大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅴ
匿名さん [更新日時] 2011-08-04 22:52:57

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.74平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部

※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/
[part4] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141553/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-14 22:55:35

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 70 申込予定さん

    59へ
    根拠を知りたいなら、モデルルームへ行って聞きなさい。
    はっきりわかるでしょう。
    私の知ってる友人で、桃山台地区だけでも3名、竹見台でも2名、青山台で1名ここを契約しています。
    私は千里山です。いい加減な。
    58

  2. 71 匿名さん

    デメリッターは売れたら困るんやろね。で、なければここまで言わないよね。もしくは文句言いなやつ、足引っ張るやつね。しかしKYやわ~。

  3. 72 サラリーマンさん

    >70
    その数字がデメリッターから出されたものなら、メリッターから「その数字には根拠がない。また嘘だ。数字は何とでも言える。」と言って、メリッターに一斉に叩かれているでしょうね。

    確かに嘘で何とでも言えちゃうから。

  4. 73 匿名さん

    現地を見てきました。
    西側の公園から見ましたが、6、7号棟と4、5号棟の間は、思ったより距離があるように思いました。
    別々のマンションがそれぞれ間隔おかずに建つのより、ずっとよさげに見えましたよ。

  5. 74 匿名

    > 何故、南千里の物件ばかりを引き合いに出すのでしょう?

    ??

    何言ってるの?

    他の立地の物件と比較することにどんな意味があるんですか?



    > 南千里がそれほど素晴らしい場所とも思いませんし、立地条件、建物の質もよい物件が吹田、豊中ではたくさんあります。

    いい場所だと思いますが、そこまでおっしゃるならそれは具体的にどこ?あなた様の販売物件?
    それはもちろん千里NTで駅までここより近くて、坪単価150前後で買えるということですよね。
    立地や質がいいものはその分高くなると思いますが、参考までに聞いてみたいものです。


    本当くだらない言いがかりばっかり。

  6. 75 周辺住民さん

    >70

    その話題ならもうとっくに48さんから情報提供済みですよ。
    営業さんからの説明ですし、ニュータウンの人はあまり買っていないようですね。
    ちなみに私の周りで買った人は一人もいません。

  7. 76 物件比較中さん

    73さん

    5、6号棟は結構近かったですよ?

    まあそれは我慢できたとしても、逆に1、2、4、5号棟のくっつき具合は悲惨なくらいでした。

  8. 77 匿名さん

    2期3次、結局1戸しか要望書が入らなかった。
    ホントどうすんだろう?あと290戸弱も残しているというのに。
    何となくだけど、パークハウス南千里が完売して、さらにプレミスト佐竹台が完売して、その後にグランファーストがやっと完売するようなのんびりした感じになりそう。

  9. 78 匿名さん

    >77
    290弱も残しているなんでいったい誰が言ったのですか。そんなには残ってませんよ。
    私は実際に訪ねて確認していますから。
    MRに行って聞いたわけでもないのに適当なことを言わないでください。

  10. 79 匿名

    残りは280程ですよー。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 80 匿名さん

    あいかわらず混乱招く指摘やね、デメリッターさんは。使えない政治家みたい。前向きで建設的な感じでいこうよ。納得いかない?笑

  13. 81 匿名さん

    >>74

    だから、南千里ではブランズとグランファーストがトータルバランスの悪さでは双璧をなすと言っているでしょう。

    坪単価150で粗悪物件掴まされて平気な感覚が知りたいものです。
    当然、質を求めれば価格に跳ね返ります。

    グランファーストの最大のメリットは値段が安いだけです。
    物件内容はそれなりで、800邸近くも一気に出現するわけです。

    南千里が魅力や将来性がない街になっていくことです。
    以前はそうでもなかったのですが。

    ちなみに私は販売員でもありません。
    南千里が魅力のない街になっていくことに耐えられない一人です。

  14. 82 匿名さん

    建設が無茶苦茶な物件なのに、建設的な意見ができるわけがない。
    構造オンチの方々は、キャッチボールができません。

    投げたボールはちゃんとキャッチしないし、投げ返すときは大暴投で受けようがない。
    いつまでも、自分たちの殻に閉じこもって、全体からみたこの物件の客観的な評価を受け入れようとしない。

