住宅なんでも質問「東急リバブルの仲介ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急リバブルの仲介ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 08:29:30

三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00

最近見た物件
所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部(地番)
交通:JR横須賀線、JR湘南新宿ライン 新川崎 駅徒歩15分
価格:5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)
間取:3LDK~4LDK
専有面積:67.07m2~76.05m2
販売戸数/総戸数: 10戸(うちモデルルーム使用住戸2戸含む) / 92戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急リバブルの仲介ってどうですか?

  1. 191 190 2011/10/19 01:08:12

    この件は、私としては、何も言うことがないので、お返事いたしません。
    188さん、お互いに頑張りましょうね。

  2. 192 匿名さん 2011/10/19 05:38:17

    180さんが きちんと 反応したのに、

    179さんは 
    「まともな反論であれば受けますのでどうぞ。」

    と、書いたにもかかわらず、 全く、内容のない文章です。
    あなたの言いたいことが伝わりません。
     「こういうことを言っているのではありません。 」
     「という意味ではありません。 」
    でおわりですか?

    182さんの書かれたように 
    「この人に反論しても意味ないから、もう放っておけばいいんじゃない?178さん( ̄▽ ̄)私達だけで話をした方が議論できるんじゃないでしょうか。」

    に賛成です。 179さんの書かれたことは スルーします。(結局、リバブルの何が いけないのか?書かれていません) 全く、参考になりませんでした。 失礼します。 

  3. 193 匿名さん 2011/10/19 23:47:33

    結局、反論があるならどうぞ!って言っておきながら、その反論に何も応えないんですね。
    「こういうことではありません」「という意味ではありません」っていう答えは構いませんが、じゃあ、どういうことなのですか?189さんがおっしゃる通り、190さんが何を言いたいのか全く伝わりません。
    それから、「少々人間が出ていい人なんですね、」ってずいぶんですね。せっかく188さん、189さんがまともな反論をしているのに、ずいぶんと上から目線ですよね?
    あなたがリバブルを辞めて、リバブルに強い反感をお持ちなのは分かりますが、自分の方が数段上の企業でお勤めだとか、プライドは高いが頭は悪いとか、人の事を悪くはおっしゃるのに、自分はどうなんでしょうか?
    できれば、ちゃんとした議論を聞きたいので、188さん、189さんのまともな反感に対する応えを聞きたいので、お時間をとらせて申し訳ありせんが、応えていただけませんか?

  4. 196 匿名さん 2011/10/20 23:49:01

    この人って、スレ主でもあるのでしょうか?
    他人の批判や文句ばかりを言って、自分の意見は言わない。すっかり仕切り屋さん気分ですね。
    192さんのおっしゃる通り、私もスルーに賛成です。
    この人がリバブルを辞めた理由も分かるような気がします。少なくともお客様に好かれる、売れる営業マンではないですよね。なぜなら、自分の主観でばかりものを言って、人の考えに少しも理解を示さない、気まずくなるとその場しのぎの回答をするからです。
    その理由は、悪い言い方をすれば、まともな反論があればどうぞ、なんて喧嘩を売るだけ売っておいて、まともな反論がされた途端逃げているからです。
    逃げてないと思われるならば、188さん、189さんのまともな反論に対して、まともな回答をすべきです。
    というか、正直なところ私としては、この人にはもうこの掲示板に書き込みしないで欲しいという気持ちもありますが。

  5. 199 匿名さん 2011/10/21 13:05:24

    別の人なら、別にわさわざ反応しなくてもいいじゃんw

  6. 200 匿名さん 2011/10/21 16:03:57

    190,199はスルーしましょう。

  7. 201 匿名さん 2011/10/24 14:05:41

    都内で最近新築マンションを購入した者です。ポスト
    がある以上、売却物件求む的なチラシが入っているの
    は仕方ないにしても、東急リバブルのそれだけはしっ
    かり自分の名前が入っているのでびっくりです。何故
    わかったのか?チラシの下に”不動産登記簿謄本の
    情報を基にご送付致しております”とありました。
    これって普通にありですか?住んでいる人間に”お宅
    の住所と名前調べましたよ”って言ってるようで、と
    ても不快に感じました。謄本は誰でも見れるのかもし
    れないが、見た住人はどう思うか。自分がもし将来仲介
    を検討することになっても絶対東急~は選ばないと思
    います。
    PS:ダイレクトメール不要の場合、連絡してくれ、で
    すよ。そこで名乗りをあげるとやっぱりそこに住んで
    いるんだあと確認されてるようで連絡する気になれま
    せん。あっさり個人情報を削除してもらう方法ご存じ
    の方いればご教示ください。


