっぽど前向きな行動と思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢
    ファインスクェア武蔵野セレン
  12. 592 住民さんA 2011/04/19 07:41:48

    東京都新宿区)で4/19の値が0.075μSV/hなんだけど。適当な数字を上げて騒ぎ立てるのはやめにしてもらいたい。

    都道府県別環境放射能水準調査結果:文部科学省
    http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm
    環境放射能水準調査結果(都道府県別)[平成23年4月19日(火曜日)13時00分版](Excel:52KB)より。

    ちなみに自然放射線の世界平均を取ると0.27μSV/hぐらい。つまり世界的に見れば自然界の放射線の方がまだ強いぐらい。

    って構うからまた放射能ヤローが出てきちゃうんだろうけど。

  13. 593 入居済みさん 2011/04/19 07:51:06

    >それが嫌なら、日本から出ていくしかないんじゃない?

    東電と政府を信じられないなら日本から出て行け、か
    それ福島の人の前で言ってみろよ
    ネットの掲示板だからって気軽に馬鹿なこと書かないでくれ

  14. 594 匿名 2011/04/19 07:52:57

    >>592
    そもそも大気中の汚染なんか問題じゃないでしょう。
    食料品の暫定基準値2000ベクレルが安心できる数値かどうかが問題と思いますよ。

  15. 595 マンション住民さん 2011/04/19 08:04:02

    もう話題を戻しましょうよ
    騒音問題に。

  16. 596 入居済みさん 2011/04/19 08:04:45

    リスク管理は人それぞれってことでいいんじゃないでしょうか。

    仕事や学校を放棄できるなら、西日本や北海道に逃げればいいでしょうし。

    5年後、10年後、もし自分の子供が不幸にしてガンになった時にも後悔しない自信があるなら、現状維持で良いでしょうし。

  17. 597 マンション住民さん 2011/04/19 08:22:29

    雑談スレじゃないので、マンションの話をしましょうね。

  18. 598 マンション住民さん 2011/04/19 08:24:08

    放射能なんか福島の農産物を避けときゃ大丈夫でしょ。
    それより砂埃の方が当面の問題だわ。

  19. 599 匿名 2011/04/19 10:46:25

    公園前で警察が小4位の男の子の防犯登録確認してた。
    なんかおどおどしててかわいそうだった。
    盗むような風にも見えないし年でもないと思ったが。
    まあ警察が近くウロウロしてるのは有り難いけど。

  20. 600 匿名さん 2011/04/19 11:06:40

    事態を矮小化しようとしてる点で、
    政府が信頼できない気持ちもわかるけど、

    政府以上に信頼性のある
    安全確保に関するガイドラインを提示してる
    とこがないのも事実。

  21. 601 匿名 2011/04/19 11:17:06

    適当じゃない。
    ソースはここ。
    NHKででているのは大気中のちり
    http://geiger.sblo.jp/article/44287643.html
    武田氏のブログはごぞんじないのでしょうね。
    たとえば、4月16日の測定で、東京のある場所ですが、大気は最小値が0.101μSv/h、最大値が0.173μSv/hですが、 車道際のコンクリートの上の測定では最小値が2.194μSv/h 最大値が2.579μSv/hと非常に高い数値になっています。
    この測定値ばかりではなく、今、文科省や自治体が測定している空間の放射線に対して地面に近い所は約10倍になっています。
    このことを日本政府は「空間の放射線が少しずつ下がっている」と言っていますが、実際には空間に漂っていた放射線物質が地面に落ちたに過ぎないとも考えられます。

    http://takedanet.com/2011/04/55_8617.html
    592さんが情報弱者にならないよう祈ります。

  22. 602 匿名 2011/04/19 11:23:39

    地表からNHKが公表している0.06の値よりも50倍高い濃度の放射能がでているのに、
    そんなことは一切公表しないのがNHKです。
    たとえば、小学校では中休みと昼休みは校庭で毎日あそんでいますよね。
    親心として心配になるのは当然。

  23. 603 529 2011/04/19 11:23:59

    ずっと読んでますよ。

    でもこの話はもう終わり。

  24. 604 592 2011/04/19 11:24:58

    失礼。番号間違えた。

  25. 605 匿名 2011/04/19 11:26:10

    放射能野郎とか言っている人は今後30年室内で出続ける放射能と仲良く暮らしてくださいね。
    私はできることはやります。

  26. 606 マンション住民さん 2011/04/19 12:10:35
  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 607 匿名 2011/04/19 13:58:47