    ほっとくと犠牲者がたくさん出てしまう。
    契約してからでは遅いんですよね。

    手付金放棄するような勇気のある(財力のある)かたはいないでしょうから。

  15. 85 匿名

    84とか、ここの購入者ってホント品が無さ過ぎ(笑)

  16. 86 物件比較中さん

    2期3次1戸って。1戸ずつでも減らしたい?
    必死だなぁ。
    急いで買う理由も無い物件です。
    値引きが始まってから、検討しまーす。

  17. 87 匿名さん

    > 2期3次1戸って。1戸ずつでも減らしたい?

    ・・?

    当たり前では?

  18. 88 購入検討中さん

    >86
    仕方ないやん。ホンマに1戸しか要望書入らなかったんやから。

  19. 90 購入検討中さん

    こんな匿名性が高い場所でやいのやいの良い過ぎでしょ、可哀想な人たちだね。南千里3分でこの価格なら良い物件でしょう。仕様が悪い?じゃあパークハウス千里中央・南千里を検討すれば良い、オール電化が良ければライオンズ、大和ハウスを検討すれば良い、構造が悪い!?地権者がいるから嫌だ?じゃ、地権者も居ない40N以上のマンションを買えば良いでしょう。買う気も無いマンションを躍起になって否定する時間があれば、他にやる事無いのかい?少しでも検討したい人に有意義な良い・悪い双方の情報だけで良いよ。感情的な意見は無駄だわ。

  20. 91 匿名さん

    90さん
    同意します。デメリッターさんはどこに住んでるか知りたいね。最高のパフォーマンスの場所なんでしょうね!

  21. 92 匿名さん

    見た目の安さだけでなくなぜ安いかも考えるべき。
    容積率がNT基準より3割以上高いのだから地価評価額が半分として12~3%はもともと資産価値が低い。
    一見安いようで実は高いものもある。
    転勤・転居時に気づいても遅い。

  22. 94 匿名

    逆に中古市場は購入時の価格や計算上の資産価値ではなく、その地区の相場に引っ張られてしまうことも考えることが必要です。

  23. 96 物件比較中さん

    南千里3分でこの価格なら良い物件でしょうとおっしゃいますが、
    敷地の一番近くが徒歩3分の大規模物件ですよ。
    本当の徒歩3分は、ザ・パークハウス南千里です。
    冷静に物件比較をしましょう。

  24. 97 匿名さん

    デメリットに反論するのであれば、もう少しよく考えていからしっかりとした反論をしましょう。
    デメリットを「いちゃもん」、「いいがかり」、「感情的」等々のように片付けようとして、理論だった反論をしていない。


    >少しでも検討したい人に有意義な良い・悪い双方の情報だけで良いよ。感情的な意見は無駄だわ。

    物件比較のためのスレなのですから、そこはしっかりと自覚して発言しないといけないと思います。
    ちゃんとした情報を出してください。
    そういう意味であなた(も含めたメリッターと呼ばれる人たち)の発言には矛盾があります。

  25. 98 匿名

    デメリット主張したいのなら嘘や推測じゃなくてちゃんとした情報を出して下さい。
    そのままお返ししときます

    84さんもあきれてますが反論もアホらしいくらいのいいがかりばかりです 自分たちの発言にはいっさい矛盾がないという主張に見えますが本気でしょうか?

  26. 99 物件比較中さん

    98様

    Part4からはレベルが低い会話になる傾向が強いけど、Part3までは根拠ありのデメリットですよ。
    何でも嘘だとしたくなる気持ちも分かりますが、もう少し現実を見て検討された方が先々の自分の為だと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  28. 100 匿名さん

    デメリットがあるのはわかるが、人をけなす傾向が強いよね。人格否定までする人まで、、、ダメだこりゃ。文章も工夫すればいいんだけど、配慮にかけるデリカシーのない人達ですね。

