物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
798戸((うち地権者住戸253戸(2012年1月1日時点)、47戸(1号棟)、54戸(2号棟)、48戸(3号棟)、83戸(4号棟)、133戸(5号棟)、90戸(6号棟)、149戸(7号棟)、85戸(8号棟)、109戸(9号棟)) 他に管理事務室、パーティースタジアム、エクサスタジオ、キッズパーク、マルチメディアルーム、団欒の間、リラクゼーションルーム、ゲストルーム、コミュニティルーム各1戸、ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建(1・2号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電気鉄道株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・販売代理]西日本支社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 関西営業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
千里指針を守ってるのではないでしょうか。
千里指針では、建て替えの場合は、容積率200%まで認められてると思いますよ。
南千里の他のマンション(パークハウスやライオンズ)は、住民が継続しないので、建て替えと認められないので150%までになるが、ここは建て替えと認められたので200%までに可能になったというだけのことだと思います。
指針を守ってない具体的なことがあれば、聞かせてください。
それから、契約者、検討者をバカにするのは、見苦しいのでやめたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
建て替え特例ができたのは、グランファーストの後。グランファーストが裁判してて建築ストップしてるとき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
・物件に対する考え方が軽薄なこと
・倫理感が低いこと
・自己中心的で、我田引水的なこと
・都合が悪くなると話をそらすこと
だから、いろいろ叩かれるのではないのでしょうか。
デメリッターと呼ばれる人たちは、契約者さんたちが言うようなデベとか、他の物件を買ってしまってしまったとこか思っている人ではないと思われます(これも自己中心的な考え方からくると思われますが)。
利害関係者以外のかなりの方から反感を買っているのではないでしょうか?
周辺住民や他物件の人もある意味利害関係者なのかもしれませんが、売れる売れないではなく、単純に根本的な考え方、価値観に拒絶反応を示されているように思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居予定さん
先日MRに行ってきました。
まだまだ売れていないという評判でしたが、ボードを見るとⅠ-5号棟は9割以上契約されており、6,7、8号棟も7,8割でした。次期分譲の9号棟以外ではもうすでに8割以上完売の状態でした。
ここでまだ全然売れていないと言っていましたが全くのデマでしたね。
行ってみてほっとしました。
これ以上デマを流すのは本当にやめてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
142さん 区分所有の建替えは200%でグランファーストより先に建替えたブランズ南千里も200%ですよ、間違った情報はだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
ブランズだけでなく、ウェリスジオ千里佐竹台、桃山台ヒルズも200%です。これら物件は立替や角地適用などで容積率の緩和を正式に受けているので問題がありません。グランファーストが問題なのは条例改正前に駆け込みで申請したところではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
物件比較中さん
>147
営業さんの説明自体が145さんみたいな本質抜きのいい加減な説明だから、知らない人は「あーそうかー」で問題を誤解したまま理解して終わってしまう。
145さんがおかしいというより、そういう説明しかしない営業サイドが問題ありと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
今日現場を見てきました。
車で行ったのですが、駅前の道路から駐車場の入り口に入る際2車線を矢印信号なしで渡るのが大変でした。
マンションができたらあそこは一体どうなるのでしょうか。どなたかMRの方に訪ねられた方はいませんか。
車で通勤する身であり、購入するにあたって非常に気になる点です。
皆さんはどうお考えでしょうか。
あのままだと大渋滞、事故等は避けられないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
149さん
私は今250戸ほどのマンションに住んでいますが、駐車場の出入り口で、よその車と会うことはほとんどありません。
ここは800戸ですが、どうでしょうね。
千里中央だと、メゾンシティが524戸ですが、入り口で車が込み合ってるところを見たことはありません。
新千里東町のマンションにつながっている道には、ガーデンヒルズ(222戸)、ジオメゾン(217戸)、ローレルコート(221戸)、アーバンライフ(59戸)、OPH(72戸)、その他の団地が並んで建ってますが、その道が込んでるようには見えなかったです。
あと、新御堂筋を南から車で来る場合、桃山台駅のほうを経由するのではなく、その1つ南で新御堂をおりてイオンの方から来たら、左折で入れると思います。
>あのままだと大渋滞、事故等は避けられないと思いました。
は、心配しすぎではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
