マンション住民さん
[更新日時] 2012-10-15 17:00:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
530戸(他に店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判
-
169
マンション住民さん
2cmって有り得ないでしょ。
嘘をつくなら、もう少しまともな嘘をついたらいかがですか?
-
170
マンション住民さん
No.165 さんがどのような意図で書き込まれているかわかりませんが、文面全体が余りにも不自然。
No.166 さんは同人物ですね。
他人を不幸に陥れ浮かび上がろうなんてとても痛々しい限りです。
-
171
住民でない人さん
ひどいマンションだったんですね。
検討してましたが、やめよう。
-
172
マンション住民さん
-
173
住民でない人さん
-
174
マンション住民さん
164さん
気になるニュースですね。
てっきり多摩市役所かマンションが建つものと勝手に思っていました。
一斉公募とは。。。
確か多摩センター駅より南側(わんにゃん跡地も含め)は、
風俗店やパチンコ屋などの商業施設は作ってはいけないことになっていると
ブリリアを購入時の担当営業さんより説明がありました。
あまり変な物はできないでしょう。
色々整備されるだろうから、多摩市役所移転に期待していたんですけどね。
高層の建物が建てば、駅方向からブリリアが見えなくなるので嬉しいです。
-
175
マンション住民さん
ひびならうちも入りましたよ。でもそれは地震のせいではないとのこと。
まあ、マンション買ったら少なからずいろんな問題は出てくるだろうなとは
思ってましたのでビックリはしなかったです。
ただうちは1cmも溝なかったですけどね。
-
176
住民さんA
各棟角住居と付近の部屋の窓上のかべに、ひびが目立ちます。
高い建物は、どこかに揺れを逃がして倒壊を防いでいるそうですが、ひびができた住居にとっては堪ったものじゃない。
この台風で直接風雨に曝された場所は、噴きつけ塗装が剥がれているところもあります。
なぜ、補修は来年度なのでしょう。
屋根の設置より、椅子の修理より、補修が先だと思うのは私だけでしょうか。
同じ理事報酬を払うなら、外部の人間をアドバイザーに入れることはできないのでしょうか。
前住んでいたところで理事を受けたことがあるけど、新米理事は口を出させてもらえるはずもなく、ただ団地のボスの意見に頷いていただけでした。
意見を求められたので、道路に面した場所での談話(井戸端会議)は、子供の飛び出しが心配と述べたところ、「親達が話しに夢中になって目を離しているとでも?」と切り返され、黙るしかありませんでした。
理事の中には、秋祭りや各種イベント、子供による乱暴行為についても言いたくても言えない、真剣にこのマンションの資産価値を守ろうとしている人や、住民から預かった大切な管理費や修繕費を無駄に使うのはよそうと思っている人もいると思います。
でも人間ですから、やはり同じマンションに住む人達との人間関係を守りたい気持ちも分かります。
まだ歴史の浅いマンションでボスみたいな人ができていないのだから、早いうちに因果関係の一切無い、ビシッと意見を言える専門委員が今のブリリアには必要だと思います。
-
177
匿名
うちはタイルに数ヶ所のヒビが入りましたよ。
タイルのヒビはやはり地震のせいだと思っていますが………
コンクリが乾くとタイルにもヒビが入るのかしら?
高層階の為、もしまた大きな地震でも来て、はがれて落ちて、下にいる人達に直撃でもしたら?と心配になって居ましたが…。
勿論、アンケートにも記入して提出していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション住民さん
うちはE棟ですが、共用廊下のタイルとタイルの間に亀裂が入ってました。
気がついたらあったので、地震のせいかどうか不明ですが、数箇所同じような
亀裂が見られます。このまま放っておけばきっとタイルは剥がれおちるでしょう。
これが本当に場所が悪かったらと思うと恐ろしくなります。
早いところ対応していただきたいです。
-
-
179
匿名
我が家はクロスが数ヶ所ミミズ腫れのように浮きました。
天井やトイレなので、ただ振動でクロスが歪んだのだと思うので、ホームセンターで、クロス補修キットを買ってきて直しました。
あとは引き戸の木枠が歪んだらしく、隙間が生じ、扉の下にいくほど幅が広くなっています。
境界壁のヒビはいつ入ったのかは分かりませんが、全部屋合わせて3本と、バルコニーと廊下の梁?(出っ張り部分)に数本入っています。
この掲示板のおかげで、他の部屋の状況を知ることができ、自分の部屋も再確認することが出来ます。
こんな風になっているのは、うちだけ・・・という不安も薄れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
タイルのヒビは地震のせいではありません。製品そのものが粗悪だったということです。
壁面のヒビに神経質になること不要です。
東京では、微震と言って体感出来ない地震が日に数十回起きているんです。
壁だって毎日揺らされてればヒビぐらい出来ますって。
それとも絶対に地震でも壊れないマンションに住みたければ・・・日本から離れなさい!