  29. 101 匿名

    千里で新築・中古の両方で情報収集していますが、容積率が200%だから中古での価値が大きく下がるような意見は、違うと思いますよ。
    千里中央の中古だと、東町のガーデンヒルズが190%、ジオが185%で、どちらも中古で人気があり値崩れしてないと思います。ローレルコートやメゾンシティは200%くらいだと思います。
    千里中央は豊中市ですが、吹田市の指針でも、建て替えの場合は200%まで認められていると思います。

  30. 102 匿名さん

    必死に感情的に、デメリットを書かれる方の目的は?
    ここのマンションが売れなくなって喜ぶ人?
    あるものが3つ並んで有って、その中で必死にここの悪口を言っている所?
    かな?
    必死さで余計に見えてくるような気がして、ちょっと見苦しいような気がします。
    間違っていたらすみません。
    あくまでも3連休で、上記にあるあるものを見に行った感想ですので。

  31. 103 匿名

    どうやらここが売れてデベロッパーが儲かるのが我慢ならない人が多いようです
    検討者や契約者には関係のない話なので本当に迷惑

    パート3までは根拠があるという話だが下らないイチャモンレベルのいいがかりがかなり多い。嘘も多い。だいたい根拠出されてひっくり返されていてあとは想像レベルのイチャモンリストが残った。
    検討者はどれが本当でどれが嘘か見極めないといけないがここまで低レベルになっちゃうと誰でもわかりますね

  32. 104 契約済みさん

    結局はあのメリット·デメリット一覧が根拠があって事実でまとめ上げられてるんですよね。メリッターさん、デメリッターさん、双方に賛否両論ありましたが。
    これ言うと他の契約者さんから叩かれそうですが、しかし事実は事実ですし、それを分かって契約される人が増えて欲しいので、あえて言ってみました。
    今のままで感情的な反応ばかりする契約者さんばかり増えると、正直かなり不安です。

  33. 106 匿名さん

    なりすましかどうかまでは知らないが、104が言ってることは何も間違っていない。
    しかしホントに早速叩かれてる(笑)

  34. 107 申込予定さん

    どっちもどうでもいいこと長々と。
    そろそろ総ての意見出揃ったから、後は買う買わないの判断だな。
    私は購入しようと思います。

  35. 108 申込予定さん

    久しぶりに来てみましたが、こんなに荒れているとは。
    だれがどこを買ったっていいじゃないですか。
    誰に迷惑をかけるわけでもないじゃないですか。
    私は個人的に検討して購入に至りました。
    ただそれだけです。

  36. 110 匿名さん

    私もいろいろメリット・デメリット検討した結果、断然買い。

    公平なデメリット一覧といいながら、しょせんこちらのデメリッターさんの自己満足にすぎなかったという結論です。

    ちゃんとデメリットは理解しているので何も助言はいりませんよ。

  37. 112 匿名さん

    >>109
    根も葉もないことを言う方がここにいる間は、
    みなさん、書き込みを控えましょう。
    そろそろ、普通に意見を交換し合える掲示板にしましょうよ!

    もう、うんざりしてきました・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 113 匿名さん

    デメリッターはいらない、、、

  40. 114 物件比較中さん

    私もいろいろとメリットとデメリットを検討した結果、買わないと判断しました。
    買われた方はそれなりの理由があると思いますので否定しません。
    しかし、私も買わないなりの理由がありましたので否定しないでください。
    特に構造面でのコストカットはブランズのように悲惨な結果を招きかねないので。
    買われた方は楽しいマンション生活を送ってください。

  41. 115 匿名

    うちも購入しません。

    色々ここでも出揃った意見を、私も自分なりに検証して、問い合わせもして、うちは総合判断で最終的に結論を出しました。

    やはり、土地と建物とその地域に住む権利を購入するマンション購入には、グランファーストは余りにリスクが大き過ぎると判断しました。

  42. 117 匿名

    各種性能の等級とか、コンクリート耐久性など、構造はいうほど悪くないが、
    それ意外の要素が…。

  43. 118 匿名さん

    読売新聞に震災の影響で工事の遅れと今後関西のマンションが値上げに成ると記載されていましたね。

  44. 119 匿名さん

    契約後、ここのサイト見た人らって。。。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