横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ今井仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. パークホームズ今井仲町
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-18 20:43:52

光風緑をコンセプトとした三井不動産レジデンシャルの新築マンションが、つい最近完売したパークホームズ今井南町のすぐ近くに新登場。
新駅まではかなり距離がありますが、いかがでしょうか。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-03-14 01:00:37

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ武蔵小杉 今井仲町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    そうだね。

    それに、この物件の目の前のアパート&畑が、マンションになると思う。
    そっちの方が、二方抜けるし広いから、ここより絶対いい。

  2. 52 匿名さん

    このマンションの前はアパートと駐車場ですよ。畑ではありません。
    駐車場の隣に地主の大きなお屋敷があります。
    確かにこのマンションの前のアパート・駐車場・お屋敷を全部取り壊して一つの土地にすれば、
    二方ぬける良いマンションができると思いますが・・・。



  3. 53 匿名さん

    屋敷に畑がついてるでしょう。
    アパートと駐車場は、屋敷と畑と同じオーナーの持ち物です。

  4. 54 購入検討中さん

    色々ご意見参考にさせていただいてます。

    今月中旬には登録が始まりますね。
    前向きに検討中の方いらっしゃいますか?
    当方購入予定なのですが、マイナス面だけでなく
    前向きなご意見もいくつか伺えたら嬉しいと思うのですが・・・


  5. 55 匿名

    予約済みです。

  6. 56 匿名

    》54

    予約は宅建業法違反では?

  7. 57 購入検討中さん

    54です。
    ちなみに55は別の方ですよ。

    それからこの予約というのは、希望住戸のアンケートを提出しているという意味だと思います。
    登録はまだです。

  8. 58 匿名

    予約は予約。アンケート(所謂、要望書のことか?)関係なし。

    公開抽選だって、実は仕組まれてたりするからね。

  9. 59 匿名さん

    妄想、笑える

  10. 60 びんたろう

    ここ、今発売中の経済誌で注目マンション10位にランクインしてたね。上位はプラウドだらけで野村ブランドの強さが際立ってたけども。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  12. 61 匿名さん

    何ていう雑誌ですか?

  13. 62 びんたろう

    たしかダイヤモンドだったと思うけど。東洋経済じゃなかったような…
    すんません、記憶があいまいで。

  14. 63 匿名さん

    >62さん
    ありがとうございます。
    自分でも調べてみました。週刊ダイヤモンドですね。
    震災後人気マンションランキング10位でした。

  15. 64 匿名

    >59

    コネクションのないパンピーは可哀相だなww

  16. 65 匿名さん

    笑える

  17. 66 近所住み

    こちらと元住吉のプラウド、迷います…

  18. 67 匿名

    近隣のプラウドが中古で売りに出ているようで、同額でだいぶ広くなるんで、こちらも気になってます。
    新築のワクワク感も捨て難いし、迷ってます。やっぱり、新築のほうが最新設備がついてて仕様がいいもんなんですかね?
    中古のほうは二重床らしいし…みなさんは、迷わず新築派ですか?

  19. 68 匿名さん

    通勤場所にもよりますが、駅力は圧倒的に、武蔵小杉ですよね。
    しかし、住む環境と、物件そのもののよさは、元住吉プラウドですねー。
    悩むー。
    というか、武蔵小杉でもっといい低層物件が出れば、迷わないんですけどね。
    ここはちょっと立地がね。

  20. 69 匿名さん

    すみません、元住吉のプラウドってHP上ですと完売となっていますが、実際は違うんですか?

  21. 70 匿名さん

    こっちだろ

    プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160204/

  22. 71 匿名さん

    > 67 さん
    中古はプラウド武蔵小杉でしょうか?