それから・・・タイルが落ちて下の人がどうのこうの・・・偽善者め!
-
181
マンション住民さん
↑
どうしようもないですね、こういうのが同じマンションにいると思うとぞっとするわ
-
182
マンション住民さん
我が家は廊下にゴルフボールを置くと、玄関方面に向かってころころと転がっていってしまいます。
皆さんのところはどうですか。購入時からこういう状態だったのか、最初に確かめておけばよかった
と後悔しています。
-
183
マンション住民さん
爆裂でも起きない限り、タイルの剥がれは構造的には問題ない。
ただ、やっぱり危険だから補修はしなきゃね。
事故があったら保険で対応なんて考えを管理会社が持っていないことを願います。
室内のクラックは、我が家はヘアークラックなので心配してませんが、他のお宅は違うみたいですね。
-
184
マンション住民さん
最近、中庭方面のベランダ窓から毎日タバコの臭いが入ってきます。
ベランダでタバコを吸っている近隣住民がいるんだと思いますが、
本当にやめてほしいです。部屋の中がタバコくさくて仕方ありません。
同じような悩みの方いません?管理組合で禁止事項にしてもらえない
でしょうか。
-
185
マンション住民
↑
うちは、煙草の臭いでは有りませんが、
近隣さんのお香なのか?アロマなのか?もしかしたら、ダウニー?の
臭いが通路側からベランダからも臭くてたまりません。
お香やアロマだとしても趣味が違えば悪臭ですが煙草は吸わない人にしたら最も悪臭ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション住民さん
ベランダの水道シンクの下のボルト周りが割れていました。
ゴルフボール試してみましたが、特に変わった動きは有りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション住民さん
ここのところのスレはブリリア住民からのものは殆んどないと思われます。
どういう関係の人間か分りませんが痛々しいです。
-
188
住民さんD
夏祭りは去年までと同様に行われるのでしょうかね。
あのにおいとか考えるとたまんないですねーー
洗濯物も休みなのに干せないし。
勘弁してほしいですよーーー
-
189
住民さんA
>ここのところのスレはブリリア住民からのものは殆んどないと思われます。
時々こういうことや、同一人物ではないかという発言が見られますが、何を根拠に?!
震災の被害状況や、中庭での子供の暴動行為、ママ軍団の井戸端会議問題など書かれている内容は事実。
多少大げさと思うものや、それは嘘でしょうという書き込みも見られますが、住民にとって外部に知られるのは都合が悪いというものに対して、住民の書き込みによるものではないと決め付けるのはいかがなものか。
とくに震災状況などは、管理組合が動いてくれない以上、こうした場での情報交換は大切です。
-
190
マンション住民さん
住民の書き込みによるものではないものがあるということで、逆に何を根拠でそうではないと言えるのか、となってしまいますよ。
No.189 さんも部外者に思えてきてしょうがないのですが。
ブリリア住民ならばこんな書き込みはしないでしょう。
冷静な住民は判断がつきます。
-
191
住民さんA
No.189 です。
住民です。
これだけ広いマンションなら、住んでいる部屋の位置で環境はガラッと違うし、感じ方も人それぞれ。
住んでいる住民の年齢層も生活環境もバラバラ。
色々な意見や不満を抱えていて当然です。
変なマンションだと思われたくないという気持ちは、住民なら誰でももっていますし、ブリリアにとって都合の悪い書き込みは、住民ではないと思いたくなる気持ちは理解できます。
でも、どんな耳の痛い内容でも、住人じゃないと完全否定してしまうのではなく、こんな風に感じている人もいるのだなぁと受け止めて、とりあえず自分は当てはまらないかと振り返ってみる姿勢がないと、良いマンションにはならないと思います。
-
192
マンション住民さん
182さん
F棟です。
ゴルフボール置いてみましたが、大丈夫でしたよ。
内覧会で、水平器を買っていたる所を調べていますが、床はどこも水平でした。
地震の後で調べてみたら、床は水平なのですが浴室と洗面所が東方向に下がっていました。
でも体感できるような傾斜ではなく、浴室の床がピンク色になる部分(水が溜まりやすい場所)が
変わったので気になって水平器で見たところ傾斜があったというレベルです。
地震によるものなのか、劣化によるものかも不明なのでアンケートには記載していません。
あとは地震の影響は、洗面台やキッチンのシンク下収納や食器棚の扉の合わせがズレました。
壁のクラックも、壁にはりついて下方向から眺めたり、ライトを当てたりすれば
クロスに白く筋が見える程度なので、気にしていなかったのですが、
設備管理委員会からの通知で、耐震にも影響するというのを知り、慌てて届け出ました。
地震の前に、同じ調査依頼があった時はクロスの白い筋はゼロでしたので、
壁のクラックは今回できた物だと思います。
-
193
マンション住民さん
事実としても住民の不安を煽ったり不利益になる情報は考えさせられます。
ブリリアに不満があるか、転居の決まっているような人以外は、廻り回って自分が不利益になるようなことはここには載せないと思います。でもそうでない人が居るということなのでしょうか。
-
-
194
匿名さん
どこもかしこもきちっと収まってる方が危険、人間と同じで多少のゆがみがあった方が自然、水平器で調べるなんて・・・貴女偏執狂?