    >598
    夏すこし涼しい日にまどあけて寝ようなんて無理そうかな…。orz

  29. 608 マンション住民さん 2011/04/19 14:08:13

    3月15日に東京に飛んで来たのは、核実験やってた時代のピーク時の3倍の量だとさ。
    そりゃレベル7に匹敵する量があの爆発でほぼ全部出たんだもんな。
    あの日マスクも無しで外歩くのは危険だったと思うよ。もちろんこのスレの住民にはあり得ない話だろうが。
    あの時レベル4か5って言ってたんだよな全く。
    あの日の朝、現地の風向きは北東だと聞いて、俺は外出は極力控えるようにしたよ。
    日野市のガイガーカウンターの数値も、午前9時頃から12時頃にかけて急上昇した。
    あの日、関東一円の住民に屋内退避勧告を出さなかった政府要人は、
    いずれ厳しく断罪されることになるだろう。

  30. 609 マンション住民さん 2011/04/19 14:13:58

    地震まぢ勘弁してくれ。

  31. 610 匿名 2011/04/19 15:35:11

    >>608
    だから?

  32. 611 マンション住民さん 2011/04/20 02:09:48

    皆さん、日常でここしか話す場所がないんですか。
    放射線の話は別のところでどうぞ。

  33. 612 匿名 2011/04/20 02:14:14

    専業主婦の連中は健康に疎いからセシウムだのヨウ素だのいっても理解できないのだ。

  34. 613 匿名さん 2011/04/20 03:41:45

    原子力発電の仕組みすらわかってない人も多いだろうしね。

  35. 614 匿名 2011/04/20 06:14:35

    今はモンハンにしか興味がないので、それ以外の話しは控えて欲しい。

  36. 615 匿名 2011/04/20 06:45:54

    あれ?ここはマンションスレではなくなってしまったの?

  37. 616 住民さんA 2011/04/20 07:58:02

    拭き掃除をまめにやれば被曝を抑えられるわけね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナグラン府中美好
  39. 617 匿名さん 2011/04/20 10:53:39

    ネットで得た知識で、専門家気取りの語りたがり屋さんに
    みんなが失笑してることに、そろそろ気づいてほしいですね。

  40. 618 マンション住民さん 2011/04/20 12:35:56

    情報を提供する人とそれをあざ笑う人のどちらを支持するかは明白ですね。

  41. 619 匿名さん 2011/04/20 12:57:39

    母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
    時事通信 4月20日(水)19時50分配信

     福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
     厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。 

  42. 620 匿名さん 2011/04/20 13:35:08
  43. 621 匿名 2011/04/20 13:44:42

    >>617
    あなたよりまし

  44. 622 マンション住民さん 2011/04/20 13:49:49

    ここは原発スレなんでしょうか。

  45. 623 マンション住民さん 2011/04/20 13:52:25

    こちらもどうぞ。
    http://microsievert.net/

  46. 624 住民さんD 2011/04/20 15:39:50

    いや、だからこの情報出して、どうしたいの?

    みんなで困ったね〜って言いたいだけ?
    それとも、何か具体的な解決策があるの?
    確実な防衛策とか。

    そういうのは、同じ問題意識を持った人たち同士でやってよ。

  47. 625 匿名さん 2011/04/20 17:40:11

    生活に密着した内容ならこのような貴重な情報はありがたい。
    住民同士が情報を提供することに何が問題でもあるのか?
    問題意識がないのもちょっと。
    お隣さん同士もうすこし情報を共有したい気持ちの表れではないのか?
    いやならスルーすれば済む話では?

  48. 626 マンション住民さん 2011/04/20 22:03:36

    だから 騒音問題は
    どうしたんだよ
    子供の走る音 うるさいなー

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナグラン府中美好
    ソルティア府中宮町
  50. 627 マンション住民さん 2011/04/20 22:23:22

    どうしたって、ここでいくら書いても解決はしないでしょ。

  51. 628 匿名 2011/04/20 23:20:59

    >>625
    意見の無いリンクやコピペは荒らしなんですって(^^;)

    有り難くも何ともない

  52. 629 入居済みさん 2011/04/21 00:32:53

    100ベクレル/キロ 国際ガイドラインの基準
    170ベクレル/キロ 日本政府 チェルノブイリ時の輸入制限基準値
    1,000ベクレル/キロ WHO基準 餓死の危険がある時にやむを得ず食べる、非常事態時の数値
    2,000ベクレル/キロ 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)

  53. 630 匿名 2011/04/21 00:54:53

    閉鎖しよ

  54. 631 匿名 2011/04/21 01:48:25

    出荷制限の野菜、70世帯に配送
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4705833.html

    国の出荷制限がかけられている千葉県多古町のホウレンソウが今月11日、
    一部の消費者に出回っていたことがわかりました。県は事態を把握しながら
    公表していませんでした。



    千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査-福島
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000827

    福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
    市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、
    福島市内で記者会見し、福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から
    1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。


    千葉の野菜は扱うな、ってサミットにメールしないと

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア府中緑町グラン
オーベル三鷹

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム所沢
オーベル三鷹
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