マンション雑談「【千葉】地震被害の報告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【千葉】地震被害の報告
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-22 21:17:43
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県版がなかったので立てました。
新浦安・浦安・幕張・船橋周辺は被害に遭われて一部断水の地域、
建物損壊、液状化現象の地域もあるようです。

周辺道路渋滞状況・危険箇所・買い物の状況など
千葉に関する情報をお願いします。

【千葉検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-15 10:42:28

最近見た物件
アトラス北赤羽
所在地:東京都北区浮間3丁目5番13(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩9分
価格:5,948万円~7,478万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:57.39m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 70戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【千葉】地震被害の報告

  1. 162 匿名 2011/04/10 05:12:42

    幕張とか浦安は、記憶が薄れるまで売れないとかいってるバカいるけど、そんな簡単には忘れないし
    安くても買わない

  2. 163 匿名さん 2011/04/10 05:21:36

    とは言っても、喉もと過ぎれば何とやらと、値段さえ下がれば普通に売れるだろう。
    どこまで下がるかによるけど
    魚は値段が付かないとか元の1割とかだけど、そこまで下がりはしないでしょw

  3. 164 匿名 2011/04/10 07:46:18

    人の記憶なんて忘れることの方が結構早いよ。
    稲毛、検見川、幕張あたりの海岸線の埋立地は
    20数年前の震度5くらいの地震があったとき、
    液状化してたけど、綺麗になったら普通の生活に戻ったからな。

  4. 165 匿名 2011/04/10 08:08:08

    TDL成人式のニュースで「うちらだけの特権だよね~」つってドヤ顔してたあの子が、今この瞬間もウ○コ我慢してるかと思うと、フルボ○キが治まりません。

  5. 166 マンション住民さん 2011/04/10 08:38:48

    161さんの書き方だと,まるで風評被害かのような書き方ですが,
    単にハザードマップ通りの結果となっただけのようですね。

    確かに他の地域にも液状化危険区域はありますが,
    浦安の危険性はちゃんと千葉県も警告していました。
    http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/ekijou...
    浦安の危険度の高さは千葉県のなかで最悪であることは明らかです。

    浦安の揺れやすさ危険度も千葉県の中でもトップクラスの悪さです。
    http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/yureya...

    浦安で大人気のコストパフォーマンス抜群な四駆のハリアーですら,車高が低すぎて浦安を走るのは厳しかったと思われます。
    残念ながら自衛隊の車両か民生用ならハマーが必要なレベルでした。
    http://www.youtube.com/watch?v=AvUDEYfEHn0&feature=related

    これらの危険度マップから見ると,千葉県の安全度最強は習志野!(湾岸は除く,それと鎌ヶ谷も超安全)
    さすが習志野!千葉県ナンバーの雄!
    VIP仕様のF10セルシオやY31グロリアでも,そしてドリフト仕様のS13シルビアやAE86カローラレビンでもOK牧場ですね!

  6. 167 匿名 2011/04/10 09:12:38

    習志野は良いね!

  7. 168 匿名さん 2011/04/10 09:20:58

    マイナー鎌ヶ谷がコストパフォーマンスも良さそう。

  8. 169 匿名さん 2011/04/10 09:26:43

    習志野のことをあまり知らないみたいですね。
    京成大久保駅近くの旧ミサワ分譲住宅は不等沈下するほど地盤が軟弱でした。

  9. 170 匿名さん 2011/04/10 09:30:53

    浦安は知名度高いから無理かもだけど

    稲毛海岸や海浜幕張って関東以外には知名度低いと思うから

    知らずに購入する人たちいると思うよ。

  10. 171 匿名さん 2011/04/10 09:32:18

    習志野も一部の埋め立て地では液状化してましたよ。

  11. 172 匿名さん 2011/04/10 09:35:59

    船橋、習志野も半壊の戸数が半端じゃないですね。

  12. 173 匿名さん 2011/04/10 09:39:27

    あ、見直したら、多いのは「一部損壊」だった。ごめん。
    一部損壊って、瓦が落ちた、てのも入るのかな?