    当方、物件自体は中古でも構わないと思っているのですが
    以下の点で新築マンションを検討しています。

    1.中古物件は仲介手数料が別途必要

    2.新築大手物件では提携ローンで金利がかなり安くなるが
     (例えば当物件の変動金利で全期間1.7%引き下げ)
      提携ローンが無い中古では金利が高くなりがち

    3.新築物件では売買契約に付随したプラスアルファの
     アフターサービスがあるが、中古には無い

    4.武蔵小杉の場合、上記の新築のコストメリットを
     補えるほど中古が安くない
     リフォームするとさらに費用が高くなる

    5.築10年を超えると多少価格が下がるが修繕積立金や
     管理費が最初から高くなる


    中古物件を買うなら新築よりもかなり安くないと
    トータルで高くついてしまうと思います。

    もちろん中古には、管理状態やコミュニティ、眺望など
    予め確認してから買えるというメリットもありますので
    どちらを選択するかは人それぞれだと思いますが。


     

  23. 72 匿名

    たしかにプラウド武蔵小杉76平米で5280万円は安いかも。五年前くらいの武蔵小杉がまだ安かった時代の物件って、お得なんかな…

  24. 73 ご近所さん

    ここは、76平米だといくらぐらい??
    まだ発表になってないんだっけ?

  25. 74 匿名さん

    プラウド武蔵小杉の中古は東向きの4階ですね
    この物件も同じ東向きの4階での比較だと74平米でプラス300~400万高位みたいです。

    小杉は中古も高いです・・

    小杉駅徒歩10分以内なら今井エリアは渋川が綺麗で雰囲気がよいですしサライ商店街で夜道も明るいです。
    元住吉の商店街も自転車で近いですよ。

  26. 75 匿名

    自分は小杉駅より元住吉の方が断然好きなので、余計に迷います。
    駅近・利便性(交通のみ)なら今井仲町、立地条件・買い物の利便性ならプラウドなのですが、タワマンと同じくらい大規模マンションは嫌いなんですよね。
    小規模なら間違いなくプラウドなのに、悩ましい。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド西荻窪
  28. 76 匿名

    近隣住民ですが、平日は武蔵小杉駅の利便性使えて、休日は元住吉ブレーメン商店街で買い物できるバランスいい場所ですよ。平日小杉、休日元住吉と使い分けできるから元住吉プラウドよりこっちがいいな。

  29. 77 匿名

    武蔵小杉駅周辺の再開発によって、数年後には、お店やレストランや病院がいろいろできるようだけっど、その状態になったとき、どうかだよね。
    よく調べてみます。

  30. 78 匿名

    >76
    75です。私もこの物件の近所に住んでます。
    今井仲町は土地の形状が悪すぎるのと、せせこましいのもネックです。

    主人はこちらを気に入ってるんですよね。
    私は子育て環境も考えるとプラウド寄りなんですが、公園で遊ぶのってあと数年だし…

  31. 79 匿名

    直床なんですよね。そこが嫌で検討外れました。
    音もうるさいし、リフォームしにくいし。

    天井が低すぎて息がつまるような気もしました。

  32. 80 匿名

    建物や間取りは相当周辺と比較して劣ってますね。

    もしこれで登録しようなんて人は勉強不足の素人さんですね。

  33. 81 匿名さん

    どうしてもすぐに武蔵小杉の中低層がほしい人が買うんじゃないですか。

  34. 82 匿名

    時期がちょっとずれるだけで選べる物件の数は違ってきますから
    タイミングって本当に重要ですね〜。

  35. 83 匿名さん

    うん。
    時期にこだわる人にとってはそうですよね~
    社宅住まいとか家賃補助がたくさん出るとかで、いくらでも待てる人は、いいですけどね。

  36. 84 匿名

    タワマンに興味ないから、低層で良い

  37. 85 匿名

    直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床
    直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床

    天井低い天井低い天井低い天井低い天井低い天井低い

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  39. 86 匿名さん

    今日からいよいよ登録がはじまりましたね。

    建物も7階まで工事が進んでいるようです。
    行かれた方いかがでした?

  40. 87 ご近所さん

    85は何か嫌なことでもあったのかな?

  41. 88 匿名

    でも確かに直床はない。

    音がうるさかったり、配管壊れたりしたときやリフォームのときを
    まるで考えてない。

    多摩川中丸子は二重床なのに。。。
    どういうコンセプトで決めているんでしょうか。

  42. 89 物件比較中さん

    南側は15m(?)以下にしなければいけないとか言っていました。
    だから天井低めで、直床にして無理やり5階分いれたとかでしょうか?
    間違っていたら申し訳ありません。

    私は部屋はいいなと思いましたが、
    駅から近いわけでもないし、駅までの歩道も狭い。
    迷っています。

    直床と二重床、そんなに違うものなのでしょうか?