>>149さん
南千里の駅前の道路は朝夕は込みます。
ご指摘のとおりグランファーストのみならず、2,3年で1500世帯以上が新たに住むことになります。
一時期、御堂筋まで出るのにこの辺は大混雑していましたが、道路整備、信号等の調整で最近は少し緩和されていました。公共の交通機関が便利なのでどのぐらいの方が車を利用するか分かりませんが、現状のままだと大変なことになると思います。結構矢印信号でも直進で突っ込む車がいるので右折車は大変です。
右折車がそのような状況なので直進のレーンが詰まるため、余計突っ込むことになります。
この辺はよく通るのですが、最近は大きな交差点そ避けて裏道を通っています。
グランファーストの駐車場入り口の方ですがあそこの道路は御堂筋に向かって左に行くと桃山台駅の近くに信号なしで抜けることがでいますのでよく使っていますが、グランファーストができると通行するのは大変かなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名
中層階まで建ってきたので現地を見て来ました。
前からの指摘である程度の覚悟はしていたつもりでしたが、想像以上の圧迫感にショックでした。
1、2、3、4、5、6、8号棟の中層階以下の圧迫感は悲惨に感じました。大阪市内でもあそこまで隣接マンションと接近しているところはなかなか見かけないです。
工事の進捗で、7号棟は外からははっきり距離感を認識できなかった。9号棟は向きが違うので。
イラストと現物で圧迫感が全然違いますが、あれは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
私も見ましたが、予想どおりかちょっとゆったりめに感じました。
別のマンションがそれぞれ無計画に立ち並ぶより、良さげかと。
実際、現地を見れば分かるので、見られた人がそれぞれ判断すれば良いだけのこと思いますし、ショックとか悲惨とか、言葉遣いとしてどうかと思いますよ。
それと、1、2、3号棟は関係ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
今はまだ工事用に足場がぐるりとひと回り巻いてるから実際はもう少し距離は出ますよ
見た目の感じ方は人それぞれですね。
私は、敷地がひろいので、ここでいわれるほどの圧迫感は感じませんでした。
高層階なんで、あまり心配もしてませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約者
>153
北と南ですが、1、2、3号棟と4、5、8号棟の接近具合は確かにひどい方だと思います。
下手したら1、2、3号棟の中層階以下の北洋室は陽も当たらないし、風も全く通らないかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
皆さん同じマンションの住民となるのに身勝手な発言が多いですね。
じぶんさえよければよい。
他の部屋の住民の日当たりとか、住環境は全く関係ないということでしょうか。
ひどいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入検討中さん
> 156さん
それは違うんじゃないですか!?
日当たりや眺望を気にする方は高層階を選べばいいだけだと思います。
他の住戸の住環境を気にして、自分が気に入った部屋を見送るのは
さすがにナンセンスだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>157
掲示板に書き込みをする内容かどうか、同じマンションに住む人にとってそれぐらいの配慮があってしかるべきと思います。
心の中で思っても口に出して言っていいことと悪いことがあると思います。
同じマンションの中で格差社会でも作るおつもりですか?
うまく一緒にやっていけると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>158さん
ここのスレを見れば一目瞭然。
自己中の塊の方しか購入しませんから。
配慮なんて奥ゆかしいこととは無縁の方々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
悪意がこもってる書き込みは、読んでると分かりますし、目的が透けて見えますよ。
ところで、結局、「千里指針を守っていない」という書き込みの具体的な根拠は、どなたも書かないのですね。
指針の変更の直前に申請して、その後に指針が再度変更になってそもそも建て替えなら可能となった、ということなら、それが気に食わない人もいらっしゃるようですが、「千里指針を守っていない」とは言えないと思いますよ。
相変わらず、契約者や検討者を中傷する書き込みがありますが、言いたいことがあるなら行政やデベロッパーに言うべきで、契約者や検討者を中傷するのは筋違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
数人の人が手を替え品を替え、書き込みしてるみたいやね、、、暇すぎるんだろうね、デメリッターさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
160さん
知らずに購入されたのですか!?それくらい知って購入するのが常識的かと思います。
例えば狙われるマンションを読むなりするとすぐに分かります。
自分とこのけりもついてないのに、違反になると分かったから駆け込みました。
確信犯です。
建て替え特例は全く後の話で、グランファーストだけは後付けの言い訳なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
だから、違反しているとおっしゃるなら、具体的な根拠をハッキリ書いてみてください。
契約者や検討者を中傷するのではなくて。確信犯といった、抽象的で感情的な言い方ではなくて。本を読めとか過去スレ見ろとか、ごまかさずに。
書けないのでしょう?
