- 掲示板
朝晩近所でネコが鳴いています。
東京郊外の新興建売です。
まだ被害は出ていませんが時々うちの庭を歩いているのを見かけるのでそのつど追い払っています。
冬場になると、車の上に乗って傷つけられたり、庭に糞されたり心配です。
何かいいネコ対策ないでしょうか。
【タイトルを変更しました。2021.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2005-09-14 16:37:00
朝晩近所でネコが鳴いています。
東京郊外の新興建売です。
まだ被害は出ていませんが時々うちの庭を歩いているのを見かけるのでそのつど追い払っています。
冬場になると、車の上に乗って傷つけられたり、庭に糞されたり心配です。
何かいいネコ対策ないでしょうか。
【タイトルを変更しました。2021.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2005-09-14 16:37:00
猫いらずって、犬いらずにも成るって知ってる?
ブラックジョーク
捕まえて木に吊るしとけば(お腹を)おとなしくなるんじゃないか?やったことないが。地域ネコって凄い迷惑
だ、野良猫なのに。こう書くとネコ好きから反論が来るんだよな。ネコちゃんは悪くないって。
うちのミーちゃん(♀猫3才)は悪く有りません!
うちのエルメスちゃん(避妊手術未処置)のお散歩道にお宅の家が後から出来たんでしょ!
うちのタマちゃん(爪の手入れしていない2年)はお車が大好きで、お友達になりたいだけなのに!
ね〜タマちゃん♪
ジョークに成らない・・・。
実際そんな感じだ...
野良猫に中途半端に餌やる奴、いるんだよね、
すごい迷惑。
責任もって室内で飼う分にはいいけど。
敷地内に勝手に入ってくる野良猫ないしは飼い猫、捕まえて処分したら何か犯罪になるの?
みだらに餌を与えるなど無責任な行為にもしっかりした罰則が欲しいね。
飼い主の定義がネコの場合不明確になりがち。
鳩なんかも餌をやたら与える奴がいるけどあれも迷惑だな。
しっかり管理されているとは言いがたい。
↑ わざと?
猫は好きなんです・・・・
うちの周りウロウロするのも日向ぼっこしてるのも『可愛いな〜』と思いますが
ウンチは臭い!!おしっこも臭い!!
うちにも猫はいます
ずっと4階に住んでたので完全な家猫です
でも一戸建てに越してから一日20分くらい日に2・3回だけ家の前で
日向ぼっこしています
たまにお隣の家の前の道路にいたりもします
でも猫嫌いの人には、それも嫌なのかな?と気になります
うちが引っ越す前から近所の(飼い猫?野良?)猫はたくさん(5匹以上は見ます)いて
新築なのに引っ越したときには猫の糞がすでにありました(ショック)
裏の住人が我が家と裏のおうちの境界線のブロック塀に猫缶置いてたのを見ました(今はない)
ごみを荒らさないので飼い猫か、えさをしっかりもらってる野良ちゃんか謎です
客観てきにみて
排泄さえしなければ、通るくらいはOK
通ることさえ許せない
ってどっちが多いのでしょうか?
ちなみにうちの猫は猫砂で赤ちゃんの時から排泄しているので
帰ってくるなりトイレに直行してるところを見る限り
外では出来ないようです
猫砂の汚れ方も変わらないので100%(99%)外ではしてないと思います
私自身は家の前にうちの猫と近所の猫が寄り添って寝てたりすると
『お友達が出来たんだ』とこっそり写真を撮ったりしてます
※外の猫に一切えさはあげてません
私は通るだけならいいけど、糞したりとか日向ぼっこしたりとかは嫌だなぁ。
って、通るということはいずれ糞したり日向ぼっこしたり車のボンネットの上で爪といだり、
何か被害に発展するでしょう。
あと、あの盛りのついた泣き声もいやだね、
夜遅く鳴かれてうるさい。
とりあえずきちんと子猫を育てる気もないのに去勢しない飼い主はダメだと思います
うちの猫はオスですが
柔らかい猫缶さえ食べれない・・子猫の時に捨てられていたのを
息子が拾ってきました
数時間おきにミルクを与え育てました(ひっくり返ってミルクのビンを持って飲んでました)
本当なら母猫の母乳で育ちはずなのに・・・
その時は3匹普段ボールに入ってましたがすべて飼い主が見つかり
みなさん一匹以上は飼えないので虚勢手術もしています(捨て猫を繰り返さないためにも)
虚勢もしない
無責任に野良猫にえさを与え繁殖するのを手助けしている人
家に猫砂さえ置かない外ですればいいんじゃない
こんな人は猫好きの私でも問題外の人だと思います
去勢するとマーキング(猫にもあるらしい)も減るし
不幸な捨て猫も減るし、変な泣き方もしません
オス・メス関係なく責任もてないなら去勢してあげてください
オス猫やオス犬の飼い主で『うちはオスだから・・』って安心してる人!!
知らないところで生まれてるかもしれませんよ
最低限のマナーを守らない猫好きがいるから努力している猫好きが迷惑します
犬にもいえますが・・・
猫は柑橘系やミント・ハーブなど嫌うようなので
トイレの消臭剤(スプレー缶のほうじゃなくシュッシュと泡で出るタイプ)を
数日おきに撒いてるとこないみたいです
車とかにかけると変色するかもしれないので・・・車のしたとかに試すといいかもしれません
これ良いですね、
でも、本当に人間に害は無いのだろうか・・・
18Khzだと犬笛みたいなものか(適当)
うちの実家で使っているけど全然効果なし、
意味ないってさ。
ペットボトルも効果ないし
うむ、かなりのネコ好きなんだが・・・
ノラちゃんが僕の車の下を気に入ってくれちゃって・・くちゃいんだな。
スクーターで、くちゃい目にあっている人もいたな。
ノラちゃんにエサを上げる人は、消臭効果のあるユーカヌバとか、
ああいったものを与えて欲しい。
慣れてないと食べないらしいが、ノラちゃんなら、割となんでも食べる
のではないかと。
さて、ネコ嫌いの人への最強対策を・・
外で犬を飼えば良い(^^)
>外で犬を飼えば良い(^^)
うちの猫は、お隣の犬が鎖でつながれている事を
かなり理解して行動をしています。
時々、「ここまで追いかけてこれないでしょー」みたいに
からかってます。^^;
また、そのワンちゃんはうちの猫をハート型の目で見つめているので
完全に猫になめられています。
どーしても、どーしてもという時はクレゾールが効きます。