-
195
マンション住民さん
私もこの掲示板でいろんな方のお宅でいろんな不具合が出てきているのをみて
とても参考になり、自分でも隅から隅まで調べるようになりました。
その際も、書き込みがあったような箇所をいろいろと調べる上でとても参考
になりましたし、うちには当てはまらない部分もありました。
自分の資産価値を高める上でも、このような情報はとても大切なことだと
思っています。
なので、よいことだけを書いて、マンションの価値を高めるという方向ではなく、
良いことも悪いことも書いていただき、その中から良くしていくことはとても
大事なことだと思います。
結局、見て見ぬふりをしていたらいつか大損害を被るのは自分達ブリリア
の住民ですからね。
私も記載されていない不具合等あればご報告していきましので、皆さんの
参考にもしていただけたらと思います。
因みに私はれっきとした住民です。宜しくお願いいたします。
-
196
住民です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
195さんに私も賛成。
よいことだけを書いても何にも変わりません。結局問題点を公に明記することで、隠蔽されてきた事実が
浮き彫りになってきたりして、多くの住民にとって結局利益になる話だと思います。
あとは、書き方が他人に不快感さえ与えなければいいと思います。
逆にそういった問題点を指摘する書き込みを批判する人は管理組合幹部かデベの人なんじゃないですかね?
火消しに異常なほど躍起になっているのが怪しくてなりません。
-
198
マンション住民さん
たとえば「リヴィング正面の壁に2m弱の大きなヒビが入りました」の書き込みは本当でしたら倒壊につながる様な問題です。
不特定多数の人が見ている掲示板にこのような書き込みをすることは住民にとって何の意味があるのでしょうか。多くの住民の結局は利益になるとの称賛意見がありますが余りにも無責任で偽善。
何故か他の意図があるとしか思えません。
-
199
マンション住民さん
リヴィング正面の壁に2m弱の大きなヒビの画像みてみたいです。
-
200
マンション住民さん
実際大袈裟な書き込みをされたのかもしれませんが、建築関係の専門家に訊いてみたところ、
あれだけの大きなマンションであれば、コンクリが乾いた2~3年後に場所によっては
大きな亀裂が入ることは考えられるとのことでした。それはただ単に欠陥という訳では
なく、コンクリの性質上の問題であり、やむをえないというか、場所的な運や気候にも
よるということで、あながち嘘ではないと思うとのことです。
私も少々不安に思うこともありましたが、実際クロスにヒビが入っている箇所もあるので、
これ以上おかしな箇所が増えないことを祈ってます。
-
201
匿名
とうとう、小学生が中庭でサッカーを始めました。
管理組合が中庭を遊びに使うことを認めている以上、どうすることもできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション住民さん
「禁止事項を書いた看板」を建てれば済むことです。
なんでこんな簡単なことが出来ないのかは、丁度その時期の子を持つ親がそんなことさせないために理事になっているからです。
-
203
マンション住民さん
ラウンジのガラスが割れたり大きな事故が起きてから対応したのでは遅い。
それに、中庭でお子さんを遊ばせている保護者の方も、
花壇を踏み荒らしている小学生達も
中庭を大切に手入れしてくださっている園芸クラブの方々に
申し訳ないと思わないのでしょうか。
あと、トイレはブリリアの子なら自宅のトイレへ、ブリリアへ遊びに来ている子なら
お友達の家のトイレを借りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
204
マンション住民さん
202さん
本当のお話ですか?
事実ならば許せないです。
事実を知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション住民さん
推測でしょ?仮に中庭等で遊んでいる子供と同年代の子供がいる親が理事にいたとしても、
その理事が自分の子供に優位な議事進行をしているかなんてわからないし。
何度も繰り返された話だけど、今の理事の仕事が納得いかないならば、自分が理事に立候補するしかないですよ。
もしくは総会で意見してみてはいかがでしょうか?
