マンション雑談「【千葉】地震被害の報告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【千葉】地震被害の報告
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-22 21:17:43
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県版がなかったので立てました。
新浦安・浦安・幕張・船橋周辺は被害に遭われて一部断水の地域、
建物損壊、液状化現象の地域もあるようです。

周辺道路渋滞状況・危険箇所・買い物の状況など
千葉に関する情報をお願いします。

【千葉検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-15 10:42:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【千葉】地震被害の報告

  1. 1 幕張住民 2011/03/15 01:48:56

    まずは今回の大地震で被災された皆さんにお見舞い申し上げます。

    聞いた話では南船橋の戸建て、習志野香澄方面の戸建て、美浜区磯部の各地域では
    一部損壊があり、住めないお宅もあるようです。

    新浦安の友人は断水が続いていて、子供3人抱えて近くの小学校まで水を分けてもらいに行ったようです。

    被災地の方々は今もがんばっていますので、節電、買いだめなどはしないで出来る協力を
    続けたほうがいいですね。

  2. 2 やん 2011/03/15 22:14:20

    船橋市海神町に住んでます。被害はなかったのですが、R357に近づくにつれ液状化と電柱の傾きを見ました。

  3. 3 匿名さん 2011/03/16 09:04:23

    幕張町は液状化が起こって土砂トラック二台分運び出したみたい。

  4. 4 買い換え検討中 2011/03/16 11:15:09

    価格と利便性とのバランスで県内ナンバー1との評価が高い妙典は今どうでうか?

  5. 5 匿名さん 2011/03/17 14:31:44

    美浜区は計画停電、実施されないんでしょうか?

    オフィス街があるから考慮されてる、なんてあるんですかね?

  6. 6 ご近所さん 2011/03/17 14:48:01

    美浜区は被災地なので外されてますね。

  7. 7 匿名 2011/03/17 21:40:18

    いずれも京葉線駅前は地面小破ですね
    海浜幕張辺りは特に液状化が激しいようです
    真砂の一部は断水継続してます
    被害状況が千葉市のハザードマップ通り

  8. 8 匿名 2011/03/18 10:50:13

    新浦安は海浜幕張の比じゃない。

  9. 9 匿名さん 2011/03/18 11:42:07

    海浜幕張は、埋立地だからこれくらいの液状化もしょうがないというレベル。実害はあまりない。

    新浦安~舞浜は、いくら埋立地でもこれほどの液状化は酷いだろという惨状。実害が相当深刻。


    地下の岩盤や地形の状況の違い、そして埋め立ての時期や工法の違いがあるのかもしれない。

  10. 10 匿名さん 2011/03/18 14:31:39

    美浜区も一応IBMのデータセンターあるからな。
    それはど重要度の高くないweb系のサーバとかこっちでしょ?
    堅牢な調布よりレンタル費用も安いらしいけど。

  11. 11 匿名さん 2011/03/18 16:11:50

    浦安の埋め立ての歴史をネットで検索すると利権だとか転売でぼろ儲けだとかダークな話ばかりだね。
    こんな連中が絡んだ開発なんてろくなもんじゃないよ、絶対に。それが今回の液状化の遠因になってるね。
    川上知事が汚職で逮捕されたのは小学生の時分で事情はよくわからなかったもんだったな…

  12. 12 匿名さん 2011/03/18 19:18:32

    豊洲とかお台場も同じ埋立地なのに、そこまで被害出てないしな。

  13. 13 匿名 2011/03/18 21:38:19

    豊洲や台場は震度2か3でしょ?
    それで被害出たら今頃海の中。

  14. 14 匿名 2011/03/19 00:02:42

    >>13はいつの話をしてるんだ?バカかこいつ?

  15. 15 匿名さん 2011/03/19 01:31:55

    高い金出して買った埋立地が大変な事になってて、頭がおかしくなったんじゃね?

  16. 16 匿名さん 2011/03/19 02:20:23

    海浜幕張の駅前の一部が20~30cm盛り上がっているだけで、あとは甚大な被害には見えませんね。
    駅前ビルは人の流れも普通だし。

    それに比べて新浦安周辺は…。
    被害的にも新浦安>浦安 な感じでしょうか。どうしてこうも新浦安の被害が大きいんですかね?

  17. 17 匿名 2011/03/19 04:07:29

    幕張の人はそんなに何度も何度も比較しなくていい。
    耳にたこできた。

    それとも内心ざまあみろとでも思っているんだろうかね?

  18. 18 匿名さん 2011/03/19 05:56:40

    地図をよく見て欲しい
    どこかのサイトにかかれていたが大地震の時
    川にかかる橋の存在が大事。どんなに小さい川でも
    落ちてしまえば本当の意味での陸の孤島
    逃げ場を失う
    自分の住まい周辺のシミュレーションが必要

  19. 19 匿名さん 2011/03/19 06:02:29

    正直湾岸はひとくくりでいいと思うが。

  20. 20 匿名さん 2011/03/19 06:13:25

    埋立は一括り

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東北地方太平洋沖地震]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載