  13. 174 匿名 2011/04/10 09:51:04

    入ると思う

    半壊は明らかに違う

    古くからある家は仕方ない
    ただ、届けを出すかによっても数が変わるから、人口の多い市川船橋はそれなりに多くなる

  14. 175 匿名さん 2011/04/10 09:53:12

    マンコミのスレで、戸建ての被害語ってもね。

  15. 176 匿名さん 2011/04/10 09:59:24

    169

    いくら地盤が良くても,盛り土しているところの一 戸 建 ては施 工 が 悪 い と不等沈下しますよね。
    まあ,不動産の常識ですが。

    ところで,そんなミクロな話してどうしたいの?
    浦安の地盤が千葉県内でどれだけひどいものかは,千葉県が発表していることなんですけど。

    ミサワホームや習志野に因縁つけるあなたは一体誰?
    まだ浦安の物件抱えてる野村??
    それとも売り逃げしたい浦安の住民??

  16. 177 匿名さん 2011/04/10 10:07:51

    習志野はテポドンの照準が怖い

  17. 178 ご近所さん 2011/04/10 13:16:50

    浦安市の断水世帯ってその後どうなったのだろう。使用制限地域がだいぶ減ってきたということはその分復旧作業が進んでいるように見えるが。駅前のプラザマーレやベイシティバスは元に戻ったみたいだけど、道路の地割れ対応はどれだけ時間を必要とするのやら。


    震災直後のニュース記事をいろいろあさっていたら地元のフットサルチームのボランティア活動について取り上げてた。

    こういうのってあまり報道されないような気がする。
    会社で働きながら選手生活するのは大変だなぁ~


    ----------------------------------------------------
    毎日新聞 3月18日(金)19時45分配信
    「東日本大震災、本拠地で懸命の支援」

    フットサルFリーグのバルドラール浦安が、東日本大震災で液状化現象の被害を受けた本拠地の千葉県浦安市でボランティア活動を続けている。市の湾岸部は道路に亀裂が入り、学校の校庭などは噴き出た土砂や泥があふれている。「いつも応援してくれている浦安の人たちのために」。選手たちは泥の除去作業などに汗を流す。

    チームは浦安にホームを移して4年目で、市のシンボル的な存在になりつつある。そんな中で起こった震災に、GK橋谷英志郎(26)は「テレビではあまり報道されないが、(湾岸部の状況を)初めて見たときはびっくりした」。
    多くの義援金を送るプロスポーツ選手がいる一方、フットサルは働きながらプレーをしている選手が多いだけに、多額の義援金をというわけにはいかない。しかし、「自分たちができることもある」と、地震発生2日目から選手、スタッフ、サポーターが仕事の合間を縫って市が行うボランティア活動に参加してきた。
    18日は市立入船南幼稚園に、スコップをかつぎ自転車で駆け付け、園庭を埋めた泥などを取り除いた。ほかにも、休園の幼稚園児らを励ますため、フットサル教室も開いている。主力選手の中島孝(29)は「ボールをけりたい気持ちもあるが、今は浦安のために力になりたい」と話している。

  18. 179 匿名さん 2011/04/10 16:22:43

    >>177
    それは知らんかった。習志野がそうなら○街道あたりも・・・・・だな。

  19. 180 匿名 2011/04/10 16:47:44

    お願いです。
    こんな時こそ助け合い。液状化、津波対策に公共事業を優先してください。
    教育、文化、人が通らない道路の整備、少しずつ待ってください。

  20. 181 匿名さん 2011/04/10 23:45:10

    >>179

    習志野○○団があるからじゃね。
    でもあれは船橋だべ

  21. アトラス北赤羽
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東北地方太平洋沖地震]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アトラス北赤羽
    所在地:東京都北区浮間3丁目5番13(地番)
    交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩9分
    価格:5,948万円~7,478万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:57.39m2~70.80m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 70戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    6978万円・6998万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