広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2024-12-12 12:52:12
朝晩近所でネコが鳴いています。
東京郊外の新興建売です。
まだ被害は出ていませんが時々うちの庭を歩いているのを見かけるのでそのつど追い払っています。
冬場になると、車の上に乗って傷つけられたり、庭に糞されたり心配です。
何かいいネコ対策ないでしょうか。
【タイトルを変更しました。2021.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2005-09-14 16:37:00
最近見た物件
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
猫の対策
-
82
匿名さん 2006/03/15 04:48:00
>>80
で、あなたのように野良猫すら「かわいい」から愛せよ、というお方に伺いたいのだが、
猫の害は黙って我慢しろ、泣き寝入りしろというのか?
猫の額ほどの花壇に柵をしろというのか?
で、柵をして猫が入ってこないとでも?
どんな柵だよそれ
-
83
80 2006/03/15 05:26:00
>>82
うちの近所にはのら(=^・^=)がいないのでわかりませんが・・・
うちの花壇はお花をびっしり植え込んでいるので土スペースがほとんど
ありません。なので荒らされた事もありません。
むしろ犬の糞・尿の方が気になります。
でもせっかくなので素敵なフェンス探してみますね!
あとで…(今ちょっと忙しいのですみませんねぇ〜)
-
84
匿名さん 2006/03/15 05:29:00
>>83
荒されたり被害を受けたことのない人にその気持ちは分かりませんね。
あれ、と書いたあとでよく読むと、犬の糞・尿とありますが、野良犬が花壇に糞尿をするのでしょう
か?
-
85
匿名さん 2006/03/15 07:03:00
>>76
理解していますか?
>>だったら隣の犬が一日中吠えて、精神的に被害を被ったら
殺すのもやむなし!ってこと?
所有者の分かっている生き物を捕獲することは犯罪です。
あなたの敷地内に入ってこないものをどうやって捕獲するの?
あくまでも自己の所有する敷地内に入ってきた害獣を駆除する、ということです。
隣の土地の飼い犬がやかましければ飼い主に文句を言えばよい。
-
86
匿名さん 2006/03/15 07:07:00
うちは庭にキャットフード+猫いらず
ドッグフード+猫いらずを用意してあげていますよ
あくまでも野ねずみの駆除用だが、庭に入り込んでくる野良猫と野良犬がたまに食べてゆく。
まあ勝手に食べて行くので大目に見ているが・・・・
あくまでも目的は野ねずみの駆除
-
87
83 2006/03/15 07:12:00
おしゃれな柵ってなかなかないですね・・・
残念でした。。。
でも、これなんかいかがでしょう?
http://www.rakuten.co.jp/nicoh/521648/526783/
>>84
>野良犬が花壇に糞尿をするのでしょうか?
飼い犬です。そういえば野良犬って最近みませんねぇ〜
私の住んでいる近所は8割近くの方が室内犬を飼っていらっしゃるようなところです。
夏などは5時前から皆さん散歩をされているようです…
家を建てて半月位たった頃から芝生の中に必ず糞をさせていく方がいるのです。
半年以上やられました(T_T)
芝生の他にも鉢植えの樹があるのですが葉っぱにもおしっこをして行くようで
葉が枯れてしまいました。
オープン外構の為長めのリードだと簡単に入れるのでしょう。。。
どなたかはわかりませんが新参者に対しての嫌がらせなのかとかなり参りました・・・
-
88
匿名さん 2006/03/15 07:16:00
>>87
これ、みっともないよ。
せっかくの庭が台無しって感じで。
ペットボトルに水入れたのも並べるのはいやだなぁ。
それにあんまり効果ないみたい。
-
89
匿名さん 2006/03/15 07:18:00
>>87
えええええ!?
飼い犬が散歩の途中にお宅の敷地内に入って庭の芝生に糞尿していくんですか?