だったら、違反してないが気に食わないという個人的思いということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>164
本当に知らないの?
それくらいは知っていた上で、契約された方が良いと、失礼ながら私も思います。
私も長々説明するのは面倒なので、説明は割愛させていただきます。
だからといって私を叩かないで下さい。
ただ、163さんの言う確信犯、それはまったくその通りですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名
過去スレを読め、という指摘が多いのでパート1から読み直してみた。
デメリッターが必死にけなし続けてることが改めてわかるので面白かったです。
チープな構造の根拠のきっかけとなったコンクリ強度の話や、既存不適格の話や、価格発表前後の態度の豹変や、床暖がないやらLL40が低スペックやら、ゴミドラムがゴキブリの温床だとか。。
根拠なら過去スレを読めという主張は逆効果なんでやめた方がいいかもしれません。過去から現在までずっと見苦しいネガキャンの連続であることの根拠を示してしまってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
千里中央のパークハウスで、震災の影響による原材料不足が話題になってる。同じく大規模のここは、どうなるのだろか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>168さん
そういう話はマンションだけでなく戸建なんかもみんな煽りをくらっていますね。
うまく代替品が手配できればよいですが、うまくいかなければ素直に工期の調整とかを
申し出てくれれば安心できると思うのですが、工期の帳尻だけ合わせて中間経緯を伏せ
られると心配になってきますよね。
既契約者には書面で「xxで確保済みなので心配ない」とか「懸命に調整中」とか
説明して欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
167さん、ほんとに166さんのいうことは間違ってないですよ。私が見た感想ですが
前半250くらいまで
価格発表前の噂と予想でもりあがる
ブランズ並、6000万になる、既存不適格で違反マンションという嘘から始まる
予想を大きく下回る価格発表と、役所からの既存不適格ではないという根拠で話題終了
250〜
予想より高い、デメリットの対価として高すぎなど今までの予想を覆す話題に変更
安ければいいって人ばっかりという検討者批判に鞍替え
床暖房がないとかプレミストより高いなどの嘘情報から物件批判が始まる
コンクリート強度の話で集中攻撃を開始するも結果的には根拠のない空振り
500〜
安さでとびつく人しか買わない、ド素人しか買わない、買う人は非常識、妄信的、
地権者批判発言、価格に目がくらんで頭を使って調べようとしない輩など、中傷が目立つ
また、擁護派より否定派は根拠を出している、理論的だという根拠なし発言が出始める。かなり頭が悪い反論ばかりをして周りがそれをあがめるみたいな気持ち悪いやり取りが続く。
直床・二重天井・エコポイント・ギロチン、学区などの話題が出始めるが
特に話題にせず、ひたすら大好きな既存不適格の話で勝手にもりあがる。
性能評価の話題。
劣化等級、維持管理等級、更新等級、省エネ等級、すべて1級、
構造しょぼくて40年という嘘から始まる
「根拠」「根拠」とうるさい人は何者?
このスレッドを初めから読めばいくらでも根拠が書いているでしょうが。
読んだよ!書いてねーよ!
コンクリート強度の比較と、それに対する業者風の奴の批判投稿しかねーよ。
そりゃそうなるわなって納得するくらい、根拠が出ないイチャモンの連続が続くも、性能評価を実際に見た人から根拠が出て覆る。
920さんや963が冷静にしめくくるも、また既存不適格のイチャモン復活
986でイチャモンリストが堂々完成
Part2へつづく…
物件を買うのをためらうほどの根拠は残念ですが見受けられないですね。
細かいどうでもいい事実は確かにちょこちょこ見られはしますがほとんどがイチャモンレベル。
大体の話題が嘘から始まるのも特徴的だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
デメリッターは根拠を示していると連呼し続けてますが実はあまりないことが確かに最初から読むとわかりますね。
売れたら困る、売れたら気に障る、的な変な理屈が多い。今も一貫して(同一人物か?)
