横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ今井仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. パークホームズ今井仲町
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-18 20:43:52

光風緑をコンセプトとした三井不動産レジデンシャルの新築マンションが、つい最近完売したパークホームズ今井南町のすぐ近くに新登場。
新駅まではかなり距離がありますが、いかがでしょうか。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-03-14 01:00:37

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ武蔵小杉 今井仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん

    直床?

  2. 2 匿名

    壁面収納はないようですね。

  3. 3 物件比較中さん

    日当たり良さそうでなかなかいいですね。
    最上階はいくらくらいでしょうね?

  4. 4 匿名さん

    うーん
    80平米6500くらいですかね。

  5. 5 匿名さん

    4ですが、
    最上階80平米でルーフバルコニー付きなら、6700くらいいきますかね。

  6. 6 物件比較中さん

    そうすると今井南町より安いですね。

  7. 7 物件比較中さん

    そうすると今井南町より安いですね。

    駅からも8分だし人気ありそうですね。

  8. 8 匿名

    案内状来たけど、間取り図は東向ばかりだった…

  9. 9 匿名

    今井南の方が、角地で開けている感じがあり、また戸数も少ないので、こちらの方が少し安くなるかもと思ってます。
    こちらは9階だてですし。

  10. 10 物件比較中さん

    なるほど。
    ちょっとでも安くなって欲しいですね。
    窓が広い感じで解放感あって、個人的には気にいってますので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  12. 11 匿名さん

    販売中止とHPに出ていたが、
    それを承知で電話する人は、買う気十分と判断されて
    販売してもらえるのだろうか???

  13. 12 物件比較中さん

    買う気あっても抽選に当たらなければ無理でしょうね。
    販売中止は多分、地震による建設資材調達等の影響でしょうから。

  14. 13 匿名

    地震の影響が気になります。
    建築中に地震に遭うと、完成後より影響が大きそうな気がして。

  15. 14 匿名

    その分安くはなりそうですけどね。競争率が下がって。

    うーんしかし、地震による欠陥があるかもしれない物件を敢えて買うか悩みますねー。

    地震の後から工事が始まった物件の方がいいのかどうか。

  16. 15 匿名さん

    いよいよ事前案内会だそうですね。

  17. 16 匿名さん

    敷地が狭くて、今井南町よりシャビーですよね。

  18. 17 匿名

    シャビーって(笑)
    ○○っかいさんの影響で流行ってるのか(苦笑)

  19. 18 匿名さん

    事前案内会に行かれた方いらっしゃいますか?

  20. 19 匿名

    行きましたよ〜。
    予算5000万の自分に薦められたのが、2LDK/63㎡/東向き/2〜4F。
    これで5000万いくなんて高すぎる!
    おまけに直床、ディスポーザーなし、浴室は1317…
    三井さん、もう少しお勉強してほしいですね。

  21. 20 匿名

    おそらく武蔵小杉駅近のタワマン以外の最後の優良?物件。
    それなりの値段やむなしかと。

  22. 21 匿名

    そんな優良じゃないっしょw

  23. 22 匿名

    いくらなんでも高すぎるでしょ。
    絶対要らないわ~

  24. 23 匿名さん

    パークホームズ、あちこちに建設予定みたいだが
    どこも間取りは似たりよったり。
    どこもリーマンショック前よりグレード落ちてるような気がする
    のは気のせいだろうか? 

  25. 24 匿名

    武蔵小杉はこれから値段が下がる一方だと思いますよ。
    タワーの中古がどんどん出てくるし、バブルがはじけるから。
    もう少し待って、バブルが落ち着いてからのほうがいいと思う。
    こんな狭い土地の細長い物件で、しかも直床、駅からの距離もそこそこある庶民向けパークホームズが、
    5000万円63平米は高すぎる。
    予算的には一番高い部屋も買えるけど、その値段なら、武蔵小杉じゃなくてもいいや。

  26. 25 匿名

    この前のパークホームズもとんでもない高値だったけどすぐ売れちゃったからねー・・
    買う人はいるみたいよ。
    小杉バブルは同意見です。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  28. 26 匿名

    小杉の値段は下がらないんじゃないでしょうか。商業施設がエクラスや東京機械跡にはいりますし副都心線も繋がりますし。タワマンの上の階は売れないかも知れませんが。

  29. 27 匿名

    小杉の価格がこの先下がるという予測の根拠を知りたい。
    バブルが下がるのはなぜだろうか?