あと、写真のアップローダーもあるようなので(使ったことないのでどうなるか分かりませんが)、長さ2m、幅2cmのクラックが入った写真をアップして欲しいですね。
-
206
マンション住民
理事なんて、やるだけ時間の無駄でしょう。
事なかれ主義者の集まりなのでしょうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション住民さん
このマンションは非常識人の集まりか!!
いい加減にしてくれ。こっちは平和に静かに暮らしたいんだ!!!
常識の欠けた異常な人間は頼むから出て行ってくれ!!!
-
208
マンション住民さん
マンションの敷地内で、用を足してるお子様が居るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション住民さん
友達を連れて来て共有エリアで遊ぶなんてもっての外、自分の家の中なら許せる。
ここは税金で作った子供の遊び場ではないのです。
私自身の子供は人に迷惑を掛けてまで手抜きして育てる気はありません。
-
210
匿名さん
広場があれば子供は遊びたがる。いいじゃないか、遊ばせときゃ。中学生にでもなれば自然に家から遠ざかるよ。
-
211
マンション住民さん
>中学生にでもなれば自然に家から遠ざかるよ。
そうでしょうか?
今遊んでいる小学生世代は、おそらく幼稚園の頃から中庭で遊んでいたから、
小学生になっても中庭で遊ぶことが普通なんです。
中学生になって家から遠ざかっても、次の世代がまた遊ぶ。
エンドレスです。
今までは、幼稚園児かそれより小さい子だけでした。
あの小学生が高学年になり、もっと激しい遊びをするようになるかもしれないし、
中学生になって、たむろするようになるかもしれない。
いずれも推測でしかないけど、先のことを想定して動かなければ、取り返しがつかないことになります。
入居当初は、中庭で遊ぶ子供は幼稚園に入る前の小さいお子さんが2、3人でした。
最初の総会で、中庭でお子さんを遊ばせていることに、やめさせるべきだと意見した男性の方がいましたが、その勇気も空しく、理事会は何も対策をとるどころか、議題にもしませんでした。
その結果が現状です。
数人のうちにやめさせておけば、ここまで悪化することもなかったでしょう。
我が家も中庭に面していますが、部屋を選ぶ時に中庭があれば子供が遊ぶことも想定はしていました。
入居当初の子供は奇声を発することも無く、発したとしても親御さんが注意をしていて、バルコニーから見える子供の遊びを微笑ましく見ていました。
でもここ近年は、ちょっとひどすぎます。
・ボールを使ってサッカー。
・鬼ごっこで廊下や駐車場まで使って走り回る。
・エアガンを打ちっぱなす。(駐車場にまでBB弾が落ちている)
・ラウンジの椅子は破壊。
・ロビーで自転車や一輪車に乗っている。
・ローラーシューズにとどまらず最近はローラースケートやスケボーでの走行。
・中庭では飽き足らず、廊下でもスケボーやローラーシューズで走行。
中庭は傾斜になっている場所もあり、コルクなら転んでも痛みは軽減するかもしれないけど、
そのせいで、コルクもウッドデッキももうボロボロです。
いつまで野放しにするつもりなのでしょう。
-
212
マンション住民
中学生がなれば………。
冗談では有りませんよ。男子中学生がマンション中で鬼ごっこをし走り回り、小さな子供達、ベビーカーママ達と通路ですれ違う時、危険でした。
最後にはD棟の最上階からレジ袋やノートを破り、風任せに飛ばして居ました。
駐車場に何枚もノートの切れ端が落ちていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
そこまでお気に触るなら、見つけ次第お灸をすえることね。
規則を看板に書いたからと言って、守るような子達でもないでしょうから。
-
-
214
マンション住民さん
それもそうですね。
先読みできない現内閣のような理事会が動くのを待つより、悪さしてる子は捕まえてお灸すえるか、部屋番号と連絡先聞き出して逐一管理組合ポストに投函すればいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
マンション住民さん
禁止事項を詳細に大人が分かるように書いた物を見せないと、ここの親は分らないらしいので掲示した方が良いといってるの。
この際まずそこから始めなければ、注意のしようがないでしょう。
子供に読ませるのでなく、まずお母さん方に読ませたいのです。
-
216
住民さんA
-
217
マンション住民さん
ライブラリーで飲食をし悪さをして居る子供達に名前、学年、部屋番号を聞いたら、知らない人には教えては行けないと、親、先生から言われて居ると、変質者扱いですよ!
あなた達が悪い事をしていると告げても、(ママが良いよって言った)と……
挙げ句に一緒にいた子供の1人は、(お金払ってるから良いんだよね〜)と………
お金とは管理費の事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
根性が出来上がってしまった親を啓蒙しようとしても無理よ。
気長に子供たちにお灸をすえていくしかないんじゃないかな?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件