残念ながら赤バラは確実に増えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
暇だね〜
ちゃんと読めばここがダメマンションなのは明白なのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
172
ダメだったら、どうなんでしょうか?
あなたに迷惑かかります?
仮にマンションがダメだとしても、
その他デメリッターも契約者や検討している人まで中傷するのはよくないですよね。
何かあなたに不利なことありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
某法律屋
>>166さん
過去スレ見てみましたが…途中で力尽きました…。
しかしLL40が低スペックなどと言った人がいるのですか?LLですので軽量床衝撃音。
LL40は建築学会基準の特級扱いですよ?
職業柄の話になって申し訳ありませんが、遮音関係の話で裁判を起して「LH45/LL40は
学会特級基準です」という判旨で敗訴したケースは多々あります。
地裁の判例調べれば出てきますから「証拠出せ」と言われればでてきます。
少なくともこの点については言った方は客観的視点から見て、全く無論拠の発言をした、もしくは
他デベのネガキャンと言われても仕方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名さん
もっと建築技術が発達した星…例えばコリン星から来た人じゃないの?
きっとコリン星基準ではダメマンションの部類なんだよ。
LH45/LL40の遮音も…30N/mm2のコンクリート強度も…日本では特級基準なのにカスなのかぁ…。
すごいなぁ…コリン星の技術力…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
全スレ読まず、揚げ足とれるとこしかピックアップしない。
契約者も相変わらずですね。
例えばLL40もノーマル直床でそのメリットがほとんどなくなる説明が、同業らしき人から書き込みありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
契約済みさん
書いていましたよ。
ないなら、一斉削除に埋もれて一緒に削除されたのではないですかね。
デメリットの書き込みは基本的にどんどん削除依頼してるので、あとから見た方には根拠がなく見えてしまうかな。デメリッターごめんね。
まあいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
確かに理論的な根拠は示されてないです。
LL40の最大のメリットは軽量衝撃音に対する遮音です。これが近隣物件のどこよりコストがかかっているのは明白。むしろ直床だからこそLL40採用で遮音効果をあげるんです。
メリット抹消とは誰がどうみても明らかに言いがかりの域をだっせてません。
遮音で問題になるのはスラブ厚。ただここは及第点といえる200以上を確保し、かつLL40で遮音も確保できており、スラブ面積が広いアンボンドやボイドで200の近隣物件よりは遮音レベルは上であるとも想像できます。
そもそも薄いスラブ厚というのも明らかにイチャモンです。どこのサイトを調べても200以上あれば遮音は合格としてます。それだけ確保できてればあとは結局上の人次第。
こうしたいいがかりへの反論は過去スレでも何度もされてますが、いっこうになりやまないネガキャンにはウンザリします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
181は、さしづめ臭いものには蓋をする契約者。というデメリッター突っ込みをつる書き込みですよね。
なんちゃって契約者のあなた、もういいよ。前からしつこい。
もしそんな貴重な情報があれば管理人が消すわけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
直床スラブで200は普通ですが(ボイドスラブであれば250と同じレベル)近辺ではザパークハウスが275~300(ボイドスラブ)ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
グランファーストは田間取りが多くワイドが少ないし、梁の多い構造ですから床は200で良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
ザパークハウス南千里のホームページを見ると、スラブ厚は200〜300で、フローリングは直床LL45と記載されていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
>183
確かにありましたよ。私も見たことあります。
というか、前スレではメリッターさんの書き込みが大量に削除されましたが、ということはメリッターさんの書き込みはいい加減なものなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名さん
ザ・パークハウスの床表示200~は一部の端部屋タイプで1洋室分が直床200なので200~300と表示しています、それ以外はボイドスラブですから275~300です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
ブランズ南千里は直床 275 だけど、上下階の騒音でマンション全体かなりトラブってますし、 直床200ってやはり心もとないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
186、187さん デメリッタ屋さんかどうか知らないが、よくも知らないのにごちゃごちゃと、いい加減しなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件