  8. 202 匿名さん 2011/10/25 04:14:56

    普通にありな事です。
    それ自体が犯罪になるということは全くありません。アドバイスとしては、連絡をしないのが一番です。謄本というものの性質上、というか、たぶん取っているのは要約書というものだと思いますが、その手紙はその不動産の所有者に送っているものです。自分が所有者であるということを公示する意味があります。
    今の時代、役所で勝手に他人の住民票を取れてしまう事の方が問題ですよね。

  9. 203 匿名さんby201 2011/10/25 12:31:20

    >202さんへ
    早速の返信ありがとうございます。連絡をしないのが
    確かによさそうな気がしますのでこちらからはアクシ
    ョンしないと思います。ただ要約書とか手紙とかの意味
    が少しわからないのですが・・。マンション購入時に
    名義書き換えか何かの手続きでそれらしき用語を聞いた
    覚えはあるのですが。
    とにかく放っておきます。

  10. 204 匿名さん 2011/10/26 23:47:21

    202です。
    謄本と要約書の細かい説明はネットで探せばすぐわかるので、調べてみてください。
    203さんの名義変更は、おそらく所有権保存登記のことだと思いますが、もしこれをやらなかったらどうなるのか?といえば、203さんはその不動産を自分のものだと主張できなくなってしまいます。その不動産が自分のものであると公に表示するのが登記の主な意味です。だから、203さんの不動産の登記簿は誰でも法務局で取得することができます。そうすることで、その不動産がだれのものなのか公示することによって、他の第三者から自分の不動産を守ることができます。
    確か、登記簿謄本が700円、要約書が500円で取得できたと思うので、よかったら試しにお隣さんの家の不動産の謄本など取得してみたらどうでしょうか?それに出ている名前の方が不動産の所有者ですので、表札の名前と違えば、おそらくお隣さんは借りて住んでいる人です。
    だから、不動産屋さんは謄本に基いて所有者宛に手紙を送ることができるのです。決して違法なことではありませんよ。例えば、○京リアルドさんや、○ークラヤさんなんかは、その要約書を定期的に取得して、社内でデータベース化してるくらいです。まぁ、東急はやっていなかったと思いますが。

  11. 206 匿名さん 2011/10/30 23:53:44

    もうほっとこ~ぜこの人.....
    たぶん、自分の考えが絶対的に正しいと思ってる人だなこの人は.....
    192さん、193さん、196さんの考えを支持します自分は。
    「まともな反論があればどうぞ」
    なんて言っておきながら、その反論に全く答えてないですもんね。
    挙げ句の果てには工作員よわばり?
    だいたい工作員って何?(笑)
    ま、そういうものの存在の定かはわからないけど、少なくとも、もし本当にいるとしたら、あなたの発言であったり、他の東急を批判する発言なんかとっくに削除されてるよ(笑)

  12. 207 匿名さん 2011/10/31 05:08:56

    もち、スルーしてるよ^^

  13. 209 匿名さん 2011/10/31 13:35:42

    >>208さん

    189.192.207です。

    ここは 「東急リバブルの仲介ってどうですか?」のスレです。

    あなたの 書かれていることで、 このスレに値するのは

    客は騙され、地中にゴミが詰まった土地を売られる。地中に埋まっているゴミの存在を知らなかったとしても、アフターケアはできるはず。しかしこの企業は売ったあとははい サヨナラ!客からも恨まれ、更には日照がなくなる予定の不動産を販売し訴えられて敗訴

    のみです。 それも、平成18年に 決着がついた問題ですかね?

    私は、最近の東急リバブルの仲介について、いろいろ参考にしたくて見ています。

    あなたは、別のスレ
     「東急リバブルの企業の裏側、 社員の待遇について。」のようなスレをたてられたらいかがですか?

    あなたが書かれている
      貴方みたいな人間は不動産屋に適任でしょうね。
      お前も反対意見があるなら言ってみろよ。
      
    と、いう人を見下すようなこの書き方は どうでしょうか? 読まれる方で、あなたに賛同される方がいらっしゃるでしょうか? 

