|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎市ってどうなの?−第2章−
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
>382さん
平均年齢に子供は入ってるの?
それとも世帯主のみの平均年齢?
-
384
匿名さん
>>383
平均年齢は、子供も含めた全住民のですよ。
川崎市の世帯主の平均年齢は、45.2歳。
-
385
匿名さん
じゃぁファミリー世帯が少なく、高齢者が多い⇒独身者が多い⇒若者が多い⇒平均所得が低い
ということでいいのかな?
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
川崎区は、年金暮らしの人が多いから、市内でも所得が低いのだろうけど、
宮前区は、一人暮らしも年金暮らしも少ないのに、所得が低いね。
平均年齢は、高津区、多摩区と同じくらいなのに。
麻生区が、飛びぬけてるのは、芸能人と巨人の選手が多く住んでいるからかな?
-
389
匿名さん
多摩区って学生が多そうだけど、ずいぶん健闘してるね。
多摩区に住んでいますが、公約どおり地下鉄は造ってもらいたいです。
-
390
匿名さん
しかし、全体的にすいぶん年収の平均が高くない?
何かの間違いじゃない?
ほんとに川崎市民てこんなにもらってる人が多いの?
低所得者も多そうだけど。
-
-
391
匿名さん
>>390
ソースが、区のホームページなので、間違ってないと思いますが。
-
392
匿名さん
>>390
この手の統計は大抵こうなる。
ごく一部の勝ち組の金持ちが値を吊り上げているだけ。
一見高そうに見えるけど、1000万に届いていないところは
”庶民的な街”と考えて間違いない。
-
393
匿名さん
>390
川崎市内だと、これくらいの年収ある人は多いでしょ。そうでなきゃ川崎市内にマンションなんて買えないよ。
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
>>390
よその市区町村のことは、知らないですが、普通だと思いますよ。
南部の一部だけのイメージで、川崎全体は語れませんよ。
-
396
匿名さん
麻生区の平均年収が高いのは王禅寺という豪邸街があって、そこの住人が
かなり平均を押し上げているんでしょう。
あと、新百合ヶ丘周辺の住人も多少は平均を上げているんじゃないですか?
麻生区のそれ以外の地域の住人の年収は、そんなに高くないと思いますよ。
-
397
匿名さん
>>396
王禅寺のお金持ちと巨人の選手、芸能人を考慮しても、
麻生区内には、団地も多くあるのに不思議。
それと、私立受験する割合が高めの学校が多いよ。
-
398
匿名さん
ブルーシート住民とか、この前問題になっていた多摩川沿いの不法占拠民は、そもそもカウントされていないんだろうな。
-
399
匿名さん
住民登録してないからね。学生もほとんどが地元に住民票を置いたままだし。
-
400
匿名さん
-
401
匿名さん
川崎市って世間のイメージが悪すぎて、嫌になるけど、
川崎北部で生まれ育ってると、つい北部は違うって思う。
でも、南部の方も含めて、自分は川崎に愛着があるし、好きなんだけど、
最近、北部に、引っ越してきた人たちには理解されないんだろうな。
住所が川崎より横浜が良かったとか、思ってるんだろうね。
-
402
匿名さん
年収400万の人が49人。 年収5億の人が1人いたとする。
そうすると平均年収は、1392万になってしまう。
ふと思ったのだが、クイーンズ伊勢丹とかガーデン自由が丘といった
所謂高級スーパーがあるかないか?がその地域の実質的な収入の
指針になるのではないだろうか?
幾ら金持ちとはいえ、毎日の食料品に落とす金には限度がある。
幾ら金があると言っても1万円の松坂牛を毎日10枚ずつ食える
世帯はいないだろう。
それだったら、上記のような例より、50世帯すべてが1392万の年収という
地域の方がはるかに売上は期待できる。
-
403
匿名さん
>401
横浜はもうそろそろいいかなって感じ。
これからは川崎じゃない?
イメージ悪いなんていまだに言っている人は放っておいていいと思う。
-
404
匿名さん
川崎フロンターレもがんばっているみたいだし、これがさらに
強くなればイメージも上がって行くんじゃないでしょうか?
たかが、サッカーと言うなかれ。その効果は馬鹿にできないですよ。
-
405
匿名さん
フロンターレの順位によって、川信の利率が変わるから、
ぜひ2位をとって欲しいな。
-
-
406
匿名さん
フロンターレが根付いているとも思えないけどなあ。まわりはレッズファンが多いし。
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
読売クラブは元々東京(南多摩地区)のチームだしねぇ。
J発足時に東京(というか国立競技場)にチームを持たせない方針で川崎に来たようなものだったし。
-
409
匿名さん
フロンターレは年々じわじわと確実に浸透してきているよ。
川崎市民であれば、とりあえず一度、等々力競技場に試合を見に行ってみるといいよ。
雰囲気いいし、面白いサッカーしている。
-
410
匿名さん
私は武蔵小杉に職場があるのですが、J2時代から試合のある日にサポーター
の人達が駅で「今日試合があります。応援に来てください!」と
一生懸命ビラを配りながら呼びかけていました。
その頃は、帰り際に等々力に向かうバス亭を見ても”ちょっと人が並んで
いるかな?”という程度でしたが、今では、選手とサポーターの頑張りの
おかげかパス亭も長蛇の列になってきました。
まだ熱い地域は川崎の”真中”だけかも知れませんが、これが”北”にも
”南”にも広まるとよいですね。 (いや、そうなると思いますよ)
-
411
匿名さん
麻生区から等々力は遠いよ。
小中学校の体育大会?(市内の学校が全部集まる)と
成人式の時にしか行ったことないよ。
麻生区に、フロンターレの練習場があるのも知ってるけど、
そこまでサッカーに興味ないから見に行ったことはない。
でも、一応フロンターレの順位は気にしてるし、
勝ってくれれば嬉しいよ。
-
412
匿名さん
>でも、一応フロンターレの順位は気にしてるし、
>勝ってくれれば嬉しいよ。
この気持ちだけでも十分!