  30. 28 購入検討中さん

    今の政権を考えると待つのもリスクが高い気がする。
    ・消費税、所得税などの増税
    ・住宅ローン減税の終了(2013年前に新規分の打ち切りの可能性)
    ・原発停止と火力発電所の運転に伴う、燃料費増加・電力コストの上昇による物価の上昇
    ・不況による給与所得の減少

    一旦上がった消費税はいろいろと理由をつけて、絶対に下げないと思う
    今より所得コストが下がる可能性は低いかと。
    不況による地価の下落の効果がでるのは数年先だし、
    そのときまで貯金をするしかないかあ。



  31. 29 匿名さん

    震災復興による資材の高騰というのもあります。

    ただ小杉は既に上がりすぎている上に、
    これからいくつも大規模案件が控えており、
    価格崩壊の危険はありますね。

  32. 30 匿名さん

    今より所得コストが → 今より取得コストが

  33. 31 近隣住民

    へー、高いね~。

    低層マンションということで、震災後強気なのかしら。

    だけど、別にマンション戸数分だけ、その値段で買ってくれる人がいれば良いわけで、もしかしたら、今井町ファンが、戸数分くらいはいるとふんでいるのかしら。

    売れ行き楽しみだわ。

  34. 32 匿名

    駅ビルとかショッピングモールとかできるけど、それによる更なる利便性の向上による新規の住民の流入がどのくらいあるのかな~。
    この後建設されるタワマンの総戸数は、2000戸位かな。
    坪260万くらいなら買ってくれるかな?

  35. 33 物件比較中さん

    小杉は高いですね。

    というか、今井地区が高いだけなのか?

    ここは5~6年前、「今買うのはアホ。タワマン供給過多で値崩れ必至」 と言われていたが、
    結果は、そのころに比べて60m2、70m2、80m2、どれも1000万円ずつ上がった気がする。

    2011年現在は、「今買うのはアホ」なのか?
    今度は、何か値崩れの気配は出ていないか。

  36. 34 匿名

    五年後武蔵小杉は とんでもないことになる予感

  37. 35 匿名さん

    5年後に今より資産価値がとんでもなく上がるならいいことじゃん。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 36 匿名さん

    武蔵小杉は、まず鉄道の利便性からいうと、2019年に相鉄と東横が新横浜駅を通して新しく線路ができ、新横浜に新幹線に乗りに行くことも出来る。(もしかしてだけど今駅を通過している新幹線も需要があればだけど、武蔵小杉駅に止まるポテンシャルも持っている)

    後は道路事情として綱島街道と府中街道の車線が広くすることができればさらに交通の利便性が高い都市に発展していていくことが期待できる。

    商業施設もその交通の利便性からご存知のようにこれから多く建設されてくる。

    世間的にも一般的には注目されいるし、10,20年後に、方向性として価値が大幅に下落していることは考えがたい。
    資産価値が大きく上がるかどうかは良くわからないが、価値が大きく下落する心配はなさそうだよ。

  40. 37 匿名さん

    デべが高く売れないと思うのであれば、新三井タワーとかつくらないでしょ。
    てっきりストップするかと思ったけど、着々と工事は進行しているよね。

  41. 38 物件比較中さん

    小杉は、横須賀線の本数が少ないのが残念です。
    新宿方面・東京千葉方面と行き先が分かれるので、目的地だけ取り出すと
    かなり電車の間隔が開くこともある。


    蛇窪信号所が立体交差化されれば列車間隔半分になるかな。
    でもそれはいつ?

  42. 39 匿名

    インフレ♪を願おう!
    復興ニッポン!

