マンションなんでも質問「現在建築してるマンションは大丈夫でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 現在建築してるマンションは大丈夫でしょうか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-12-24 15:13:49

現在進行形で建設しているマンションについてですが、地震の影響ってやっぱりありますかね?私は既に契約しているのですが、なにかしら問題はあるでしょうか?不安です。

[スレ作成日時]2011-03-13 16:55:46

最近見た物件
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 名谷 駅徒歩3分
価格:4858万円~8098万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 47戸 / 318戸
[PR] 本物件
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

現在建築してるマンションは大丈夫でしょうか?

  1. 1 匿名 2011/03/13 10:29:04

    ほとんどのマンションが耐震基準1で設計されている。公共建物は耐震基準2以上です。最近のマンションの方が開口が広く足音もよく聞こえ耐震が弱いと言う意見があります。これからは耐震2の物件へシフトしてゆくのではないでしょうか?デベは顧客をなめてはいけないでしょう。もっと安全な建物を設計させ施工させなければならない。

  2. 2 匿名さん 2011/03/13 10:31:22

    所詮人間のつくるものに絶対はないよ。
    安全だと思われている原発ですらあのざまなんだから。
    天災の前には人間の建造物は無力と化す。

  3. 3 匿名 2011/03/13 10:36:39

    確認すべきは最近の開口が広いなどのマンションの方が本当に耐震性能が弱くなっているかどうか真実を確認することだ。一流物件も足音がよく聞こえのは真実だ。

  4. 4 匿名 2011/03/13 10:41:09

    やはり耐震1はあまりにも陳腐な設計になってしまいました。震度9でも倒壊しない設計基準が必要

  5. 5 匿名 2011/03/13 11:36:25

    免震のほうがいいのでは?

  6. 6 匿名 2011/03/13 11:47:50

    建築中にこの地震をくらったマンションは買わない方がいいかもね。

  7. 7 匿名 2011/03/13 13:30:17

    それはなぜですか?すでに契約したものとしては不安なんですけど

  8. 8 匿名さん 2011/03/13 14:07:25

    うちも契約済みで8月竣工予定
    基礎工事は終わってるとはいえ不安だよねー
    免震だしオール電化だし…
    まさかこんなことになるとは

  9. 9 匿名さん 2011/03/13 15:19:31

    建築の進行具合にもよりますが、普通に考えれば躯体にダメージいっていることが十分考えられるから。
    しかも、完成していない分中途半端=本来設計・計画した耐震性能が発揮できていないとか、本来完成後に計算した力のかかり具合とは異なる影響が考えられるから。

  10. 10 匿名 2011/03/13 22:16:27

    建築性能評価は建てられた後に第三者がという事ですけど、性能評価が受けられないって事態にもなるんですか?その場合売り主になんらかの責任ってないんですかね?うーんわからん。

  11. 11 匿名 2011/03/13 22:23:20

    契約したけど、やめようかな手付け金払ってしまっていくら戻ってくるかわかんないけど(泣

  12. 12 匿名 2011/03/14 01:45:32

    8
    ふつう、免震装置は基礎部分の更に上なので
    基礎部分の保護の役目はしないのではないの?

  13. 13 匿名さん 2011/03/14 08:48:00

    今建築中のマンションなんですが、気に入ったところがあって買いたいのですが、建築中に地震を受けると以下のような問題があるそうで(ネットで調べました。文言はだいぶ違いますが、こんな内容でした)、正直かなり迷っています。

    コンクリートは流し込みから1週間以上たって本来の強度になるので、それまでに強い地震をうけると、コンクリートそのものにクラックが入ったりして強度が落ちる・・・

    購入前に当然営業に確認しますが、おそらく営業も「デベに確認した結果問題ないとのことでした」としか回答しないような気がします。。。最終的には自分の判断になりますが、どのような点に注意をすればよいのでしょうか、教えてください。お願いします。

  14. 14 契約済みさん 2011/03/14 09:13:27

    私は契約したけれど、キャンセルしようか悩んでいます。
    資産価値がさがってしまいそうですから、
    手付金を放棄してでも新しいもののがほしいです。。。

    でも、手付金がもったいなくて悩んでいます。

  15. 15 匿名 2011/03/15 21:33:47

    地震が起きたのだから返してもらえないの?
    強度落ちも揺れの大きくないところなら問題ないきがするがね。

  16. 16 匿名さん 2011/03/16 02:18:28

    地震が起きたから基礎にクラックが入るとは安直すぎないかな。
    むしろ資材調達や作業員確保で工期が狂う方が問題です。
    完成時期は変わらないから途中工程で簡略化が図られたり
    点検に手薄が発生する事が恐いね。

  17. 17 匿名 2011/03/16 04:44:56

    建設性能評価は施工中とその後に第三者が厳しい目で見るものだから、大丈夫でしょう?まー評価がない場合ヤバいと思うけど…今時の新築はだいたいやってるしね。

  18. 18 e戸建てファンさん 2011/03/16 16:19:29

    建設性能評価は、今回のように建設中に地震が起きてコンクリートの強度に影響がでてても、それを見抜けるような制度ではない。

    第3者のお墨付きがあると思ったら大間違い。定年過ぎた老人の小遣い稼ぎや、設計で飯が食えない程度の能力の持ち主の就労支援がその実態だよ。

    素人はまんまと騙されてる。

  19. 19 匿名 2011/03/16 21:43:53

    全く見抜けない可能性もある 人次第

  20. 20 匿名さん 2011/03/17 03:09:10

    18さん
    では今工事を中断して検査しなければならないということでしょうか?
    それとも今検査してもわからないものなのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目1番1・1番3・1番4(地番)
    交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 名谷 駅徒歩3分
    価格:4858万円~8098万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:56.06m2~81.77m2
    販売戸数/総戸数: 47戸 / 318戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    47戸/総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