    とにかく、あなたと私は平行線です。 スルーさせていただきますので、話をふらないでください。

      

  14. 211 匿名さん 2011/10/31 14:36:21

    >>210さん

    すみません、あなたの言いたいことがわかりません。
    私は、東急リバブルの仲介について いいところ悪いところを知りたくてこのスレを見ていると
    お話しています。
    それにここは そういうスレです。

    私にとって 東急リバブルは 未知です。したがって、意見などありません。

    いままで、文章を見てきて、206さんはきちんと 意見を述べています。(188)
    あなたは、それに対して述べていません。
    東急リバブルの 企業の裏側 社員の待遇について いろいろ述べられているだけです。
    それは これを読まれておられる方にわかっていただけると思いますが。

    「それから、平成18年に解決してます。。って意見を言った人間に何の意見も言わない人間が批判する
     のはおかしいですよね。 」

    の意味がわかりません。
    が、知りたいと思いません。なぜなら、 私が知りたいのは、最近の東急リバブルの仲介について知りたいからです。

    とにかく、あなたの話だけ ほかの方と違うと 感じられませんか? それは スレが違うからです。

  15. 213 匿名さん 2011/10/31 15:32:00

    >>212さん

    最近の仲介についてありがとうございます。

    もう少し教えてください。
    5 の 部分 「指値が一円でもはいっていると、折衝に行かない。」がわからないのですが。

    よろしくお願いします。

  16. 215 匿名さん 2011/10/31 16:05:02

    >>214さん

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    私の意見といわれましたが、 すみませんが、今は 全く 良いも悪いも言えません。
    ほんとに 未知です。
    仲介をどこに頼もうか?悩んでいる状態です。
    三井さんも 住友さんも 良くは書かれていないし。住友さんに於いては、 投げ込みチラシですごい口コミです。
    どこにお願いしたらいいか?困惑ですね。どこも同じことをされるのでしょうね、おそらく。

    214さんが書いてくださったことを参考に悩みたいと思います。 214さんによると 結局はどんな営業マンさんにあたるかですね。運ですかね。

    ありがとうございました。

  17. 216 匿名 2011/10/31 23:53:29

    214さんは自分が見聞きした世界のみを真実と思われているのですね。
    で、反対に『いや、そんな事なくて、こんな事もあったよ』と言う話が出ると『真実を知りもしないのに!工作員だな!』…となる。

    安らかにお眠り下さい。

  18. 217 匿名さん 2011/11/01 08:02:34

    一個言えることはリバブルのサイトはかなり古い情報を載せている
    所謂釣り情報と言う奴だ。
    最近築年数の検索の幅が上がったのは使いやすくなった。

  19. 218 匿名さん 2011/11/01 08:16:44

    216さんは正しいと思いますので、もう完全スルーでよろしいと思いますよ☆
    要は、214さんが社内の人間関係がうまくいかずにリバブルを辞めただけだと思います。
    例えば、一円でも安い金額だと交渉に行かない結果に業者買取、とありますが。それだけでも突っ込みどころはたくさんあります。まずは、自分が満額で買い付けをとる努力はちゃんとしたのか?一円でも安く買い付けを取ってきた自分の行為は売り主の事をちゃんと考えて取ったのか?買い付けを取ったら物件の担当者だけじゃなくて、センター長にも報告するでしょ。その辺りの根回しができなかったんじゃないの?センター長が一円でも安い買い付けにノーと言ったなら、それだけその買い付けはゆるいものだったんじゃないの?意思の固い買い付けだったらそれなりの動きをするように担当者に指示するんじゃないの?センター長がダメなら更に上司の部長に相談することもできるんじゃないの?その辺りの根回しはしたの?手数料は物件価格の3%で変わらないんだから、安い成約価格になればそれだけ収入も減るんだから、あえて業者にはしないでしょ?僅かな指値で話がまとまらず、物件担当者が交渉に行かないというならば、買い付けを取った人が僅かな指値分の買い上げを交渉してくるべきだったんじゃないの?それは交渉力がない事にはならないの?そもそも、買い付けを取った人は売主の売り事情はちゃんと把握してるの?たった一円でも安い金額ではまとまらない事情があったんじゃないの?だいたい買い付けをとる時に気持ちの面で少しだけでも安くして欲しいという買主の気持ちに対して、物件の金額の面では力になれなくても、例えば、引越しを手伝いますよとか、登記費用が安くなるように司法書士に交渉しますとか、色々と話の仕方はあるでしょ?実際に交渉をする努力を怠ったんじゃないの?
    まぁ、疲れたからこの辺りにしておきますが、いずれせよ、この人のおっしゃっていることが全てではないと思います。色々な角度から物事を捉える事が必要だと思いますよ。

  20. 219 匿名さん 2011/11/01 09:31:03

    ってか、214みたいな人がいる会社って最悪だな。
    あ、
    でもこの人はリバブル辞めた人だし、ま、関係ないか。どういう基準でかは知らないけど、リバブルより数段上の会社に転職できたんでしょ?
    よかったじゃないですか、お互いに。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部(地番)
    交通:JR横須賀線、JR湘南新宿ライン 新川崎 駅徒歩15分
    価格:5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:67.07m2~76.05m2
    販売戸数/総戸数: 10戸(うちモデルルーム使用住戸2戸含む) / 92戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    10戸(うちモデルルーム使用住戸2戸含む)/総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