-
413
匿名さん
別にどこのチーム応援してもいいんじゃないの?
戦時中でもあるまいし。
読売サッカークラブは、昔、ジュニアチームの通ってる子が近所にいたし、ヴェルディの選手も近所にたくさん住んでいたから馴染みがあるなぁ。ラモスが食堂でメシ食ってるのもよく見たし。
巨人の選手のいろいろな話はよく聞いたりするから、やっぱ読売関係のチームを自然と応援してしまうな。
収入格差はさほどないのかもしれないけど、芸能人以外にも大学教授やキャリア官僚、銀行、マスコミ関係の子供が結構いたな。あと、会計士や弁護士のような専門職の親の子供も結構いた。
あの頃の川崎北部は勢いがあったね。
-
414
匿名さん
結局、首都圏って都道府県や行政区切りではなく、沿線のほうがはるかに地元意識が根付くんだよね。
フロンターレが川崎のチームといっても・・・住んでいるところから遠くてね。
ヴェルディのほうがよっぽど身近なんだけど。川崎といっても都内から徒歩20秒だし。
-
415
匿名さん
都下じゃなく都内とかいてあるけど、都内で川崎に接しているのは世田谷か大田区でしょ?
とすると多摩川を渡らないといけないから、徒歩20秒は無理だと思うけど。
-
-
417
匿名さん
フロンターレって北朝鮮代表になることが目標って公言してる選手がいるんですね。
-
418
匿名さん
川崎市というカテゴリーで語るよりも
京王(稲田堤、若葉台)
小田急(登戸、新百合ヶ丘)
田都(溝の口、鷺沼)
東横(小杉、元住吉)
京急(川崎)
などで語ったほうが話が纏まりますよね。
せめて北部(麻生、多摩、宮前、高津)、南部(中原、幸、川崎)でしょ。
このスレ読んでても北部の人、南部の人の意見って全然違いますからね。
-
419
匿名さん
祝!川崎フロンターレ2位。
J1昇格まだ二年目なのにすごい。ACLもこれで出場できることになったのかな?
この調子で天皇杯も頑張れ。
-
420
匿名さん
そういったカラーで駅を分けるなら、
南武1(稲田堤、中野島、登戸)
南武2(武蔵溝ノ口、武蔵小杉、川崎)
小田急・田都1(向ヶ丘遊園、生田、柿生、溝の口)
小田急・田都2(新百合ヶ丘、鷺沼、宮前平)
多摩(栗平、新百合ヶ丘)
東横(元住吉、日吉)
京急(京急川崎、大師)
かな。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
>416
最初に「都下」と書いてあるのが見えませんか?
そういう使い分けを知らないんなら仕方ないけど。
-
423
匿名さん
415さん・416さん以外の第三者ですが、goo国語辞典見てみました。
「都内」・・(1)みやこのなか。(2)東京都の行政区域内。特に、二三区内。
都内と聞いて、東京都内と思う人もいれば、東京都特別区(23区)内と思う人も両方いるのは仕方ないところでは。
まあ、喧嘩両成敗ってことで。
-
424
匿名さん
>>422
>>416さんではないけど、
都内=東京都全域
都下=23区外 だと思っていたけど、
調べてみたら、都内って23区のみを指すこともあるんだね。
勉強になりました。
麻生区岡上は町田市と横浜市に囲まれた飛び地だし、
新百合から少し歩いて道路一本隔てると稲城市平尾だったりするから、
東京都へ徒歩20秒っていうのはありえる話だね。
-
425
匿名さん
>>418 >>420
これだけの町が皆川崎市内ってことに目を向けてみるとすごいね。それぞれの魅力があるし。
一致団結して外に発信していけば、さらにイメージ良くなると思うんだけど。もったいない。
-
426
匿名さん
>>425
川崎市って政令指定都市の中では、面積が一番小さいのに、
区ごとに雰囲気が違うから、一致団結するのは、難しいんだろうね。
川崎の魅力は住んでみないと分からないのかな?
-
-
427
匿名さん
414です。都内(この場合は都下になります)から徒歩20秒なのは我が家のことです。
混乱させてすいませんでした。
-
428
匿名さん
川崎市は児童福祉関連の施策が手薄すぎます。
なぜ、これまで市民が黙ってきたのか不思議。
私立幼稚園入学者への補助金もほとんどでないし。
東京の江戸川区や世田谷区だって、毎月2万円以上の補助出してますよ。
なぜ、出せない?
-
429
匿名さん
>>428
お金がないからです。
不満なら、補助金の多い所へ引っ越したらどうですか?
昔は、福祉の川崎って言われてたんですけどね。
-
430
匿名さん
>>428
あなたが都内に引っ越せばいいだけの話。
昔から住んでる市民にとっては、新住民のためのマンション周辺整備ばかりやってて、不満いっぱいなんですが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)