  43. 90 匿名

    やっぱり配管が壊れた場合、直床は床スラブに埋め込んで
    いるので、共用部分であるコンクリートをいじらなければ
    ならないでしょう。(いじるというか壊す?)

    二重床は床下に通っているので容易に修理できるでしょう。
    私が色々見て勉強したところですが。

    特に3LDKで長く住まれるなら、やはり数十年後を見越して
    おくべきでしょう。

  44. 91 周辺住民さん

    直床の配管リフォームの件は、モデルルームでちゃんと紙で説明してもらえなかったけ?考慮した作りになってるって。



  45. 92 匿名さん

    >88
    販売単価が高くなりそうな場所は、コスト削減のために
    直床にしているように思います。
    あと、人気が出そうな場所は、たとえ直床でも売り切れると
    考えているのではないでしょうか。

  46. 93 匿名さん

    配管メンテナンスについてはきちんと説明を受けましたよ。
    コンクリートをガンガンと壊す必要は無いようにしてあるそうです。
    ただ、水廻り(キッチンや風呂)の位置を変えるなどは難しいとのことでした。

    とはいえ実際どうなんでしょう。

    下の部屋が寝室になっている個所に風呂やキッチンを持ってくることは難しいですよね。
    そう考えると、リフォームって結局リビングの側の部屋をつぶして
    広い空間を作るとか、実際はそれぐらいの工事が多いのではないでしょうか。
    ならば何の問題もなくメンテナンスも行えるわけですし、
    心配するに値しないと考えますが・・・
    まあ、それぞれのお考えはあるかと思います。

  47. 94 匿名さん

    私も93さんと全く同じ説明を受けました。
    なのにここでやたらと煽っている人は、そもそもMRにも行ってないただの煽りか、どうしてもキッチンの位置を変更したい人なんでしょうね。
    納得しました。
    もちろん二重床の方がメンテナンスしやすいんでしょうが、その分スラブが薄い物件も散見されるので、どちらも一概には言えませんね。

  48. 95 物件比較中さん

    説明を受けた方は質問した方なのでしょうか?
    私は説明受けませんでした。
    質問すればよかった・・・

    担当に当たり外れがあるんですかね。
    質問にすぐ答えれず、聞いてくるといって席を離れることが数回。
    名刺もくれないし、どうなのって思うことが何回もありました。
    もう一回行ってしっかり聞いてこようかな。

    1次には間に合わなそうです。
    いい部屋残っていればいいな・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  50. 96 匿名さん

    >95さん

    93です。
    直床に関しては、お決まりのようにデメリットの情報だけが強調されますよね。
    うちもそうでしたが、大事な買い物だけに不安になってしまいます。
    でもそれが本当に自分にとっても本当にデメリットになるのか、
    見極める必要があります。
    ご自分で納得されるまで質問されたほうがいいと思います。
    うちは結構質問攻めにしましたよ。

  51. 97 匿名さん

    避けれるものなら直床物件は避けたほうが
    いいですが、あとは
    お財布との相談ですので

  52. 98 物件比較中さん

    >93さん

    返答ありがとうございました。
    ここの物件に関してはちょっと出遅れた感もありますが
    もう一度いろいろ聞いてみようと思います。

  53. 99 匿名さん

    今井南と同じようにここも売れそうですね

  54. 100 匿名さん

    >95さん

    94 です。
    私も初回に行ったときは、同じような対応でしたよ。
    でも二回目からはキチンとした営業の方で、ちゃんと名刺もいただけてます。
    (購入の意志が高いことを伝えたからかな?)
    このような対応のパターンは他の新築物件でもいくつかあったので、特に違和感は感じませんでした。

    とにかく検討されているのであれば、またMRに行って、納得がいくまで質問をぶつけてみてください。

    良いご近所さんになれることを楽しみにしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