  43. 40 匿名さん

    価格は変更されるかもしれませんが、行かれた方どうですか?
    ここからだと横須賀線の駅は遠すぎます。
    徒歩20分近くかかるのではないでしょうか?
    最寄り駅というには遠すぎますよね。

  44. 41 匿名さん

    12分で歩けましたけど?

  45. 42 匿名

    え?無理でしょ

  46. 43 匿名さん

    早足で歩けば12分でも行けますが、普通に歩いたら15分です。
    近所に住んでいますが、毎日利用しています。

  47. 44 購入検討中さん

    MR行ってきました。

    南町より窓、バルコニーが広くて解放感がありました。
    室内インテリアはナチュラルな木目?っぽい色で明るいです。

    南町には無かったキッチンの収納シェルフは一見の価値ありと思います。
    キッチン、洗面室、浴室と動線がスムーズで使い勝手良さそうで
    主婦目線でとてもいいなと思いました。

    あと価格ですが、坪単価は南町とそんなに変わらなかったです。
    今回いいな!と思った部屋は抽選になりそうでした。
    必要なものは標準でついていますのでオプション代は節約できそうです。

  48. 45 購入検討中さん

    >解放感

    「開放感」でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 46 匿名さん

    モデルルームに行ってきました。
    予算6200~7200万円で東京~東急沿線で探しており、これまで
    10件ほど大手のモデルルームを見学したことがありますが、
    ここには一番がっかりしました。

    武蔵小杉駅については賛否あるでしょうが、この物件は、
    その議論とは無関係に、どう見てもナシでしょう。

    なんといっても土地がひどすぎる。
    今はいいですが、将来的には確実に目の前に何か建つでしょう。
    道路にほとんど面していない、細長い敷地。
    最上階でも、どうなるかわからないです。
    南町の方がずっとよかった。
    値段は武蔵小杉バブルを十分に反映した強気の設定でした。
    しかし、値段はおいても、この物件はパス。
    ここに住みたいという気持ちに全くなれませんでした。

    ここが即日完売したら、武蔵小杉パワーと三井パワーに脱帽します。


  51. 47 匿名さん

    >46さん

    10件みた中でで、逆に良かったとこはどこですか?
    参考までに教えてください。

  52. 48 匿名さん

    >46さん

    なかなか理想の住まいに出会うのは難しいですよね。
    それに関しては同感です。

    土地の形状ですが、確かに奥に向かって細長く間口も狭い。
    再開発中の地区とは違って昔からの住宅地。
    込み合っていて土地も限られていますので、
    わずかな土地を有効的に使おうとすればやむ負えないのかもしれません。
    ただ好き嫌いははっきり分かれるでしょうね。

    これまでで一番がっかりされたとのことですが、それは立地に関してでしょうか?
    間取りや仕様に関しては、うちではまあ満足のいく範囲だったのですが。


  53. 49 匿名さん

    46です。

    47さん
    近々、正式登録する予定がありますが、すみません、秘密です。
    東横線沿線だと、パークホームズ今井南町も無難にいいと思いましたし、
    プラウド元住吉ディアージュも駅近で静かで気に入りました。
    結局通勤の便を考えて東京で探すことにしてしまいましたが、
    元住吉にできる野村の大規模マンションもよさそうですよね。

    48さん
    おっしゃるとおり、がっかりしたのは、立地についてです。
    仕様や間取りは、最近の大手のこの価格帯のマンションはどこもこんな感じですね。
    直床というのはいただけませんが、個人的には致命的とまでは思いません。

    立地は致命的でした・・。

    ここくらいの値段を出して、多摩川を越えてもいいのであれば、もっといい物件が探せると思います。
    ただ、ひとそれぞれ何を優先するかが異なるので、武蔵小杉で、中低層で、
    駅まで徒歩10分以内、という条件にこだわる方には、しばらく出ない物件なのかもしれませんね。
    武蔵小杉は他では見ないほど交通の便がいいですから。

  54. 50 匿名

    新駅徒歩5分中低層 なら出るかも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