それは飼い主がひどすぎ。
うちは塀の外に糞が落ちていたことは1度だけあったけど。
そういうのがいやでクローズド外構にしたので。
-
90
87 2006/03/15 07:33:00
>>88
>これ、みっともないよ。
やっぱり^^;
だからぁ〜お花に高低差をつけたりリーフを植えて隙間をなくせば(=^・^=)は来ませんて。
首輪をした近所の(=^・^=)ちゃんを見かけますが悪さをしませんよ〜
>>89
開放感はありますがオープン外構も考え物ですよね・・・泣
-
91
匿名さん 2006/03/15 07:41:00
>>90
あなたの近所の犬の飼い主がそれぞれな様に、
猫もそれぞれ。
悪さする猫もたくさんいますよ。
-
-
92
匿名さん 2006/03/15 11:45:00
-
93
匿名さん 2006/03/15 15:26:00
今日も隣の家のネコのションベンで、うちの玄関が臭い。
毒まんじゅう食わせたろか!
-
94
匿名さん 2006/03/15 16:09:00
-
95
匿名さん 2006/03/15 17:45:00
くさいとか、花壇あらされるとか、そんなに怒ることなのか?それぐらいのことで生きものの命を奪うのか?
いやな世の中だ。
-
96
匿名さん 2006/03/16 00:21:00
95に同じ。
だいいち本当に困ってるなら 87のをみっともないとか言ってる場合?
あらゆるものを試して見ればいいのに。
近所の猫飼ってる(餌あげてる)人へのアピールにもなるし。
うちは花壇に柵をしてるしトゲトゲも置いてます。みっともなくても臭いよりいいから。
花壇柵、花壇材、とかで検索するとでてきます。アルミ製の先がとがってるのがいいみたい
-
97
匿名さん 2006/03/16 00:29:00
飼い主も外へ出さない努力、96さんのように迷惑している側もできる限りの防御。
お互いが少しづつ歩み寄ることもひつようですよね・・・
命を奪うなんて飛躍しすぎ・・・
>近所の猫飼ってる(餌あげてる)人へのアピールにもなるし。
今度からは安易にエサをあげなくなるでしょうしね。
-
98
匿名さん 2006/03/16 00:33:00
私も猫好きですけど、猫は室内飼いするものです。
外に出すと交通事故や病気の感染などで寿命が極端に縮まります。
猫を大事に思われているのなら、外に出さないで下さい。
-
99
匿名さん 2006/03/16 04:10:00
どんなに迷惑被っても命を奪おうとは思いません
猫には敷地もへったくれもないんですから
人間が努力するしかないとおもってます
-
100
匿名さん 2006/03/16 04:21:00
>>1
やっぱり一度猫におしおきをしなくてはいけませんね。
この家に入ったらとんでもない目にあうと猫仲間で話題になるようになればもう大丈夫。
気性の荒いボス猫もあなたの家を避けて歩くようになるでしょう。。
-
101
匿名さん 2006/03/16 05:41:00
>>99
どんなに迷惑被ってもって・・・・
もし自分の乳飲み子が猫に食い殺されても平気なのですか、あなたは?
-
102
匿名さん 2006/03/16 06:13:00
>もし自分の乳飲み子が猫に食い殺されても平気なのですか、あなたは?
いつの時代の話よアハハ・・・今は贅沢になってねずみも食べないって聞いたよ。
それに乳飲み子が猫に食い殺されるような環境で誰も子育てしませんて!!
どっかの国のスラム街の話?
-
103
匿名さん 2006/03/16 06:26:00
ねずみは食べるために捕ってるわけじゃないよ。あんたほんとに猫のこと知ってるの?
-
104
匿名さん 2006/03/16 06:31:00
-
105
匿名さん 2006/03/16 06:44:00
朝、車のボンネットに猫の足跡
それがしょっちゅう。
その時、空気銃が欲しいと思いました。
-
106
匿名さん 2006/03/16 07:01:00
自分の家の敷地にカツオ節味の毒まんじゅうたくさん転がしておこう。
これでもうあなたの家には憎らしい猫は来ません。
でも、かわいらしい猫ちゃんも来ません。。。。
-
-
107
匿名さん 2006/03/16 07:20:00
いいことおしえてあげよう。
自宅で***な猫を飼う。
もうよその猫は来ない。
-
108
匿名さん 2006/03/16 07:26:00
>101
いい大人でしょ?
そんな子供じみた事いわないでよ
>105
車にカバーかければ?
-
109
匿名さん 2006/03/16 07:31:00
寝たきりの人が、足の親指を猫に食われたって話はあったね。
-
110
匿名さん 2006/03/16 07:36:00
かわいいから殺さない、
かわいくないから殺す、
これほどのエゴがまかり通っていいのだろうか。
-
111
匿名さん 2006/03/16 07:41:00
人間の生活を妨げるから殺す
これほどのエゴがまかり通っていいのだろうか。
-
112
99 2006/03/16 07:43:00
>>101
>もし自分の乳飲み子が猫に食い殺されても
こんなことはありえないと思いますが・・・
糞尿されて平気というわけではなく嫌だから猫よけしてるんです
でも殺そうとは思わないって事。
-
113
匿名さん 2006/03/16 07:47:00
>かわいいから殺さない、
>かわいくないから殺す、
そんなこと誰か言った?そういう問題じゃないでしょ
-
114
匿名さん 2006/03/16 07:51:00
>>111
それはエゴではなくて、業というものだよ。
-
115
匿名さん 2006/03/16 07:55:00
>>113
では、あなたは生物を絶対に殺さないのかと問いたい。
食する以外に。
蚊とかナメクジとかゴキブリとか。
彼らも必死に生きている。
-
116
匿名さん 2006/03/16 07:59:00
>113さん
言っても無駄・・・
どうしてもそっちの方へ話しをもって行きたいみたいよ・・・
-
-
117
匿名さん 2006/03/16 08:01:00
-
118
匿名さん 2006/03/16 08:20:00
-
119
匿名さん 2006/03/16 08:23:00
-
120
匿名さん 2006/03/16 08:38:00
-
121
匿名さん 2006/03/16 09:17:00
>>117
どこがどう屁理屈なのか、
あなたは真正面からの議論を避けていますね、
猫はかわいい、
ゴキブリはかわいくない、
ちがいますか?
-
122
匿名さん 2006/03/16 09:24:00
>>119
なぜ、ゴキブリはペットとして飼わないのですか?
なぜ、猫はペットとして飼うのですか?
-
123
匿名さん 2006/03/16 11:23:00
-
124
匿名さん 2006/03/17 02:59:00
-
125
匿名さん 2006/03/17 03:25:00
生き物は・・というか、命は何であっても尊いわけで、
それを承知の上で家族や家を守るためには、ある時は食し、ある時は抹殺する。
全生物が生きていくためにやってることです。
かわいいから、かわいくないから・・ってのは、それはずばりエゴでしょう。
-
126
匿名さん 2006/03/17 08:49:00
あなた方にとってかわいい猫でも人の家に勝手に入って糞尿していれば害獣。
駆除されて当然。
それがいやならば他人の敷地内に張らないように躾しておけ。
俺の敷地内に入ってきたら、即駆除してあげます。
なんで猫の糞尿やいたずらを我慢する必要があるのか?
一度追い払っても再度入ってくるならば二度とそのようないたずらが出来ないようにしてあげます。
-
-
127
匿名さん 2006/03/17 09:36:00
-
128
匿名さん 2006/03/17 10:40:00
-
129
匿名さん 2006/03/17 15:19:00
-
130
匿名さん 2006/03/20 17:50:00
野良猫のエイズ蔓延が問題になっているらしい。
とある県ではすでに野良猫の20%がエイズに罹患しているようだ。
奴らが勝手に滅ぶひもそう遠い日ではあるまい。
また、猫を放し飼いにしている愚かな飼い主に告ぐ。
早く室内にかくまう事だ。
-
131
匿名さん 2006/03/21 13:12:00
まあ一番の問題は野良猫発生の原因を作っているモラルのない飼い主だな。
自分の猫を外に出しては、子作り&病気をもらう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件